タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

格差と仕事に関するsiomarukoのブックマーク (1)

  • 年収900万円でもなぜか毎月赤字 | お金・給料の新常識

    崖縁険一(仮名) 家族の人数●4人 家族構成●(44歳)、長女(中3)、次女(小3) 世帯年収●900万円 貯蓄●ほとんどなし ---------- 「家計のことはにすべて任せきりなので、よくわからないんですよ。年収はそこそこだと思うのですが、毎月赤字だとボヤかれてばかりで。カードの支払い時期などは、ついケンカになったりもします。同僚たちはもう少し余裕があるように見えるのですが、いったいどうやりくりしているのか聞きたいくらいです」 そう首をかしげるのは、広告代理店勤務の崖縁さん。バブル時代を経たこともあり、かつては金銭的に余裕のある生活を謳歌していた。事情が一変したのは10年前。34歳で昇進してからのことだ。 「残業代がつかなくなったんですよ。年収換算で約200万ほどのダウン。これが、かなり痛かったですね」 収入はダウンしたのに、支出は年々増えていく。8年前に購入した自宅のロー

    siomaruko
    siomaruko 2011/10/06
    世帯年収900万でもなぜか毎月赤字で貯金もほとんどない、ちなみに「2人ともピアノを習い、長女は塾、次女は新体操にも」。これで子ども手当くれ!とか言われたら年収200万前後の独身派遣社員とかぶちきれそうだよな。
  • 1