タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

宮城と防災に関するsorano_kのブックマーク (1)

  • 宮城発! 「こけし」を防災グッズに! 地震で倒れると点灯する、ソーラー充電式LEDライトこけし

    宮城発! 「こけし」を防災グッズに! 地震で倒れると点灯する、ソーラー充電式LEDライトこけし2011.01.14 20:30 伝統こけしがナウいガジェットに大変身。宮城発、LEDライト内蔵の鳴子こけしです。 地震怖いですよね。防災対策、済んでますか? このLEDライト内蔵鳴子こけしは震度4以上の地震で倒れるように調整されており、倒れるとスイッチが入って内蔵ライトが光ります。 さらに専用の台座には太陽光発電装置が組み込まれており、こけしに電力を供給することが出来ます。必要なときに電池が切れているなんて心配はありません! 万が一地震が発生して停電になってもこれなら安心ですね。一家にひとつ、いかがでしょう? ソーラー充電式タイプの価格は2万5000円程度とのこと。 ちなみに、この製品はネーミングを募集しているとのこと。どなたかいいアイデアありませんか? 伝統工芸品「鳴子こけし」防犯グッズに早変

    宮城発! 「こけし」を防災グッズに! 地震で倒れると点灯する、ソーラー充電式LEDライトこけし
    sorano_k
    sorano_k 2011/01/14
    前からあったじゃん、と思ったらLEDでソーラー充電なのか。普通の電球の奴は5000円ぐらいだと思ったけど、どうだったかなー。
  • 1