タグ

プロレスとアイドルに関するsorano_kのブックマーク (2)

  • アイドルの話はプロレスの話に翻訳できるか ~文化にも通訳が必要だ~

    あるクラスタの喜怒哀楽が、そのクラスタ間では強烈に共感できるのに外へでるとさっぱり人に伝わらないということはよくある。 20年前、スマッシング・パンプキンズというオルタナティブロックのバンドの解散の報にふれた。 が、事の重大さがその道に通じないわたしにはわからなかったのだ。 結果オルタナ好きでスマッシング・パンプキンズのファンだった友人の悲しみに寄り添えなかったのをもうずっと覚えている。 あのとき、誰かそれを私の解る別のジャンルのなにかに例えて伝えてくれていたら。

    アイドルの話はプロレスの話に翻訳できるか ~文化にも通訳が必要だ~
    sorano_k
    sorano_k 2018/09/08
    メタルもEDMもわからないけど、アイドルとプロレスの話は面白かった。少年ハリウッドがプヲタに受けるので共通性がなにかあると思う(まだ言ってる)
  • 知らないアイドルのライブに予習していったら好きになれるか

    辛いものが苦手なのでべ物にもあまり興味ないし、日製の方が肌に合いそうなのでコスメも別に興味ないし、皆似たような名前と顔でヨン様くらいしか顔と名前が一致しないので芸能人にもまったく興味がないし、いわゆる韓流ブームにはまったくの無関心で、正直馬鹿にしている部分もあったかもしれません。 そんな私が何故か韓流アイドルのライブに行くことになってしまい、どのようなスタンスで臨むべきか考えた結果、しっかり勉強していくことにしました。

    sorano_k
    sorano_k 2013/06/10
    プロレスに例えるなら、全員ではなくまず一人で良いです。その一人をプロレスラーとして応援すると、もっと前出ろとか気合入れろよとか感情移入できますよ!!!
  • 1