タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

戦争と批評に関するskypenguinsのブックマーク (1)

  • ある一日に乾杯する|韻踏み夫

    Today I didn't even have to use my AK I gotta say, it was a good day ――Ice Cube 2022年7月8日に私はこの文章を書き始めている。以下で触れるような書物を引っ張り出しながら、いくつかの音楽を聴いた。私は明日の朝が早いにもかかわらず、思わず一杯だけ酒を飲み、「乾杯」をささげ、「今日はいい日であった」と眠るだろう。 酒井隆史の名著『暴力の哲学』は、「暴力はいけません」というモラルを批判するところから始まっている。その言表は、次のような連鎖をたどり、逆説的にも新たな暴力を生み出す。つまり、「暴力はいけない、だから、暴力を憎むのだ、暴力をふるう者を憎むのだ、暴力をふるう者の抑止が必要だ、だから暴力もやむをえない」。2004年に出されたこのが、9.11のテロリズムがもたらしたパニックに際して書かれたのであることは明白で

    ある一日に乾杯する|韻踏み夫
  • 1