タグ

プライバシーとwebに関するskypenguinsのブックマーク (2)

  • サードパーティ Cookie をブロックする制限を緩和する CHIPS という仕様について

    作成日 2022-12-30 更新日 2022-12-30 author @bokken_ tag Web, Privacy, Security, Cookie はじめに 3rd Party Cookie をブロックする制限を緩和するための仕様である CHIPS が策定されている。¶ 近年、ユーザの Privacy の向上を目的として 3rd Party Cookie をブロックする流れがある。cross site でユーザトラッキングを提供する多くのツールは 3rd Party Cookie を使っているため、3rd Party Cookie をブロックすることで解決しようとするものだ。すでにいくつかのブラウザではこういった動きが見られる(Firefox, Safari)。¶ しかし、一部のサイトでは 3rd Party Cookie が有効に使われているケースもある。こういったケースで

    サードパーティ Cookie をブロックする制限を緩和する CHIPS という仕様について
  • 牧歌的 Cookie の終焉 | blog.jxck.io

    Intro Cookie は、ブラウザに一度保存すれば、次からその値を自動的に送ってくるという、非常に都合の良い仕様から始まった。 State Less が基だった Web にセッションの概念をもたらし、今ではこれが無ければ実現できないユースケースの方が多い。 冷静に考えればふざけてるとして思えないヘッダ名からもわかるように、当初はこのヘッダがこんなに重宝され、 Web のあり方を変えるかもしれないくらい重要な議論を巻き起こすことになるとは、最初の実装者も思ってなかっただろう。 そんな Cookie が今どう使われ、 3rd Party Cookie (3rdPC) の何が問題になっているのかを踏まえ、これからどうなっていくのかについて考える。 Cookie のユースケース Web にある API の中でも Cookie はいくつかの点で特異な挙動をする 一度保存すれば、次から自動で送る

    牧歌的 Cookie の終焉 | blog.jxck.io
    skypenguins
    skypenguins 2020/02/27
    広告会社が欲張りすぎたからや…やはり資本主義は悪い文明/Privacy Sandboxには期待している
  • 1