タグ

安倍晋三と加計学園と増田に関するsiomarukoのブックマーク (2)

  • [国会ウォッチャー]続・安倍総理デタラメを連呼して印象操作に勤しむ

    http://anond.hatelabo.jp/20170605185724 宮崎 「あの今、ペラペラ言われましたけど、構造改革特区と、国家戦略特区、全く別物じゃないですか。構造改革特区はボトムアップで上げてくるんでしょ?だから、加計学園の名前が入って上がってくるんですよ、そりゃそうですよ。当たり前!で、国家戦略特区は、総理が全部決める仕組みでしょ、ね、国家戦略特区諮問会議は、地域だって、政令で、総理が決める、諮問会議だって議長は総理でしょ。山幸三さんなんかね、えー、諮問会議の、議事録をまとめるぐらいの権限しかないんですよ。山さんいなくたって、諮問会議開けるんだから。全て総理に集中してんですよ。今回、新しい獣医学部認めるということで、告示出しましたけれど、これだって、松野文科大臣と内閣総理大臣の名前で出てる告示ですよ、つまり全ての権限は、総理大臣に集中してるのが、国家戦略特区の仕組み

    [国会ウォッチャー]続・安倍総理デタラメを連呼して印象操作に勤しむ
    siomaruko
    siomaruko 2017/06/06
    “め、めくばらんですか?これ、あがって、あがって、あがってきた、あがってきたものをですね、あがってきたものを”最近の国会にはDJがいるのか?早く引導渡さないと党全体の信用がゼロになるのでは。
  • 加計学園問題の集団ヒステリー

    玉木雄一郎議員も認めている通り、現在の疑惑が全て事実だと仮定しても違法では無い。 安倍首相が加計学園のオッサンから裏金貰ってなければセーフ。 金貰ってても適正に処理された政治献金やパーティー券ならセーフ。 安倍首相はポッポナイナイしたければ数百億以上でも出来る立場なので、たかが1学園の理事長如きが、地位をかけて不正する金額を払えるはずも無し。 恐らく裏金は貰ってない。 なので、問題はデュープロセスオブローの話になる。要するに公正な手続きを経ているかどうか。 ここで抑えておかねばならない事は、安倍首相は官僚に指示する立場だという事。 仮に、獣医利権を守りたい官僚が抵抗したら「俺の意向ださっさとやれ」と言っても職務の範囲内。 もちろんそれは、「(お友達に良くしてやりたい)俺の意向ださっさとやれ」の可能性も有る。 ただし、個人の嗜好を完全に排除する手段を人類は持っていない以上、ある程度の趣味趣向

    加計学園問題の集団ヒステリー
    siomaruko
    siomaruko 2017/05/26
    安倍氏が首相を降りたらすべてがうまく行くと思ってないが、このまま続けさせると北朝鮮並みの独裁国家になりそうだから糾弾しているのだろうよ。集団ヒステリー起こしてるのはむしろ安倍支持者たちでは。百田とか。
  • 1