タグ

廃墟に関するsugaree2005のブックマーク (28)

  • 外国人「日本最大の廃墟ホテルの内部の写真を撮ってきた」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    スレッド「日最大の廃墟ホテルの内部の写真を撮ってきた」より。八丈ロイヤルホテル(八丈オリエンタルリゾート)を撮影したという外国人の投稿が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。 引用:Boredpanda、Facebook Ads by Google最大の廃墟ホテルの内部の写真を撮ってきた 東京から約300km離れた火山島に位置する日最大のホテルではあったが 残念ながら大規模なホテルを維持することが出来ず、2006年をもって閉鎖 一部の部屋は自然と一体化しているが、それ以外はほとんど当時のままである

    外国人「日本最大の廃墟ホテルの内部の写真を撮ってきた」 : 海外の万国反応記@海外の反応
  • Ayu-Nya EXTRA 画像まとめブログ

    Ayu-Nya EXTRA 画像まとめブログ
  • 足尾銅山には早すぎる(OHT.5) - 未来の蛮族

    レベル上げ、というものを一切やらない子供だった。おれは。ゲームは一日一時間、という昭和の家庭にありがちなルールに縛られていたおれにとっては……レベル上げなんて時間がもったいなくって、とても出来たもんじゃなかった。でも、そのうち、弱いままで荒野を旅することが楽しくなってきた。貧弱きわまりないおれのパーティにとっては、「さまようよろい」辺りのモンスターであっても恐ろしい強敵で、新しい町を探すことさえもが毎回いのちがけの挑戦だった。この一撃で相手が倒れなければこちらが全滅する、というシチュエーションでカンダタを倒したときの興奮は、今でも忘れられない。 そんなこんなで味をしめてしまったおれは、長じてからも出たとこ勝負を好むような人間になってしまった。そう機転の利くタイプでもないくせに、計画と準備なんてカッコ悪いね、なんて風に思うようになっていた。のんきなおれはすっかり忘れていた。ゲームと現実は違う

    足尾銅山には早すぎる(OHT.5) - 未来の蛮族
  • ユースホステルのツアーで、タウシュベツ橋梁とサイクリングを楽しむ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    そんなわけで、この日、起きたのは5時半。宿泊したユースホステルでは、6時出発の、タウシュベツ橋梁を見に行くツアーをやっていたので、これに参加するため。なぜこんな早い時間に?と思うかもしれないけれど、早い時間だと風が無く、橋の影が水面にキレイに映るからなのですね。そんなわけで、この日宿に泊まってた5人全員、500円なりを払ってワゴン車に。国道からさらに砂利道に入って10分弱ほど走って車が止まる。 さて、そもそも、このタウシュベツ橋梁とはなんなのか。もともと帯広から糠平には、国鉄の士幌線というものが走っていた。そして、この士幌線が『タウシュベツ川』を渡るための橋があった。ところがこの路線、糠平ダムが作られて人工湖ができるのに際して、元の路線が湖に沈むことになったため、線路は湖の西側に付け替えられることになった。もちろん、線路は引き剥がされたのですが、橋は現地で採取された砂利で作られていたため、

    ユースホステルのツアーで、タウシュベツ橋梁とサイクリングを楽しむ - 日毎に敵と懶惰に戦う
    sugaree2005
    sugaree2005 2010/03/23
    いいなあ。水面に映る橋梁の姿が美しすぎる。いつか行きたいなあ。
  • 教会の隠し扉を開いたら、1900年前のローマ帝国時代の地下水路が眠っていた : らばQ

    教会の隠し扉を開いたら、1900年前のローマ帝国時代の地下水路が眠っていた イタリア・ローマ近郊の町で廃墟となった教会の隠し扉を調べたところ、西暦109年に造られたと言う、ローマ帝国時代の地下水路の遺跡が見つかったそうです。 「ルパン三世・カリオストロの城」で湖底に古代ローマの遺跡が眠っていたというエピソードを彷彿とさせる話ですが、西暦109年と言うと第13代皇帝であるトラヤヌス帝の時代。 ローマ帝国最大の版図となった大帝国の時代でもありますが、皇帝の命によって湖からローマへの水源確保のため造られたものだそうです。 この1900年前のローマ水路の遺跡を発見したのはイギリスの映画制作者。ローマから少し離れたマンツィアーナという街の、廃虚となった教会の隠し扉から見つかりました。 水路の長さは約125m。ローマにつながる11の水源のうちの1つで、水はブレシアーノ湖から供給されていました。 西暦1

    教会の隠し扉を開いたら、1900年前のローマ帝国時代の地下水路が眠っていた : らばQ
    sugaree2005
    sugaree2005 2010/02/04
    「廃墟」の「教会」の「隠し扉」から「地下水路」・・・・!わくわくが止まらなさ過ぎる・・・!
  • カンボジア、廃墟となった遺跡を巡る - 柿の種中毒治療日記

    カンボジア旅行も三日目。今日は遠出をするルート。ベンメリア=>バンデアイ・スレイ=>バイヨン再訪=>気球にのって空の旅。このルートはかなり大回りで、ベンメリアへはシェムリアップから70kmの道のり。ベンメリアからバンデアイ・スレイへは未舗装の赤土の道を延々と進むちょっとしたアドベンチャー。 森に沈む遺跡、ベンメリア 朝8時過ぎにシェムリアップを出発し、一路東のベンメリアへとむかった。ベンメリアは『花束の池』という美しい意味を持つ名前の遺跡で、2001年に地雷撤去を完全に終えたのち外国人の見学が許可された。ここは修復のすすむアンコール遺跡群の中にあって、修復が行われずに自然の中で崩壊が進むがままにされた遺跡だ。天空の城ラピュタのモデルになったという噂もあるそうな。外国人観光が許された時期とラピュタ製作時期の整合性など真偽のほどは怪しいものだけれども、確かにイメージとしてはなんだかあっている。

    カンボジア、廃墟となった遺跡を巡る - 柿の種中毒治療日記
    sugaree2005
    sugaree2005 2010/01/05
    遺跡と、それに絡みつく植物の生命力がすごい。いつか行きたい。
  • 海外の廃墟マニアが選んだ2009年日本の廃墟ベスト10:奇想天外生物図鑑 カラパイア

    前の記事│このブログのトップへ 2009年12月29日 【画像】 海外の廃墟マニアが選んだ2009年日の廃墟ベスト10  日の廃墟をこよなく愛するイギリス人、現在日在住のグリスト・マンチェスターが日々紹介している日の廃墟。そのアクセス数を元に選んだ2009年の日の素敵廃墟ベスト10なのだそうだ。撮影も彼人が行ったそうで、彼は廃墟写真集なども発行しているんだそうだ。 Top 10 Ruins / Haikyo of 2009 | michael john grist 10位:尾去沢(おさりざわ)鉱山跡(秋田県鹿角市) 1300年もの採掘の歴史をもつ尾去沢鉱山は、今その一部が観光坑道マインランド尾去沢として人気を博しているが、その裾野には日最大級の巨大廃墟群が横たわっている。 化学物質が成長した枝のように伸びプールに横たわる。 9位:稲取隔離病棟(静岡県東伊豆町) 過

    sugaree2005
    sugaree2005 2009/12/31
    府中のパラボナアンテナかっこいいなあ。軍艦島がないのが残念。
  • 廃村の画像持ってるやつ貼ってくだ……貼れやああああ 無題のドキュメント

    7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/12/15(火) 21:39:52.99 ID:3L54t8JI0 >>7 オマイいいぞ。 もっとやれ。 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 21:45:43.06 ID:1INOFfp60 >>2に負けたから貼ってやるよ 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/16(水) 10:06:42.47 ID:bTnid+mvO >>17 ビビったwwww朽ちた人形KOEEEEEEEEEEE 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 21:48:05.18 ID:1INOFfp60 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 21:49:15.3

  • 廃墟ディスカバリー - livedoor Blog(ブログ)

    コバテック コメントを書き込んで頂くと喜びます。最近はスローな更新なので、のんびりお付き合いください。 *主な活動履歴 ・2004.9 廃墟探索ブログ「廃墟ディスカバリー」開設 ・2005.6 廃墟写真展「廃景」に出展(ギャラリーアビィ) ・2005.11「続・廃景」に出展(ギャラリーアビィ) ・2006.7 「続々・廃景」に出展(ギャラリーアビィ) ・2006.9 日フォトコンテスト、デジタル部門で金賞受賞 ・2006.11 Toppan印刷発行の無料配布DVD「コードネオV0l.5」に出演。 ・2006.12 三才ブックス発行の「ワンダージャパン3」に軍艦島について寄稿。 ・2006.12 日経BP発行の「このweb2.0がすごい!」のブログランキングで11位に。 ・2007.8 「新●廃景」に出展。 ・2007.10 「デジタルフォト」の上級者部門に入選。 ・200

  • すくいぬ 軍艦島フォルダが火を噴き直すけどよかでしょうか?

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:1[] 投稿日:2009/08/28(金) 22:08:06.52 ID:TBZUxK9R0 8月16日に軍艦島(端島)に上陸してきました。 前回写真うp中に急落ちしたので、今回は撮影してきた分を 全部うpしたいと思います。 長崎港から出航。海自のイージス艦に敬礼! 3 名前:VIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/28(金) 22:09:14.68 ID:d2arWSPw0 素晴らしい 続けたまえ 4 名前:VIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/28(金) 22:09:22.05 ID:O3uM7bDl0 でもお高いんでしょ? 6 名前:1[] 投稿日:2009/08/28(金) 22:11:08.81 ID:T

  • 廃墟と巨大坑道・尾去沢鉱山に行ってきました! - ポンパドール・パラソル:野望編

    はじめに 皆さんコンニチハ.いかがお過ごしでしょうか.ぼくは元気モリモリです! ぼくは先日,秋田県の北部にある尾去沢鉱山というところに行ってきました.尾去沢鉱山は,経産省の近代化産業遺産に指定された東洋最大級の鉱山で,78年に閉山したものの,今もその坑道には入ることが出来るようになっています.また,精錬所などの跡地も廃墟のまま残されており,実に,実に!素晴らしかったので紹介しますね! 尾去沢鉱山メインの見学コースは精錬所跡や選鉱場跡などを巡る産業遺産コースと,総延長1700mの坑道を巡る石切沢通洞坑コースの二つがあるのですが,どちらも素晴らしかったです. 産業遺産コース まずは産業遺産コースです.いちおう,電話予約が必要ということになっていて,さらに最少催行人数が10名ということになっているのですが,かなり柔軟に対応してくれました.説明も充実していて,さらに,産業遺産に興味がある事を告げた

    廃墟と巨大坑道・尾去沢鉱山に行ってきました! - ポンパドール・パラソル:野望編
    sugaree2005
    sugaree2005 2009/08/20
    かっこいいなあ。
  • 2:ラピュタは本当にあった! 大樹に飲み込まれるアンコールの遺跡 - アセンション・のま洞

    今回からは趣向を変えて、書きたいところからまず書いていくことにします(根気がなくなってきたので…)。 シェムリアップは遺跡観光の基地となる街。プノンペンから陸路6時間をかけて到着してからは、クートというトゥクトゥク運転手とともに行動しています。 カラパイアさんでアンコール最奥の遺跡ベンメリアが紹介されましたので、それに便乗して、ラピュタっぽさなら引けをとらないカンボジアの二大遺跡を紹介します! タ・プロム トゥクトゥクを待たせて、森の暗がりの小道を歩いていくと…。 崩落のかなり進んだ遺跡が眼前に姿を現しました。 「梵天の古老」を意味するタ・プロム。時のアンコール王であるジャヤヴァルマン7世が、母親のために建立したお寺だそうです。 大自然のいきいきとした生命力を見てください! それと比べて、人の築きあげた文明のなんと儚いことか…。かつて密林を切り拓いて築かれたであろうタ・プロムの寺院は、榕樹

  • 天空の城ラピュタのモデルとなったベンメリア遺跡(カンボジア) : カラパイア

    真偽のほどは定かでないが、宮崎駿監督のアニメ「天空の城ラピュタ」のモデルとなったと噂されているカンボジアのベンメリア遺跡。 熱帯樹の茂る密林が遺跡全体を覆っていて、建造物のいたるところに熱帯樹が根を伸張し、挙句の果てに熱帯樹の倒壊に伴って建造物が無惨に倒壊してしまったという。 遺跡は、野生の虎や象が出没するため、なかなか修復が進まないまま、森の中にひっそりと埋もれている正真正銘の荒廃地帯で、寺院の屋根の上や瓦礫の間を飛んだりはねたりよじ登ったりしながら、見学できるところも、探検家気分でなかなか楽しいものなのだそうだ。

    天空の城ラピュタのモデルとなったベンメリア遺跡(カンボジア) : カラパイア
  • ついに上陸解禁! 日本一有名な廃墟、軍艦島に行ってきた!【後編】 (1/6)

    廃墟マニアの聖地として有名な“軍艦島”だが、今年の4月末より一般観光客の上陸が許可されることになった。その情報をキャッチしたASCII.jp取材班は、一足先に長崎市の協力を得て軍艦島に上陸した。 軍艦島に上陸直後から目の前に飛び込んでくる廃墟の様子に完全に飲み込まれてしまった我々取材班(【前編】参照)は、今回長崎市が安全な通路として整備した全長220mの見学通路を見て回るべく取材を開始した。 見学通路があるのはドルフィン桟橋から島の南端に向かう方向で、鉱員社宅や、端島小中学校付近は遠目でしか目にすることができない。とはいえ、炭鉱関連施設を間近で見られるので、これだけでも時間の流れと大自然の脅威を十分に感じ取ることができるだろう。

    ついに上陸解禁! 日本一有名な廃墟、軍艦島に行ってきた!【後編】 (1/6)
    sugaree2005
    sugaree2005 2009/04/20
    憧れの軍艦島に上陸。緑に侵食された高層アパートには足を踏み込めないみたいだけど、行きたいなあ。
  • 軍艦島ツアー インフォメーションデスク

    軍艦島上陸に関しては、天候と安全基準を満たさないと上陸が出来ません。 天候基準をクリアする日数が年間100日と想定されます。 ■桟橋利用について 現在、航路事業者による端島桟橋利用の最終許認可を待っている状況です。 ツアーで設定をする端島(軍艦島)上陸の日までに桟橋利用許可が 所轄機関より認可されない場合は以下のご選択を、旅行開始日の前日から起算して 13日前(日帰りの旅行の場合は4日前)までに、お客様へご案内を致します。 旅行契約の解除(旅行代金全額をご返金いたします) 軍艦島クルーズでのご案内を致します。 (但し、気象条件によりクルーズ船が欠航する場合もあります。その際は陸路で野母崎へご案内を致します。) 正式な許可後の旅行設定日への移行。 ■端島(軍艦島)見学施設について 条例で見学者が許可されている端島施設は以下の箇所のみとなります。 桟橋、見学広場、見学通路(約220m)

    sugaree2005
    sugaree2005 2009/04/16
    憧れの地、軍艦島に上陸できるとか! 行ける場所が制限されるのは仕方ないけど、これは行きたい。
  • 時間の流れが止まった島・犬島に行ってきた - ポンパドール・パラソル:野望編

    概要/アクセス 岡山県岡山市,瀬戸内海に浮かぶ犬島に行っていました. 大きな地図で見る もともと良好な花崗岩の産出で知られる島で,1909年には銅の精錬を行う精錬所が建設されました.しかしその後銅価格の大暴落により,わずか10年でラ・フランス(用なし)となり,最盛期では人口3000人を抱えた島も,今ではわずか50人あまりとなっているそうです(もっとも若い人で60歳を越えているのだそう). ↑島へは船で. 岡山駅から電車とタクシーかバスを乗り継いで宝伝港に行くと,そこから定期船が出ている.ただし数は少ない.そのほか,直島からのシャトル便も出ている. 犬島アートプロジェクト その犬島ではさいきん,その精錬所跡などを利用した建築家三分一博志・アーティスト柳幸典によるアートプロジェクトが進められていて,いまはその第一期として精錬所が公開されています. 犬島アートプロジェクト ※鑑賞の際には,we

    時間の流れが止まった島・犬島に行ってきた - ポンパドール・パラソル:野望編
    sugaree2005
    sugaree2005 2009/04/14
    真っ青な空と真っ青な海と古ぼけた煉瓦の精錬所跡・・・。行きたい。
  • http://home.f01.itscom.net/spiral/usa/usa01.html

    sugaree2005
    sugaree2005 2008/11/30
    憧れの地大久野島。うさぎが、毒ガスの流出を検地する為に放たれたものだと初めて知った。
  • http://home.f01.itscom.net/spiral/china/china1.html

    sugaree2005
    sugaree2005 2008/11/30
    悪夢に見そうな光景。毒々しい色彩が霧の中にかすむ感じがいいなあ。
  • http://home.f01.itscom.net/spiral/ts/ts1.html

    sugaree2005
    sugaree2005 2008/11/30
    夢に出てきそうな風景。
  • http://home.f01.itscom.net/spiral/atg/atg1.html

    sugaree2005
    sugaree2005 2008/11/30
    コンクリートの窓から見える緑がきれい。