タグ

adobeとPhotoShopに関するsometkのブックマーク (12)

  • Adobe製品と同じような事をフリーソフトでやりたい場合の対応表がすごく使える→他にも高機能なフリーソフトが集まる

    紹介されているフリーソフトは企業が無償提供しているものや信頼性の高い老舗のフリーソフトですが、野良フリーソフトの中にはウイルスを感染させる目的のものもあるので、信頼できる企業のもののみを使うか、野良フリーソフトはダウンロード前に評判をネットで十分検索することをオススメします。

    Adobe製品と同じような事をフリーソフトでやりたい場合の対応表がすごく使える→他にも高機能なフリーソフトが集まる
    sometk
    sometk 2022/01/21
    何年か前のGIMPは使いにくい印象のままでその後使っていない。Photoshopはグリッド吸着とか、ああいった細かいところが重要だったりする。Pixelmatorは出来たと記憶している。
  • Macromedia Flash - その他のダウンロード

    Photoshop Elements のダウンロード. 始める Premiere Elements のダウンロード. 始める

  • Adobe CS2 を使うとライセンス違反になるのか?:IT's my business:オルタナティブ・ブログ

    ※2013/1/9追記。(投稿時に抜けてしまいましたが)このエントリでは表題に対する結論は出していません。念のため。 ■"Adobe CS2 for free" 昨夜、Adobe が Creative Suite の古いバージョン(CS2)の無料ダウンロードをはじめたという情報が駆け巡りました。その時点では Adobe のサイトにサインインが必要であると書かれていたのに、サインインしようとしても重くてできなかったのですが、その後に知った「Adobe Creative Suite 2 製品およびAdobe Acrobat 7のアクティベーションサーバーに関するお知らせ」というページを見ると、とくにサインインしなくてもすべてのファイルがダウンロートできます。 当初は、Microsoft Expression の無料化に感化されたのかと思いましたが、それにしては最新OSで使えないようなものを出し

    Adobe CS2 を使うとライセンス違反になるのか?:IT's my business:オルタナティブ・ブログ
  • Adobe CC 年間プラン、2年目の更新をしないとどうなる? 解約の準備と手順

    7月は、Adobe Creative Cloud 年間プランの更新月でした。 相変わらず、仕事ではCS4がメインのまま1年が過ぎてしまいました。CS6の案件もぼちぼち入ってきてはいますが、最新バージョンのCC2015なんて全く出番がありません。 Creative Cloud2年目の更新をどうするか考えたのですが、1年目はキャンペーン価格で使えていたものの2年目からは通常価格になります。ほどんど使わないアプリに年間59,760円(税別)はちょっとキツイですよね〜。 というわけで、年間プランは解約してデジハリの通信講座で「学生・教職員個人版」を購入することにしました。通信講座の件については別に書くとして、今回は解約の手順についてです。 手順といっても簡単で、Adobeアカウントにログインしてアカウント管理でプランを解約を選ぶだけです。 更新月になるとメールで連絡が来ます 更新月に入ったその日に

    Adobe CC 年間プラン、2年目の更新をしないとどうなる? 解約の準備と手順
    sometk
    sometk 2016/08/24
    今はちゃんと解約できるようになったのかな
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    sometk
    sometk 2015/04/30
    俺的にはヨドとかでポイントで買うのがいいと思います。
  • 【著作権/肖像権侵害記事】【Adobe解約攻略完全版】アドビ解約の難易度はたけしの挑戦状レヴェル【Creative Cloud退会方法】 | 紛奏

    これは、Adobeという巨像にたった一人で立ち向かったある男の話しである。 ※解約の手順を知りたい方はページの一番下をご覧下さい。 2013年12月9日、私は使わなくなたアドビのクリエイティブクラウドを解約した。 解約に要した時間はおよそ1時間15分! ボーイング767で東京~大阪まで行くのと同じくらい時間がかかりました。 【時間内訳】 ・解約の方法をググったり:15分 ・ログインページで孤軍奮闘:20分 ・カスタマーサポート関連:35分 ・オペレーターとのやりとり:5分 クリエイティブクラウド年間プランの解約は 往年の名作ゲーム「たけしの挑戦状」なみに難しい。 その難易度の高さからか攻略サイトまである始末。 ⇒Adobe Creative Cloud 年間プラン解約 最短ルート攻略 ⇒完結: Adobe Creative Cloud 年間プラン解約 最短ルート攻略 攻略サイトには13の手

    【著作権/肖像権侵害記事】【Adobe解約攻略完全版】アドビ解約の難易度はたけしの挑戦状レヴェル【Creative Cloud退会方法】 | 紛奏
  • 【備忘録】Photoshop CC のアップデート不可トラブル時の対応

    りんご大好きです♪  Macintosh が大好きなのですが、何故か Mozilla の Firefox や Thunderbird を愛用しています(^^ゞ。 TOP Adobe 【備忘録】Photoshop CC のアップデート不可トラブル時の対応 どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪ 先日、Photoshop CC がv14.2にアップデートされましたが、当方の環境では幾度試すもアップデートが出来ず、その際に対応した方法を備忘録として記します。 アップデートの通知メニューから アップデートを幾度実行しても『ダウンロードファイルが破損している可能性が有ります。U43M1D207』のエラー。 1)Photoshop CC 自体をアンインストロールしてみた。 Photoshop CC を アンインストローラー ( /Applications/Adobe Photoshop C

    【備忘録】Photoshop CC のアップデート不可トラブル時の対応
  • Adobe Photoshop Lightroom 5を使ったRAW現像の作業手順メモ | Heartlogic

    Adobe Photoshop Lightroom 5を使ったRAW現像の作業手順メモ 2014/5/30 2015/10/22 Photoshop/Lightroom Adobe Photoshop Lightroom 5の使い方がある程度わかってきたので、自己流ですが、基的な現像作業の手順をメモしておきたいと思います。 こちらの補正前の写真(左)は、典型的な失敗写真です。黒っぽい建物に引っ張られて露光時間が長くなりすぎた結果、空が白く飛んでしまっていて、桜の花も白っぽい。肝心なところのディテールもイマイチ。しかし、RAWデータから補正することで、右の写真ぐらいには救うことができます。 元データのヒストグラムを確認する 元のRAWデータのヒストグラムを見て、写真に色の階調がきちんと記録されているかを確認します。 この写真は空が白く飛んでしまっているように見えますが、ヒストグラムを見ると

    sometk
    sometk 2014/06/08
    Photoshop CC手に入れたけどコイツは使ってないって人。いつか使うかも、みたいな?もちろん俺も。
  • Adobe Creative Cloud - photoshop+lightroom

    Edit your photos in Lightroom, then transform them in Photoshop with generative AI tools powered by Adobe Firefly. Get them both in the Creative Cloud Photography plan starting at just   . Not sure which photography plan is best for you? Take a minute. We’ll help you figure it out.

    Adobe Creative Cloud - photoshop+lightroom
    sometk
    sometk 2014/03/06
    昨年末に申し込んじゃったんだけど、期間は延長するし値下げはするし、ずるくね?
  • Photoshopで40分かかっていた作業が5分でできる「神速Photoshop」

    結果が同じなら過程はどうでもいいというのは嘘で、むしろ結果が同じなら素早い方が良いわけです。作業のスピードを上げるというのはキーボードのタイピング速度を物理的に高速化したりすることではなく、「効率化」することで無駄を省き、よりスマートにすることによって「最小限の労力で最大限の成果を上げる」ことを可能にする技術を習得することであり、そういう点にフォーカスを絞り込んだ書籍が「神速Photoshop」です。 献された実物のページをめくると最初に目に飛び込んでくるのがこの「神速デザイン 五カ条」。中身は「ショートカットを活用しよう」「最新機能を使いこなそう」「目的によってツールを使い分けよう」「「直し」に強いデータを作ろう」「面倒な作業は自動化しよう」となっており、どれもこれもうなずけるものばかり。 「書の使い方」のさらに下部を見てみると「書の作例データは以下のURLからダウンロードできます

    Photoshopで40分かかっていた作業が5分でできる「神速Photoshop」
    sometk
    sometk 2013/11/22
    photoshopの本
  • Photoshop以外からチョイス。Mac OS X用の最優秀画像編集ツールはどれ? | ライフハッカー・ジャパン

    機能性 レイヤーベースのワークフローで臨機応変な調整が可能 画像調整ツールによる多数のオプション 一般的なエフェクトを使用する場合、レイヤースタイルで素早い操作が可能 画像の修正やマニピュレーションを可能にしてくれるフィルター機能 数多くの画像形式インポート、エクスポートに対応 ヒーリングブラシを使ってシミやその他の写り込みを簡単に削除できるリタッチツールも多数 画像補正、色の変更やレトロ加工などが簡単に行えるフィルター機能も充実 タグやマルチディスプレイ、App NappなどOS X Mavericksの機能にも対応 とても使いやすいブラシ、ペイントツール エフェクト数160以上 PSD、TIFF、JPEG、PNG、PDFの編集、書き出しが可能。その他の形式にも多数対応。 Pixelmatorからメールやソーシャルネットワークへのダイレクト共有も可能 既存のPhotoshopドキュメント

    Photoshop以外からチョイス。Mac OS X用の最優秀画像編集ツールはどれ? | ライフハッカー・ジャパン
    sometk
    sometk 2013/11/21
    あとで見る
  • Photoshopでよく使うパーツをどのドキュメントでも利用できるようにするプラグイン -Pixel Dropr

    Pixel Dropr 簡単に機能を説明すると、アイコンやパーツなどよく使うエレメントをリフィルと呼ばれるセットにし、Photoshopでどのドキュメントを開いても呼び出せるプラグインです。 上記のサイトでは動画も公開されています。 インストールしてみた! Pixel Droprは有償のプラグインで、無料版のRefill Readerもあります。二つの違いは、オリジナルのリフィルを作成できるかできないかです。 上記はとりあえず無料版のRefill Readerです。 無料版のRefill Readerは配布されているリフィルを利用することができます。 リフィル配布サイト 配布サイトへはRefill Readerのパネルの左から2番目のボタン「load Refill」をクリックすると行くことができます。 プラグインのインストール Refill Readerのインストール方法を紹介します。 お

    sometk
    sometk 2013/02/14
    きっといつも別の方法でやってると思うんだけど、代替になったりするのかな。
  • 1