タグ

softboildのブックマーク (6,034)

  • 処理水放出、漁協納得なら容認 泉立民代表:時事ドットコム

    処理水放出、漁協納得なら容認 泉立民代表 2023年07月21日17時05分配信 立憲民主党の泉健太代表は21日の記者会見で、東京電力福島第1原発から出た処理水の海洋放出計画に関し、「漁業協同組合として一つの結論に至るのであれば、次のステップに入ることはあり得る」と述べ、漁協が納得すれば放出を容認する考えを示した。 全漁連会長「反対変わらず」 東電福島原発処理水の海洋放出 泉氏は、放出による漁業への影響について「ゼロではないかもしれない」と指摘。同時に、放出計画は安全基準に合致するとした包括報告書を国際原子力機関(IAEA)がまとめたことにも言及した。政府には「福島や近隣の県民の思いに十分寄り添うべきだ」と改めて求めた。 政治 コメントをする 最終更新:2023年07月21日17時05分

    処理水放出、漁協納得なら容認 泉立民代表:時事ドットコム
    softboild
    softboild 2023/07/23
    政府は漁協の理解なしには放出しないと約束したのに、夏に放出を開始すると勝手にスケジュールを作っている。なので漁協の納得を前提とするという泉の主張は正しいよ。
  • 埼玉NGポーズのやつ|honeshabri

    この暫定ルールだが、ちゃんとPDFとして配布されているのが良い。例のイラストもちゃんと掲載されている。 埼玉県営水上公園 水着撮影会開催許可条件 (PDF)どう見ても素材集にしか見えないので試しに作ってみた。 noteではセーフなのだろうか? 怒られたらモザイクをかけようこれからの時代、この手の過激なポーズはAIに任せよう。 それで暫定ルールだが、やはり偉い人たちが集まってこんなことを真面目に議論しているのが面白い。しかもそれで分かりやすいイラストが作られるのが特に。 個人的に気になるのはルールの是非の前に、何のためのルールなのだろうかということだ。誰や何を守るために考えられたのだろうか、と。

    埼玉NGポーズのやつ|honeshabri
    softboild
    softboild 2023/07/21
    許可を出さない自治体を批判せず、許可の条件を明示化した埼玉県を公権力の自由への侵害って批判しちゃうの何が目的なのかな。役人からしたらこういう人がいるなら一律不許可が最適解になるね。
  • 京アニ放火から4年 遺族「命の尊さを訴えかけられる裁判に」 | NHK

    「京都アニメーション」のスタジオが放火され社員36人が亡くなった事件は、18日で発生から4年となります。 殺人や放火などの罪で起訴された青葉真司被告の裁判はことし9月から始まる予定で、遺族の1人は「命の尊さを訴えかけられるような裁判になってほしい」と話しています。 4年前の7月18日、京都市伏見区にある「京都アニメーション」の第1スタジオが放火され、社員36人が亡くなり、32人が重軽傷を負いました。 この事件で、殺人や放火などの罪で起訴された青葉真司被告(45)の裁判員裁判は、ことし9月5日に初公判が開かれ、来年1月25日に判決が言い渡される予定です。 裁判では被告の刑事責任能力について争われる見通しで、被告人質問で事件を起こした動機なども問われることになります。 事件で亡くなったアニメーターの遺族は「事件から4年がたっても、悔しさや悲しさは深まる一方です。同じような事件で犯罪者、被害者が

    京アニ放火から4年 遺族「命の尊さを訴えかけられる裁判に」 | NHK
    softboild
    softboild 2023/07/18
    事件を起こす以前に被告は精神障害の診断を受けていたのに治療されず放置されていたのが悔やまれる。
  • 時計してない人って年収低そう(金属アレルギーを除く)

    お金を稼げる人は時計をしてるイメージ。 時間との戦いをいつもしてるから、パッと時間を見れるようにしてる 一方で時計をしてない人はゆったり生きてるイメージ。 悪くはないんだけど、その分お金も少ない気がする ビジネスパーソンだったら時間は大切だし、見せるための時計もする。 友人も多くて待ち合わせも多いから時計は必須アイテムなんだろう でも仕事もそこそこで友人も少ない人は、時計がなくてもスマホの時計で十分って思ってそう どっちが悪いとは言わないよ。どっちを選ぶかだけの問題 もちろん自分は時計をしていない(してないんかい)

    時計してない人って年収低そう(金属アレルギーを除く)
    softboild
    softboild 2023/07/17
    そりゃお客様と商談中や上司に怒られ中にスマホ取り出して時刻確認できる精鋭には不要なアイテムですわ。
  • チョムスキー「ロシアはウクライナでイラク戦争時の米国より人道的に戦っている」 | 和平交渉を拒否し、自国の利益を追求しているのは西側

    和平交渉を拒否し、自国の利益を追求しているのは西側 チョムスキー「ロシアウクライナでイラク戦争時の米国より人道的に戦っている」 2004年の米軍の攻撃によって破壊された自宅を見て泣くイラク人の少年。2023年に開戦から20周年を迎えたイラク戦争では、18万6000~21万人の民間人が亡くなったと推定される Photo by Scott Peterson/Getty Images

    チョムスキー「ロシアはウクライナでイラク戦争時の米国より人道的に戦っている」 | 和平交渉を拒否し、自国の利益を追求しているのは西側
    softboild
    softboild 2023/07/16
    チョムスキーの発言を批判するのはいいんだけど、知ったかぶりで言語学の話持ち出すのは池田信夫的痛さがある。
  • ヘルメットなしでの運転は極めて危険! 電動キックボードの衝突実験

    個人の方 ロードサービス ロードサービスTOP JAFを呼ぶ JAFを呼ぶ ウェブサイトで呼ぶ 電話で呼ぶ アプリで呼ぶ FAXで呼ぶ ロードサービス内容 ロードサービス内容 料金を調べる 対象車種 バイクのロードサービス タイヤ貸し出しサービス ロードサービスご利用時確認事項 ロードサービスご利用時確認事項 ロードサービス利用約款 よくあるロードサービス出勤理由 自動車保険のロードサービスとの違い 自動車保険のロードサービスとの違い 自動車保険加入者への優遇サービス 各損害保険会社のJAF会員優遇サービス内容 有償運送許可のための研修 クルマの悩みや疑問を解決する クルマの悩みや疑問を解決する クルマのトラブル診断 クルマなんでも質問箱 入会・継続・各種手続き 入会・継続・各種手続きTOP 入会メリット・費用について 入会メリット・費用について 個人会員について 家族会員について 手続き

    ヘルメットなしでの運転は極めて危険! 電動キックボードの衝突実験
    softboild
    softboild 2023/07/16
    電動キックボードは自民党MaaS議員連盟(会長甘利明)のマイクロモビリティPT(座長山際大志郎)がプッシュした模様。
  • 表音文字と表意文字を使いこなす我々ってもしかして天才なのでは…?→漢字種類多すぎだろ…

    こあたん🇦🇺こあらの学校 @KoalaEnglish180 英語や言語、海外文化について楽しく学べるイラスト漫画をオーストラリアから毎日投稿しています!ぜひフォローよろしくお願いします🐨 pic.twitter.com/Oc9fe27FrT 2023-07-11 19:30:43

    表音文字と表意文字を使いこなす我々ってもしかして天才なのでは…?→漢字種類多すぎだろ…
    softboild
    softboild 2023/07/16
    古代アッカド語は音節文字を使っていたが、表意文字で書かれるシュメール語の語彙が多く使われていて、音節文字と表意文字の混ぜ書きだったそうだ。日本語っぽいね。
  • ドイツ、中国依存低減に向けた戦略公開 「中国は変わった」

    フォルクスワーゲン(VW)の自動車組み立てライン=1月、中国東部山東省青島市/VCG/Visual China Group/Getty Images ロンドン/ベルリン(CNN) ドイツは13日、医薬品や電気自動車(EV)に使用されるリチウム電池、半導体製造に不可欠な要素などの「重要分野」で中国依存を低減する方針を明らかにした。 ドイツ政府は今回、政府初となる「中国戦略」を公開。文書は40ページで、中国の人権状況や国際法への姿勢を巡る批判が高まる中、中国依存の管理に微妙なかじ取りが必要となる状況を浮き彫りにしている。 ドイツ政府によると、中国ドイツの最も重要な貿易相手で、両国の2022年の輸出入額は3000億ユーロ(約46兆3000億円)に上る。 ショルツ政権は今回、数カ月の遅れや3党連立政権内での議論を経て文書について合意した。文書は「中国は変わった。この点と中国政治的判断を踏まえ、

    ドイツ、中国依存低減に向けた戦略公開 「中国は変わった」
    softboild
    softboild 2023/07/15
    ドイツ・中国批判で憂さ晴らししても意味ない。サプライチェーンの中国依存度を下げていくのは工業製品だけでなく食料も依存してる日本にとって重要。
  • 5ch.net のサポート終了と Talk 対応に関するお知らせ | 株式会社ジェーン

    いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。株式会社ジェーンの山下です。 この度は弊社が提供しております「JaneStyle」につきまして、2023年7月10日をもちまして 5ch.net のサポート終了し、Talk掲示板に対応した件についてご説明いたします。 まずはじめに、弊社及び山下が代表をしておりますティーケーテクノロジー社(以下、TK社)は、5ch.net の運営会社であるLoki Technology社(以下、Loki社)の代表であるJim Watkins氏とビジネス上の協力関係にありました。 弊社は、5ch.net の有料会員サービスである浪人の国内販売代理店として、また 5ch API を利用した専用ブラウザの開発者の管理を受託していました。 また、TK社は 5ch.net の広告全般を取り扱う一次広告代理店として協力関係にありました。 しかし5ch.net のサポートを

    softboild
    softboild 2023/07/13
    Talkの読み方は「たらこ」って説を見かけた。
  • 三菱重、次世代原発の「高速炉実証炉」開発設計統括に 政府が選定

    7月12日、三菱重工業は、日政府が2040年代の運転開始を目指す次世代型原子炉の高速炉実証炉について、設計・開発を担う中核企業に選ばれたと発表した。写真は都内で昨年12月撮影(2023年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 12日 ロイター] - 三菱重工業は12日、日政府が2040年代の運転開始を目指す次世代型原子炉の高速炉実証炉について、設計・開発を担う中核企業に選ばれたと発表した。日政府は廃炉となる原発の敷地内で次世代型原子炉の開発・建設を推進する方針を表明しており、脱炭素化とエネルギーの安定供給の両立を狙う。

    三菱重、次世代原発の「高速炉実証炉」開発設計統括に 政府が選定
    softboild
    softboild 2023/07/13
    「実証炉」とか言っちゃうの恥ずかしすぎる。原型炉をまともに動かせなかったのに何を実証する気なんだか。
  • pixivFANBOX個別規約改定と「AI生成コンテンツ」設定のお知らせ|pixivFANBOX公式|pixivFANBOX

    いつもpixivFANBOXをご利用いただきありがとうございます。 pixivFANBOX個別利用規約の改定内容についてお知らせします。 このたびの改定は、2023年7月25日(火)より適用されます。 ◼︎変更の概要 2023年5月10日「AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応」にてお伝えいたしました通り、FANBOXでは「AI生成コンテ...

    pixivFANBOX個別規約改定と「AI生成コンテンツ」設定のお知らせ|pixivFANBOX公式|pixivFANBOX
    softboild
    softboild 2023/07/11
    このところ patreon への誘導当たり前になってたから、外部への誘導禁止は大きい。pixivを埋め立ててたAI商材絵師たちの動向を注視したい。/ あれ勘違いした。外部誘導禁止はFanboxでpixiv本体は違うのかな。
  • 松尾潔氏 山下達郎のラジオ発言に対する質問の回答を投稿「達郎さんを敵対視なんてしてません」(スポニチ) | 毎日新聞

    音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)が10日、自身のツイッターを更新し、この日放送の日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」からシンガー・ソングライター山下達郎(70)の音楽プロダクション「スマイルカンパニー」との契約終了をめぐる問題について寄せられた質問と、それに対する答えを投稿した。 松尾氏は「ミヤネ屋で、山下達郎さんのラジオ発言に関する3つの質問にお答えしました。メディア10数社からの取材依頼に応じたのは今回が初めて。番組側が『自筆テキスト、切り取りなしの全文紹介』の条件を呑んでくれたからです」と説明したもの。 また、その後「ぼくは達郎さんを敵対視なんてしてませんから!絶大な影響力のあるカリスマミュージシャンに、子供たちが不幸にも性犯罪や性暴力の被害者になった時、『声を上げてもムダ』と諦めずにすむ社会を一緒に目指しましょうよ、とご提案しているのです」とつづっている。 松尾氏は1日、自身の

    松尾潔氏 山下達郎のラジオ発言に対する質問の回答を投稿「達郎さんを敵対視なんてしてません」(スポニチ) | 毎日新聞
    softboild
    softboild 2023/07/11
    id:mouseionさん、いろいろ批判はあるだろうけど山下達郎の発言を「性加害容認」とするのは無理じゃね。脳内変換したセリフを藁人形に喋らせるとか恥ずかしい一人遊びだよ。
  • 習政権、沖縄知事を厚遇 米軍念頭に関係強化―中国:時事ドットコム

    習政権、沖縄知事を厚遇 米軍念頭に関係強化―中国 2023年07月09日07時09分配信 中国の李強首相(前列右から3人目)と記念写真に納まる沖縄県の玉城デニー知事(同2人目)=5日、中国・北京の人民大会堂 【北京時事】中国の習近平政権は、訪中した沖縄県の玉城デニー知事を手厚くもてなした。台湾問題を巡り日米が連携を強める中、中国には有事の際に沖縄の米軍基地が拠点となることを念頭に、「県民の心をつかみたい」(識者)思惑があるとされる。 対話再開も薄い「歓迎」 赤じゅうたんや国旗なし―米長官訪中 今月3~7日に訪中した玉城氏は、財界人らと共に、北京で習近平国家主席の側近である李強首相と会談。李氏から歓迎の言葉を掛けられたほか、県が求める直行便の再開加速などについて「解決の方向性を見いだしたい」と前向きな返答を引き出した。 県独自の日程として訪れた福建省福州市でも、省と市のトップそれぞれと事を

    習政権、沖縄知事を厚遇 米軍念頭に関係強化―中国:時事ドットコム
    softboild
    softboild 2023/07/09
    日本政府は沖縄に過剰な負担を強いてきた。厚遇すべきって発想は間違っていない。それを「一国の様に扱う」と受け取る方が論理の飛躍だろう。
  • 米 23人死亡銃撃事件 被告に連続90回の終身刑 米メディア | NHK

    アメリカ南部テキサス州で4年前メキシコ人など23人が死亡した銃撃事件で、アメリカのメディアはヘイトクライムなどの罪に問われていた24歳の被告に対して連邦地方裁判所が連続90回の終身刑を言い渡したと伝えました。 事件は2019年8月、テキサス州エルパソの大型小売店で男が銃を乱射して、メキシコ人8人を含む23人が死亡し、24歳の白人の被告が殺人とヘイトクライムなどの罪に問われていました。 起訴状によりますと、被告は事件が起きる直前に「この襲撃はヒスパニックによるテキサス侵略に対する回答だ」などとインターネットに投稿していたということです。 アメリカの複数のメディアは7日、エルパソにある連邦地方裁判所が被告に対しヘイトクライムなどの罪で連続90回の終身刑を言い渡したと伝えました。 裁判では被害者の遺族たちも出廷して被告に厳しい言葉を投げかけたのに対し、被告が笑顔でうなずくなど反抗的ともとれる態度

    米 23人死亡銃撃事件 被告に連続90回の終身刑 米メディア | NHK
    softboild
    softboild 2023/07/08
    終身刑にも仮釈放はあるので、懲役200年とかと同じで仮釈放させないっていう意味はあるのかなと思ったがテキサスには仮釈放無しの終身刑つーのもあるらしく、良く判らない。
  • 【朗報】ピクシブ、AIの児童ポルノを放置しすぎてアプリを削除される【Google Play Store】

    pixiv @pixiv 現在、Androidpixivアプリが新しくダウンロードいただけない状態になっております。 すでにインストールされているpixivアプリについては引き続きご利用いただけます。現在調査・対応中になりますので、アプリの更新・削除はお控えください。… twitter.com/i/web/status/1… 2023-07-05 22:17:03 リンク www.anige-sokuhouvip.com 【速報】Pixivさん、AI児ポが原因でGooglePlayストアから抹消か 1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/06(木) 11:35:49.44 ID:+8gXVxtMd 前記事【正論】BBC「イギリス人がAI児ポをPixivで売買してる!日は性的規制が甘すぎる!法規制しろ!!!」 ↓ ...

    【朗報】ピクシブ、AIの児童ポルノを放置しすぎてアプリを削除される【Google Play Store】
    softboild
    softboild 2023/07/08
    今回何らかの対処で復活しても今後も繰り返されるだろう。最終的には 1)海外からPixivへのアクセスを総蹴りする 2)手書き含めて未成年R18をPixivから排除する、のどちらかの選択を迫られるのでは。
  • 身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web

    世界で最も身体拘束が行われている日の精神科病院。厚生労働省では現在、拘束要件の見直しが不透明なまま進むが、精神科病院を束ねるドン・日精神科病院協会(日精協)の山崎学会長(82)はどうとらえているのか。「こちら特報部」の単独インタビューに応じた山崎氏の言葉を詳報する。(木原育子) やまざき・まなぶ 2010年から日精神科病院協会会長。22年5月の厚労省の私的検討会に突如、参考人として出席し、議論の風向きを変えるなど影響力が大きい。18年には協会の機関誌に「(患者への対応のため)精神科医にも拳銃を持たせてくれ」という部下の医師の発言を引用し、物議を醸した。安倍晋三元首相と親しかったことでも知られる。日大医学部卒。

    身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web
    softboild
    softboild 2023/07/07
    京アニ事件の被告は事件前に別件で服役して精神障害と診断されたが充分な治療はされず放火までいった。本人の意志に反しても入院治療に繋げられていれば事件は防げたかもと思ってる。
  • 河野氏「その程度の数」 マイナカード自主返納、ごく少数との見解:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    河野氏「その程度の数」 マイナカード自主返納、ごく少数との見解:朝日新聞デジタル
    softboild
    softboild 2023/07/07
    "全体の件数は全国的に把握していない" のに "その程度の数だと思っている" って根拠はないけどそうだと信じてるっていう信仰の告白よね。
  • 海外「こんな凄い日本人がいたとは…」 日本の声優が宮崎駿監督を圧倒させる光景が米Yahooでも話題に

    1997年にスタジオジブリが発表した、 宮崎駿監督による長編アニメーション映画「もののけ姫」。 監督が「ジブリを使いつぶす」ほどの覚悟で臨んだこの映画は、 それまでのジブリ長編作品の倍ほどの作画枚数で製作されており、 ディズニーから初めて出資を受けるなど、 スタジオジブリにとって大きな転換点となった作品です。 さて、今回ご紹介する映像は、ドキュメント映像、 「『もののけ姫』はこうして生まれた。」の1シーンで、 犬神の「モロの君」を演じる美輪明宏さんが、 宮崎監督が求める理想の「嘲笑」に、 見事アジャストさせていく様子が収められています。 この映像は米ヤフーニュースの記事にもなったのですが、 美輪さんのまさにプロフェッショナルな仕事ぶりと、 それに対する宮崎監督のリアクションに、 外国人から多くのコメントが寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「こんな日人がい

    海外「こんな凄い日本人がいたとは…」 日本の声優が宮崎駿監督を圧倒させる光景が米Yahooでも話題に
    softboild
    softboild 2023/07/07
    最近TBSのポッドキャストで美輪明宏のポッドキャスト番組の宣伝やってるんだけど、相当衰えた感じの声で心配だ。/ここで「圧倒させる」は意味が通らない。
  • 野田聖子氏が語る安倍晋三氏の思い出 「私と会う時は首相動静になぜか載らなかった」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三・元首相が街頭演説中に凶弾に倒れてから、7月8日で1年を迎える。安倍氏の絶大な影響力は、彼亡き後の政界の混迷を見るにつけ、むしろ死後に高まったようにすら思えてくる。改めて、そこまでの権勢を誇った安倍晋三氏は、一体どのような人物だったのか。野田聖子氏(62)氏が振り返る。 【写真】両手を大きく広げ演説をする安倍晋三・元首相 * * * 私と安倍さんと岸田(文雄)さんは自民党が政権を失った1993年総選挙の初当選組。同期は少なく、逆風の中で当選してきたから結束が固い。夜は一緒に飲んだりべたり、その頃から「聖子ちゃん」「晋ちゃん」と呼びあっていました。 同期会はおいしいものをべようと毎月5000円ずつ積み立てていて、私は場所や日程を調整する係で、財布係の岸田さんに、「残金いくらある?」ってよく相談してた。安倍さんは政界のサラブレッドだからいつも輪の中心にいて、岸田さんをいじったり。安

    野田聖子氏が語る安倍晋三氏の思い出 「私と会う時は首相動静になぜか載らなかった」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    softboild
    softboild 2023/07/06
    何の案件だったかな、分刻みで書かれてる首相動静に載ってないから首相と面会したとかありえない的な主張を見かけた記憶があるけど、そりゃ載らない事案もあるよな。
  • 「デマに科学的な反論を」処理水放出 東京大大学院 開沼博准教授

    東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り、福島の被災地を研究する社会学者で東京大学大学院情報学環准教授の開沼博氏が4日、産経新聞の取材に応じ、「風評被害には科学的な反論が必要だ」と指摘した。 ◇ 国際原子力機関(IAEA)が放出計画の安全性に関する包括報告書を提示した。専門家の多様な視点を踏まえた客観的な報告書の意義は大きい。処理水は国内から外交問題に軸足が移っている。懸念を示す関係各国にとって、参照できる科学的な共通基盤となる。 処理水の放出について「議論が足りない」と批判するのは誤りだ。平成25年12月以降、経済産業省のトリチウム水タスクフォースや小委員会で、専門家が処理方法について議論を積み重ねてきた。 処理水に関する正確な情報の共有は確実に進んでいる。だが、風評被害は起こり得る。処理水を巡るデマに対し、一番のインフルエンサーは政治家だ。政治が前面に立ち、継続的な情報発信を通じて

    「デマに科学的な反論を」処理水放出 東京大大学院 開沼博准教授
    softboild
    softboild 2023/07/05
    科学でなく東電の管理能力が論点なのに科学を持ち出して記事作るのはスピン。それに乗っかってるコメも意図的な詭弁なんだか天然なんだか。