タグ

ブックマーク / love-chocolate.hatenablog.com (2)

  • 雨で日食が見られない人は3年後に金環食を見よう!! - チョコっとラブ的なにか

    今日雨で日を見ることができない(主に)関東の方々、残念でしたね。私も残念です。 でも、そんな私達にも、3年後にまだチャンスがあります。2012年5月21日(月)には、日列島で金環を見ることができるのです*1。 ちなみに、金環とは、日の一種で、太陽の視直径が月より大きく、月の外側に太陽がはみ出して細い光輪状、つまり金の環のように見える日を金環(annular eclipse)と言うそうです。 2012年5月21日の金環では、金環帯は、九州の南半分から四国、紀伊半島、東海、関東・・・と、日列島を横に縦断するそうです。 一番早くかけ始めるのが、那覇で、6:06:23から、遅いのは札幌の6:33:08からで、最大が那覇7:13:00、札幌7:49:49、の終わりが那覇8:29:56、札幌9:17:33になるそうです。早起きしなきゃですね。 で、どうも、東京が一番いいコンディシ

    star_123
    star_123 2009/07/22
    たのしみだ 
  • スーパーでおいしいお肉を選ぶ方法とその保存方法 - チョコっとラブ的なにか

    おいしいお肉の選び方について教えてもらった。忘れないうちにメモしときます*1。 美味しいお肉の選び方 ■牛肉 牛肉は、つやのある鮮紅色のものを買おう。やたらと明るい色は怪しい。どす黒いのは論外。 重なっている肉の下側が黒ずんでいるのは新鮮な証拠。重なっている肉が黒ずむのは、空気に触れていないため、色素が発色しなかっただけ。 脂肪分がついている肉は、クリーム色や白色のものが新鮮なお肉(黄色味がかっているのは酸化している証拠)。 少しでも新鮮なお肉をべるためには、買い物のいちばん最後にかごに入れ、帰ったらすぐ冷蔵庫に入れよう。 ■豚肉 豚肉は、つやのある淡灰紅色(灰色がかったピンク)のものを買おう(ただし部位によって色が違ってくる)。灰色が濃くなってくるほど古い。 牛肉と同じく、重なっている部分が黒ずんでいるのは新鮮な証拠。 脂肪分がついている肉は、牛肉と同じく、クリーム色や白色のものが新鮮

    スーパーでおいしいお肉を選ぶ方法とその保存方法 - チョコっとラブ的なにか
  • 1