タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

softwareと*あとで読むに関するsorano_kのブックマーク (1)

  • LZH作者「おい、未だにLZH使ってる情弱ども、今すぐ使うのをやめろ」 カナ速にゅーす

    LZHファイルの使用は危険!作者が使用中止を呼びかけ ウイルス対策ソフトで検疫できない事例が続出 フリーソフトをダウンロードしたり、メールでファイルを送信するときなど、普段、圧縮ファイルを利用する機会は多い。だが、圧縮ファイルの中でもおなじみのLZH形式は、今後使われなくなりそうだ。 事の発端は、LZH対応の有名フリーソフト「UNLHA32.DLL」の作者Micco氏の発言。自身の公式サイトで、LZH形式が抱える脆弱性を解決できないことから、ソフトの開発中止を宣言した。さらに「企業・団体ではLZH形式を利用しないように」と呼びかけた(図1) 圧縮ファイルでは、悪意のあるユーザーがファイルを改ざんしてウイルスを忍ばせる可能性がある。ただし、これはLZHに限らず、ZIPなどほかの形式でも起こり得る。問題なのは、ZIP形式などの場合は、例えファイルが不正に改ざんされていても、ウイルス対策ソフトを

  • 1