タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ごはんと人生に関するsonzincのブックマーク (6)

  • 客先に呼ばれて、普段行けない定食屋で昼飯。 12時前で駐車場はほぼ満車。..

    客先に呼ばれて、普段行けない定屋で昼飯。 12時前で駐車場はほぼ満車。最後の一台に止める。 メニューはレジの前。 日替わり定が8種類ぐらい書いてある。 焼肉定にも心を惹かれたが、マグロブツとピーマンの肉詰め定券機で券を買う。少し前は席についてから自分で紙に注文を書いて店員に渡す仕組みだったが人手不足で変わったらしい。 でも店員は変わらず、いつももドラえもんみたいな店員が案内してくれる。 満員でもほどなく運ばれてくる。 脂がのったマグロが8切れぐらい。 刺身の褄に大根だけじゃなくオニオンスライスも載ってる。 ピーマンの肉詰めも大振りでフライにしてある。 大盛にしなくてもご飯はどんぶり。冷奴と味噌汁と沢庵。 やっぱり日人はにこだわりすぎ。 海から遠く離れた田舎で刺身べなくてもいいし、ピーマン切って味付けしたひき肉詰めて、衣つけて油で揚げるとかどうかしてる。 腹十分目。 午後

    客先に呼ばれて、普段行けない定食屋で昼飯。 12時前で駐車場はほぼ満車。..
  • ヤニカスが石を投げられない喫茶店②

    anond:20240130212217の続き。 「ちょっとタバコ吸って来ます」 って言うから、白い目で見られるのではないだろうか? 「ちょっとハートに火を着けて来るよ」 ってイケボで言えば、何かこう得も言われぬダンディズムみたいのが溢れて許される感ある気がしない? と、言う訳で実際に言ってみたら職場の子から「〇〇さんのハートはいつもシケってますねぇ」って笑顔で言われました。 ……とてもつらい。 どうやら溢れて居たのは加齢臭だったみたいです。 まあ、そんな話はさて置きヤニカスが店内でバンバン煙草ふかしてokなお店の続きを紹介しますね。 ②神田 神田珈琲園 神田駅からだったら、どこから出ても5分以内には着けるんじゃないでしょうか? 駅の高架下にあるこじんまりとした喫茶店です。 2階があり、1階は禁煙で2階は喫煙となっていますのでヤニカス以外でも安心。 と思いきや入口すぐが吹き抜けで、2階へ続

    ヤニカスが石を投げられない喫茶店②
  • ヤニカスが石を投げられない喫茶店

    ヤニカスなので昨今の分煙という名の隔離政策は切ないのです。 バイキン扱いというか「毒振り撒いてんじゃねぇよ」みたいな扱いが、ねぇ? まぁ吸わない方からしたら毒なんでしょうけど、そんなん言ったら車の排気ガスなんかタバコの何倍も身体に悪いんでダースベイダーみたいにガスマスクを装着なされてコホーコホー言いながら街を練り歩かれてはいかがかしら? ……はい、ヤニカスの遠吠えです、申し訳ありません。 さて、日はそんなヤニカスがコーヒーを啜りながらもくもくと雲を生成しても石を投げられない夢のような喫茶店を紹介。 先に言っておくと私はコーヒーにそこまでこだわりがないです。 あんまり酸っぱくなければ何でも美味しく頂けるバカ舌だと言うことをご理解ください。 単にタバコ吸いながら飲みい出来るだけで幸せなのです。 ①巣鴨 ポピー 巣鴨駅から2分掛からないくらい、セブンイレブンと富士そばの間にある階段を下って行

    ヤニカスが石を投げられない喫茶店
  • おじさんはこんなものを食べるぞ

    おじさんはみかんをべるぞ おじさんは松屋で親子丼べるぞ おじさんはロイホで黒黒ハンバーグとチョコファッジサンデーべるぞ おじさんはローソンのやっすい飲むヨーグルト1リットル買うぞ おじさんはスタバでチャイを飲むぞ おじさんは立ちいうどんでかき揚げうどんとおにぎりべるぞ おじさんは無印のグリーンカレー買うぞ おじさんはポムの樹でオムライスドリア頼むぞ おじさんは天下一品でこっさり味のラーメン頼むぞ おじさんはミスドでポケモンのドーナツ買うぞ おじさんはマックでごはんカルビセットを頼むぞ おじさんはコメダ珈琲でめちゃうまプリンシロノワール頼むぞ おじさんはケンタッキーでスヌーピーマグカップ付きバーガーセット頼むぞ おじさんは鳥貴族でとり釜飯頼むぞ(時間かかるから早めに頼むべし) おじさんは串カツ田中に一人でべにいくぞ おじさんはやよい軒でごはんおかわりしてべまくるぞ おじさんは大

    おじさんはこんなものを食べるぞ
    sonzinc
    sonzinc 2022/11/28
    生きているということ いま生きているということ おじさんは食べ続けるということ
  • 正月以外にもお雑煮を食べるようにした

    野菜と肉を煮て、出汁とを入れれば完成するお雑煮は、 面倒臭い時の朝ごはんにちょうどいい!と思って実践している。楽でいい。 なんでみんな正月にしかお雑煮をべないのかな。

    正月以外にもお雑煮を食べるようにした
    sonzinc
    sonzinc 2022/11/17
    以前やってみたけど、雑煮に飽きてしまってそれっきりだ。
  • 豚汁作って食べた【追記にレシピあり】

    先日、NHKきょうの料理を見ていたら平野レミ・和田明日香コンビが「とんたま汁」なるものを作っていた。豚汁にたまねぎをたくさん入れて、「とんたま汁」だそうな。 レミさんは終始「あーちゃんの作るコレ、ほんっとに美味しいのよ!」とベタ褒め。 野菜のアク抜きをしていないと言う明日香さんに、「アクも旨味だからね!」と言うレミさん。 煮込んで出てきたアクをとる明日香さんを見て「アクは悪!」と言うレミさん。 どっちなんだと苦笑いで突っ込む明日香さん。 2人のトークが軽快で面白く、良好な嫁姑関係なのだろうなと感じた。 出来上がった料理はとても美味しそうで、滅多に料理のリクエストをしない夫が珍しく「これ今度べたい」と言ったので作ることにした。 具材は豚バラ肉、玉ねぎ、ゴボウ、人参、大根、こんにゃく、油揚げ。物繊維が多く体に良さそうだ。夫が無類の玉ねぎ好きなので、玉ねぎは他の野菜よりもたっぷり入れた。 作

    豚汁作って食べた【追記にレシピあり】
  • 1