タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

写真とdpzに関するsugaree2005のブックマーク (8)

  • りっぱになったねえ…大橋ジャンクション :: デイリーポータルZ

    じぶんの娘がいよいよ嫁入りのときの父親の心境ってこんなだろうか。もちろんぼくには娘などいないが、っていうか結婚してないし、っていうかその気配もないし、っていうか… いや、こんな個人的な愚痴をいいたいんじゃなかった。東京の愛娘、大橋ジャンクションがいよいよ供用開始を間近に控えているのを見にいった、という話だ。またもや。 (大山 顕) まいどすまん 東京は渋谷でものすごいかっこいいことが起こっている、という話はすでに4回ほど申し上げている。 「みんなで建設中のジャンクション鑑賞」 「800tクレーンの架設工事に興奮」 「工事中の山手トンネルを見てきた」 「あのすごいジャンクションをふたたびみんなで鑑賞」 今回はその後、いよいよ工事中が工事中でなくなるぞ、という話だ。おなじ大橋ジャンクションの話ばかりですまん。いやでもほら、好きな娘の話はなんどでものろけたいものじゃないですか。まあ、きく方はたま

  • 初日の出をダムで見る :: デイリーポータルZ

    僕は朝が弱いので、日の出というものをほとんど見たことがありません。ましてや年に1度しかない初日の出なんて、今まで見たことがないのはもちろん、放っとくとこのまま見ないで人生を過ごしそうです。それもなんだか寂しいので、1度くらいはがんばって初日の出を見てみたい、と思いました。 一年の計は元旦にありと言うし、どうせ見るなら自分が好きな場所に行きたい。そしてそれはダムだ。というわけで、ダムから初日の出を見たいと思ったのです。 (萩原 雅紀) 初日の出が見えるダム まず、たくさんの好きなダムの中からどこで見るかを考えたのですが、それには以下のような条件があります。 なるべく家の近所 ダムの体が東を向いている ダムの目の前が開けている 早朝でもダムの上に入ることができる こういった、どうでもよいが、しかし厳しい条件をクリアし、東京近郊でたったひとつ合致したのが村山下ダム(多摩湖)。役割としては多摩川

    sugaree2005
    sugaree2005 2010/01/07
    初日の出と初ダム。いいなあ。
  • みんなでエスカレーターを見に行った :: デイリーポータルZ

    「こんな素敵な乗り物にタダで乗れるなんて」 エスカレーター鑑賞の第一人者である田村さんの名言である。 今回は、その田村さんがお薦めするエスカレーターをめぐるツアーに参加してきた様子をレポートします。すてきだよねえ、エスカレーター。 (大山 顕) 今回出会った素敵なエスカレーターたち さすが第一人者。今回東京は池袋から出発し最後は新橋までエスカレーターを見てまわったのだが、このコース選びが実にすばらしい。ダイナミックなものあり、かわいらしいものあり、ぴかぴかのおしゃれなものあり、ビンテージなものあり。初心者にも分かりやすいラインナップだ。「初心者」ってなんだ。 まずは、エスカレーター撮影は不慣れながら撮ってきたエスカレーター写真をご覧いただこう。

    sugaree2005
    sugaree2005 2009/12/10
    いいなあ。たのしそう。
  • 日本一の地底駅、土合駅に行ってきた :: デイリーポータルZ

    土合という駅をご存知だろうか。 「どあい」と読むこの駅はJR上越線、谷川岳の山中にひっそりとたたずむ無人駅である。 しかしこの小さな無人駅が、鉄道ファンのあいだでは「日一のモグラ駅」として有名な駅なのだ。 いったい何がどんな風にモグラ駅なのか、行って確かめてきた。 (工藤 考浩) 越後湯沢から上越線で 先日のデイリーポータルZ5周年企画で金沢を訪れた帰り、せっかくなのでいつかは行ってみたいと思い続けた土合駅へ足を伸ばすことにした。 土合駅は山あいの小さな無人駅で、上り線はごく普通のホームなのだが、下り線のホームが駅舎から階段を462段も降りた地中深くにある「日一のモグラ駅」だというのだ。 僕は地下が大好きなので、東京へ帰るには少し遠回りにはなるが、ぜひとも寄り道してみよう。 というわけで越後湯沢駅から上越線に乗り換えて、めざす土合駅へと出発した。

  • ちょっと見てきて:タンク :: デイリーポータルZ

    え~っと、戦車ではありませんよ(笑) 水・油・ガスなどを貯める方のタンクです。 今までもDPZで結構取り上げられているようですが、 アパートの上の給水タンクから工場萌えなコンビナートのオイルタンクまで、デザインが変わっていたり絵が描いてあるものを送っていただけるとうれしいです。

  • 水管橋を鑑賞する :: デイリーポータルZ

    川を越えるのは人間だけではない。水も川を越える。 今回は奇妙ですてきな水管橋の魅力をご紹介したい。 (大山 顕) 以前「ジャンキーのすすめ」という記事を書いて、ジャンクションの素晴らしさを余すことなくお伝えしたぼく。それ以降も隙あらばジャンクションを鑑賞しに行く毎日だ。先日も、浜崎橋ジャンクションを見に行き、写真を撮った。それが上の写真。 で、これをみて気がついたのだ。ここで立体交差しているのは道路だけではない。水も立体交差している! 手前にあるブルーの管のことである。これは送水管。つまり、中を水が通っている。 なんか、変だよね。水通そうと思ったら水が通ってる川が邪魔になったので、それを超えるために橋作るって。なんか倒錯してない? いや、冷静に考えれば(もしかしたら冷静に考えなくても)倒錯しちゃいないんだけど、なんか「水が水を越える」って感覚的に変だよね?

  • 陸テトラポッドを鑑賞する :: デイリーポータルZ

    テトラポッドって、かわいらしい形をしていると思う。 ず んぐりとしているが、無駄のないフォルム。抱えて持ち上げることができる大きさではないが、建築物というほど大きくもない絶妙なサイズ。そして同じ形をしたそ れらがいっぱい集まっているあの様子。ああ、愛らしい。 海岸の風景を台無しにするとか親水性を低下させるなどの理由で揶揄されがちなテトラポッドだが、ぼくは好きだ。 海岸に行けば彼らに会えることは分かっているが、もっと彼らをよく見ることができる場所はないだろうか。 *「テトラポッド」は株式会社不動テトラの商標です。これらの一般名称は「消波ブロック」なのですが、記事中では分かりやすさを優先して「テトラポッド」を使用しました。 (text by 大山 顕) ふつうの海でご活躍されている状態のテトラポッドを「海テトラ」と呼びたい。波を消し岸を守るという機能性もさることながら、このランダムな置かれ具合

    sugaree2005
    sugaree2005 2008/09/26
    テトラポッド製作現場を見てみたい。
  • ここのお店のトイレがすごい2008 :: デイリーポータルZ

    居酒屋とかお事処にいって、トイレに行こうと思ったら、なんだかすごく遠くまで歩かされることってありませんか? お店の外だったり変な雑居ビルだったり。 きっと誰しも一度はあると思います(断定)。 人によっては不便に感じたりする人もいるかもしれないけど、僕はそういう事情があるお店が大好きです。 今回は僕が記憶に残っている、『トイレが遠かったり、なんだかお店の雰囲気からかけ離れていたりするお店』をいくつか紹介します。 (text by 梅田カズヒコ)

  • 1