タグ

*web制作と時間に関するsippo_desのブックマーク (1)

  • センスで語るのはナンセンス--UI/UXを評価する(前編)

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ここまで、ユーザーインターフェース(User Interface:UI)やユーザー体験(User eXperience:UX)を設計するにあたってのさまざまな要素について論じてきた。設計し、作ったものは、なるべく客観的に評価し改善・改良につなげたい。 UIUXの良し悪しを「何となく」語るのは誰でもできるであろうし、「デザインのセンス」という言葉だけで済ませてしまうことも簡単だが、きちんと評価するにはどうすれば良いだろうか。 今回はUIの評価方法や評価する目の養い方について論じる。 定量的評価 何らかの計測により数値化した尺度で定量的評価ができれば、それは確実に客観的な評価といえる。まずはUIを客観的に評価する方法をいくつか紹介する。

    センスで語るのはナンセンス--UI/UXを評価する(前編)
  • 1