タグ

ニコニコ動画とアニメに関するstar_123のブックマーク (8)

  • Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。第1部 - ニコニコ動画

    マインクラフトを初めて触ってから4年が経とうとしています。寄り道多々ありましたが、やっと完成です!※BGM・効果音には耳コピ等の楽曲作品を含みます。事前に連絡が取れる各作者様には許可申請等させていただいております。がそうでない作者様方も万が一不都合があればご連絡ください。【詳細】はじめてのマインクラフトhttps://ameblo.jp/mocchinohibi2/https://hajikura.com/【twitter】@ mocchinohibiYoutube版⇒ https://www.youtube.com/watch?v=kTvQVv0gBzQ全動画のPart1 mylist/35725702コミュ co2127777<シリーズ>(第1部) sm26722657(第2部) sm26770839(第3部)sm26831484(休憩) sm28521095(第4部)sm320046

    Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。第1部 - ニコニコ動画
  • MEGUMI HOUSE - めぐさんより:恐山アンナ、「恐山ル・ヴォワール」を歌ってみたの林原的真相!

    2011年6月。武井先生から、「アドレス変えました」だけのメールが届いた。 奇しくも、ブギーナイトの1000回突破記念のイベントが中野で開催される直前の出来事。 そんな偶然がうれしくて、 「当日、オーバーソウルとか歌っちゃうんだけど、見に来ませんか?」と、誘ってみた。 「なんとかして行きたい」の返信。 んで なんとかして来てくれた。見るからに、凄く忙しそうだった。 楽屋にて、「あの、いろいろ、この先も、まだ、なんともなんですが、頑張ります。いろいろ、また、うん、ああ、その、まあ」 と汗々、まだ言えないなにかを伝えてくれようと、アフアフしていた。 「ああ、いいですよ、うん、なんか、時が来たらで…」 今思えば【ジャンプ改】の復活連載の事だったんだなあああ…と。 会場で歌った、オーバーソウルとノーザンライツはしっかり聞いて行ってくれた。 んで 後日、ニコニコ動画のメルアドとともに(一度見てみてく

  • TIME TRAVELLER - The pandora door -‐ニコニコ動画(9)

    公式 http://pandora-door.com/   公式ブログ http://time-traveller.pandora-door.com/  3DCGを始めて半年のハイパー初心者のヲタ女子が師匠に教わりながら、しこしこと5ヶ月で作った個人制作3DCGムービーです。原案・監督・デザイン・モデリング・コンテ等々を一人でやっているので、隙がありまくりんぐだと思うので、生ぬるいコメントお待ちしております(;´A`)モーションは青山敏之に手伝って頂きました。色々な方にご協力頂き、めでたく完成。実際は二時間ぐらいの脚があるのですが、作れないのでw今回は抜粋して無理矢理3分半のトレーラーにまとめてみました。声は友達のプロの声優陣にお願いしました。黒髪の娘はわたしがやってますw少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです^v^あー軍服萌え!

    star_123
    star_123 2010/09/14
    モモミさん 涸れ井戸スイマーの人、3DCG初めて半年って・・
  • ニコ動でゲーム実況してたら漫画家に 「するめいか」作者が語る (1/5)

    動画サイトが流行し、音楽PVやアニメなどが気軽に見られるようになった。その流行は見る側だけでなく、作る側でも盛り上がりを見せている。その恩恵を受けているジャンルの1つに、自主制作(インディペンデント)アニメがある。 見る側が多ければ、作る側も盛り上がる。今では多くのアニメ制作者たちがしのぎを削り、動画サイトに投稿している。 その中で一線を画しているのが「するめいか」だ。この作品が面白いのは、原作として連載している漫画があること。そこまでなら普通だが、作者であるルーツ氏自身がアニメの制作をしているのだ。漫画家が連載をしながらアニメをつくるなんて聞いたことがない。 するめいかの内容は「おしゃべり」がほとんど。東京の下町・亀戸を舞台に、女子高生が漫才のようにしゃべくるという内容だ。ネタが面白いのはもちろん、毎回のようにアイキャッチが凝っていたり、オープニング映像が微妙に変化していたりと、遊び心が

    ニコ動でゲーム実況してたら漫画家に 「するめいか」作者が語る (1/5)
  • ショートアニメ「デフォ子のひとコマ」(UTAU)

    「歌声合成ツール UTAU」のデフォルト音源「デフォ子」。彼女の日常のかなりどうでもいいひとコマをアニメ化。──アニメ制作のフリーソフト「Free Anime Studio」を知ってしまってこんなことに。絵を動かすの面白すぎるw

    ショートアニメ「デフォ子のひとコマ」(UTAU)
  • 【第4回MMD杯本選】 ボカロ達でナデシコのOPっぽいもの

    適当にキャラをあててナデシコのOPっぽいものです。なんとか時間内に形になりました。予選で期待してくれた方に感謝します。テーマは「M」→ モデラー様に感謝を込めて【2/15追記】宣伝ありがとうございます。予想外の再生数にビビりまくりで大歓喜!有給取った甲斐があったよ。(しかし2翻70符に気づく人いるとは思わんかったw)【2/17追記】比較動画を作ってくれました → sm9709044機動戦艦ナデシコはGoogle3Dから他は VPVPWiki等から第4回MMD選リスト mylist/17562235MMD 杯wiki:http://www31.atwiki.jp/mmdcup/予選動画 → sm9484381mylist/14873693 今までつくったもの

    【第4回MMD杯本選】 ボカロ達でナデシコのOPっぽいもの
  • 高校卒業制作アニメ - 空色の梦 ‐ニコニコ動画(秋)

    2006年制作。そらいろのゆめ。高校の卒業作品として制作したオリジナルアニメです。まだまだ未熟さの残る作品ですがどうぞ見てください。背景画や設定画等 http://f.hatena.ne.jp/Tete/04.%E7%A9%BA%E8%89%B2%E3%81%AE%E6%A2%A6/。僕のブログです http://d.hatena.ne.jp/Tete/。ブログでの掲載日記 http://d.hatena.ne.jp/Tete/20070226。ピクシブです http://www.pixiv.net/member.php?id=56398。他の投稿動画 myvideo/737650

  • 自主制作アニメ 「フミコの告白」

    自主制作アニメ 「フミコの告白」 [アニメ] 自主制作短編アニメーションです。ある一人の女の子が告白する話です。DVDとメイキングが発売中で...

    自主制作アニメ 「フミコの告白」
    star_123
    star_123 2009/11/08
    自主制作だと・・?!
  • 1