タグ

少子化とおもしろいに関するsiomarukoのブックマーク (14)

  • http://n-geneki.com/edo_01.htm

    siomaruko
    siomaruko 2006/10/19
    「江戸の日本には、「貧乏人はいても貧困はない」といわれた」「人々の決して満ち足りる事のない欲望を経済成長によって満たそうとしているのが、現在の消費文明」
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    siomaruko
    siomaruko 2006/06/30
    そのとおりだ。「たばこを吸えば吸うほど、少子化対策になる!」って言ったようなもんだよなありゃ。
  • http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20060626/20060626a4950.html

    siomaruko
    siomaruko 2006/06/29
    「4人に3人が家庭でも疲れを感じ、うち6割が「妻や夫が原因」と考えている」「既婚の男女サラリーマンを対象にしたアンケート」「職場で疲れる原因(複数回答)は「仕事量」57%、「人間関係」56%の順」
  • 産経ニュース

    埼玉県川口市内などに住むクルド人ら11人が19日、Xへの投稿で名誉を傷つけられたとしてフリージャーナリストの石井孝明氏を相手取り、500万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたと明らかにした。外国人がジャーナリスト個人に対し集団で訴訟を提起するのは異例。

    産経ニュース
    siomaruko
    siomaruko 2006/06/28
    「増加する「パラサイトシングル」や未婚率の上昇、親の介護のための需要などを狙った、住宅メーカーなどの戦略」
  • 中央教育審議会 義務教育特別部会(第37回)議事録・配付資料−文部科学省

    siomaruko
    siomaruko 2006/06/27
    家計における教育費負担に関する資料がすごい。昭和40年代と比べると教育費激増。こりゃ金かかるわ。
  • asahi.com: 「超少子化と向き合う―問われる生き方・施策」 - 朝日新聞社シンポジウム

    ●昭和初期から一直線で下がった出生率 松谷 国別の出生率のレベルの違いというのは、今まで先生方、ご指摘があったような、さまざまな要因が関係しているんだと思いますけれども、例えば、日の合計特殊出生率を、昭和の初期から現在に至るまでずっととりますと、ほぼ直線の上に乗っかっているんですよ。つまり、出生率の低下というのは何も戦後、あるいは、最近になって始まった話ではなくて、既に昭和の始めから出生率の低下というのは始まっていまして、しかもそれは、何もここにきて急に下がったのではなくて、要するに、ほぼ直線の上に乗っかっているわけですね。 ですから、もちろん、時期によって、この時期にはこういう要因で下がったといった個々の事情があるんでしょうけれども、もっとより長期的な要因というのが別にもう一つ存在しているんじゃないかと。 それは、必ずしも、私は人口問題の専門家ではありませんから、そこまでの分析はできま

    siomaruko
    siomaruko 2006/06/26
    「既に昭和の始めから出生率の低下というのは始まっていまして」なるほど。あと、日独伊が同じ家族観(妻および母親が労働市場に入るのは好ましくない)を持っている模様。第二次世界大戦の同盟国がそろって少子化?
  • asahi.com: 「超少子化と向き合う―問われる生き方・施策」 - 朝日新聞社シンポジウム

    ●家族制度の強い国で少子化が進む「逆説」 司会 引き続きまして、イタリア・トリノ大学教授のキアラ・サラチェーノさんをお迎えいたします。どうぞ皆様、拍手でお迎えくださいませ。(拍手) それでは、準備が整いましたら、よろしくお願いいたします。 サラチェーノ ご紹介ありがとうございました。 まず、おわびをせねばなりません。すばらしい言葉である日語、これは非常に美しい言葉だと思いますが、日語でお話しすることはできないということで、英語でお話しすることをまずおわび申し上げますし、通訳の方々のお手伝い、イタリア語的な英語を日語に直してくださるということで、お礼を申し上げます。 私のほうは、イタリアの状況について述べたいと思いますが、しかしながら、ヨーロッパの状況という背景を持ってお話をしたいと思います。 阿藤さんのほうから、既に比較がされましたので、私のほうも敷衍をしていきたいと思います。 出生

    siomaruko
    siomaruko 2006/06/26
    「超少子化の進んでいる国々、1.3を下回るような出生率の国々が、まさしく伝統的な家族という観念が強い国々」「ジェンダーの不平等、男女間の不平等が理由だという人も」「伝統的家族の復活では、課題は解決しない」
  • スタンダード 反社会学講座

    おまえは社会学ですっかりだめになってしまったのだ。 ――ロバート・J・ソウヤー『スタープレックス』 わたしたちは、社会学のばかが言う、機能不全家族なの。 ――ジョン・アーヴィング『未亡人の一年』 新刊の『コドモダマシ』ですが、とりあえず発売された――らしいです。まだ私も書店に足を運んで確認してませんけど、春秋社の担当者から書店で平積みになってると連絡がありました。 漫画家の藤波俊彦さんに描いていただいた濃ゆいイラストの表紙を目印に探してください。毎回いろんな漫画家のかたに私のイメージ画を描いてもらってますが、どなたともお会いしたことはありません。プロフィールだけをお渡しして、想像で描いてもらってます。それにしても、これが私のイメージなのか? ザビエルじゃないの? 初版部数はあまり多くないもので、大手書店にしか入荷してないかもしれません。ウチの近所の書店には置いてないぞ、という苦情は

  • 反社会学講座 第20回 シェフの気まぐれ社会調査

    お知らせ この回の内容は、書籍『反社会学の不埒な研究報告』で加筆修正されています。ぜひ、書籍版をお読みください。 ちょいとヤボ用がございまして、更新が滞っておりました。私はかねがね、イタリアン大学の日文化研究科を卒業したと吹聴していたのですが、卒業証書が手元にありません。そこで、確認と自分探しとグルメの旅を満喫するためにイタリアに赴いたのです。すると、イタリアにはイタリアン大学は存在しないことが判明しました。いやぁ、ひと安心です。実在しない大学から、学歴詐称で訴えられるおそれはないからです。 ちなみに、アメリカン大学はワシントンD.C.に実在しますので、「私はアメリカン大学卒です」というありがちなでまかせは立派な学歴詐称になります。近所のラーメン屋のおやじは「オレは中華大学でラーメン習ったんだ」と冗談を飛ばしていましたが、中華大学も台湾に実在します(ホテル・レストラン経営学科がありますの

    siomaruko
    siomaruko 2006/06/26
    「選択式の社会調査において「不均衡な尺度」と呼ばれるテクニック」「天動説と地動説のアンケートは、科学的な問題を社会調査で決めようとする愚かさを示す例です」「独裁政権下での世論調査はあてになりません」
  • 抗不妊の食事

    siomaruko
    siomaruko 2006/06/24
    「1964年は「学校給食に牛乳が導入された年」としても記憶に残すべき年」「1964年に小学校に入学した男性(7歳)が子どもをもつようになった1985年(29歳)ごろから急速に子どもが産まれなくなった」
  • 非モテMAP ver.003

    ハロウィンとは かぼちゃのお化けと言うイメージが有りますが、海外で行われているお祭りで、「ジャック・オ・ランタン」と言われる、かぼちゃの中身をくり抜き、目と鼻と口の形で穴を開けて、中に蝋燭を立てた物を作り、魔女やお化けに仮装した子供達が「トリック・オア・トリート」と言いながら歩き、大人達にお菓子を貰ってパーティーをすると言うイベントになります。 バストケアの為にリンパマッサージを行いましょう! バストケアの一つとしてリンパマッサージをしてみてはいかがでしょうか?このケア方法はバストアップにも効果があり、バスト周りのリンパをマッサージする事で体の中に溜まっている老廃物、毒素などを体外に排出してくれる効果を得る事が出来ます。 私達の身体と言うのは、老廃物や毒素などを体内に溜めてしまう傾向にあります。有る程度は体外に排出されますが何もしないと溜まって行ってしまう一方で、むくみの原因となってしまっ

    siomaruko
    siomaruko 2006/06/23
    「ラブハラ被害者派」ってとこよんでハッとなった。少子化を盾に取ったモラハラ?>独身税
  • http://www2.odn.ne.jp/muraoka/

    siomaruko
    siomaruko 2006/06/20
    「税金あれこれ」が面白い。が、古代ローマの独身税は載っていなかった。
  •  オタクはなぜキモいのか? - narkoの日記

    もしくはオタク=キモい という意見は何故流通するのか? この文章を書こうと思ったのはFSのid:fs_gohhoさんへのコメントで、この文章はそれを発展させたものです。 まず先にその内容を転載 『世界の中心〜は別に読まないでもいいと思うけど(笑)あれが好きな人って別にああいう恋愛したいと思ってないと思うんですよ。あくまで虚構として楽しんで泣いてる。ただKANONとかからオタク的絵柄の美意識をとっぱらったら世界の中心〜とかDEEPLOVEと対して変わらんと思うんですけどね。怒られるかなそんなこと書くと(笑)単純にパッケージが違うだけで。▼だからオタクキモいみたいな意見がある時って多分二つだと思うんですよ。一つはオタクがもつ美意識への反発で特にギャルゲーの絵柄に対する反発で、イノセンスとかキルビル方面のオタクに対しては一般の人も抵抗ないと思うし。▼もう一つは一般の人が無意識にもつ恋愛至上主義を

     オタクはなぜキモいのか? - narkoの日記
    siomaruko
    siomaruko 2006/06/17
    「恋愛至上主義が耐用年数が尽きて、あらゆる欲望がバーチャルなもので満たせるようになった時私たちはどうなるのだろう?ということだ」結構考えさせられた。
  • テクノロジー : 日経電子版

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    テクノロジー : 日経電子版
    siomaruko
    siomaruko 2006/05/22
    「日本の高齢化はやがて自然に解消されます。その時は少子化問題も自然に一緒になくなります」団塊世代がお亡くなりになる頃かね。“少子化問題”ではなく“団塊高齢化問題”というべきじゃないかと前から思ってた。
  • 1