タグ

国際とDQNに関するsumidaのブックマーク (74)

  • 英議員、コロナワクチンは「ホロコースト以来最大の犯罪」...「ワクチン離れ」に強まる懸念(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    <一方で短い間隔で追加接種を繰り返すことについては、欧州医薬品庁も「持続的な長期戦略とは言えない」としているが>【木村正人(国際ジャーナリスト)】 [ロンドン]欧州連合(EU)からの強硬離脱を牽引した英国の与党・保守党アンドリュー・ブリジェン下院議員が新型コロナウイルスのワクチンについて「心臓専門医は私に『ホロコースト以来最大の犯罪だ』と語った」とツイートし、党籍を剥奪された。ワクチンの普及で重症化や死者が減る一方、接種疲れから反ワクチン派が勢いを増す恐れがある。 【動画】「最もセクシーな英下院議員」ペニー・モーダント、水着姿で飛び込みに挑戦 ブリジェン氏は自らの処分について「失望した。民主主義の現状、言論の自由、何十億もの人々に投与されている医薬品の科学的分析が明らかにマヒしていることを雄弁に物語る。m(メッセンジャー)RNAワクチンの安全性と有効性に関する合理的な疑問はこれからも問われ

    英議員、コロナワクチンは「ホロコースト以来最大の犯罪」...「ワクチン離れ」に強まる懸念(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2023/01/18
    ブレグジット強硬派はDQNだらけだってことがまた証明されたか。
  • ブラジル大統領、ロシア制裁を拒否 ウクライナ人は「コメディアンに命運託した」

    ウクライナ問題で中立的な態度を表明したブラジルのボルソナーロ大統領/Evaristo Sa/AFP/Getty Images (CNN) ブラジルのボルソナーロ大統領は27日、ウクライナのゼレンスキー大統領を批判し、ブラジルはウクライナ問題で「中立的な態度をとる」として対ロシア制裁を行わない考えを示した。 ボルソナーロ氏は休暇中の記者会見で、ウクライナ人が「国の命運をコメディアンに託した」と述べた。ゼレンスキー氏には俳優やコメディアンの経歴がある。 ボルソナーロ氏はさらに、ブラジルはロシアの肥料に依存していて、ロシアに敵対する行為は「ブラジルの農業に重大な損害をもたらす可能性がある」と言及。平和を支持するとしながらも、「ブラジルにより多くの問題を持ち込みたくない」と述べた。 ウクライナでの大虐殺の可能性を問われると、「大虐殺と言うのは言い過ぎだ」と述べ、ロシアウクライナ東部ルガンスク、ド

    ブラジル大統領、ロシア制裁を拒否 ウクライナ人は「コメディアンに命運託した」
    sumida
    sumida 2022/02/28
    目先のリスクしか見えず、ブラジルの国際信用力(今後数年~数十年続くもの)を軽視した発言だな、と。コロナ対策でもそうだったけど、「数年後の影響」を想定できない政治家は害悪だよ。
  • ジョコは「魔女狩り」の犠牲者 豪入国拒否、母国大統領や父が非難

    セルビアのアレクサンダル・ブチッチ大統領(2021年10月6日撮影)。(c)Jure Makovec / AFP 【1月7日 AFP】オーストラリアへの入国を拒否された男子テニス世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)について、セルビアのアレクサンダル・ブチッチ(Aleksandar Vucic)大統領は6日、「政治的な魔女狩り」の犠牲者であると述べた。同選手の父親も、息子がイエス・キリスト(Jesus Christ)のごとく十字架にはりつけにされたと抗議した。 今月の全豪オープン(Australian Open Tennis Tournament 2022)で連覇を目指しているジョコビッチは、5日に豪メルボルンの空港に到着した際、入国に必要な新型コロナウイルスワクチンの2回接種もしくは医療上の理由による接種免除の「適切な証拠の提出」ができなかった

    ジョコは「魔女狩り」の犠牲者 豪入国拒否、母国大統領や父が非難
    sumida
    sumida 2022/01/07
    セルビアは国を挙げて反ワクチンの道に突き進む気かな? 尊敬する選手が非科学的・反知性的なムーブを繰り返すのを見るのは、とても辛い。
  • 環境活動家グレタさん像が英国の大学に 学生批判「空虚な自己満足」

    スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(18)の銅像が、英南部ウィンチェスター大のキャンパスに設置された。大学側はグレタさんの等身大の銅像は世界で初めてとしているが、設立に伴う多額出費に、学生団体から「大学の空虚な自己満足」と批判が出ている。英メディアが30日報じた。 大学側はグレタさんを地球温暖化防止に向け世界をリードしていると評価。「サステナビリティー(持続可能性)と社会正義のために勇気を与える彼女をたたえる」と設立理由を説明している。費用は2万3760ポンド(約360万円)という。 これに対し、学生団体はグレタさんの功績を認めた上で「新型コロナウイルスの感染拡大で多くの学生が通学できないなど苦境にある中、銅像の費用を学生支援に充てるべきだ」と求めている。 大学とグレタさんに直接の交流があるかどうかは不明。グレタさんは30日、ツイッターでは銅像についてのコメントを投稿していない

    環境活動家グレタさん像が英国の大学に 学生批判「空虚な自己満足」
    sumida
    sumida 2021/03/31
    存命中の人物の銅像を立ててシンボルにするって、プロパガンダの手口なんですがそれは……。
  • トランプ大統領の逆転はある?「1月20日正午まで可能性は残っている」共和党のアドバイザリーボードメンバーも務める中部大・酒井教授(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    トランプ大統領の逆転はある?「1月20日正午まで可能性は残っている」共和党のアドバイザリーボードメンバーも務める中部大・酒井教授(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2020/12/16
    いや、そんな「最高裁で死刑確定しても、執行までは死刑にならない可能性が残っている」みたいなこと言われても(今の制度だとたとえ造反出ても無効票になる州が多いはず)。
  • ドイツのコロナ反対デモ、自らをナチスに立ち向かったアンネやゾフィーに例えて炎上:外相も非難ツイート(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ドイツ国内だけでなく周辺諸国のSNS炎上 新型コロナウィルス感染拡大防止のために欧米ではロックダウンが行われており、自由な外出ができずに不自由な暮らしを強いられている人が多い。そしてそのようなロックダウンによる外出の禁止や制限で自由を奪われている現在の状況を第二次大戦時のナチスドイツに迫害、差別されていたユダヤ人の状況、いわゆるホロコーストに例えられることが多い。当時、ゲットーに閉じ込められたユダヤ人やアンネ・フランクのように隠れ家で息をひそめながら隠れていたユダヤ人に例えられやすい。 欧米ではホロコーストに例えると、当時のユダヤ人の悲惨な境遇や生活とは異なるとネットが炎上している。そして高齢のホロコースト生存者らも当時のユダヤ人の状況と現在の新型コロナウィルスのロックダウンの状況は異なると訴えている。だが、それでも欧米では「ロックダウンで外出が制限され、不自由な生活=ホロコースト時代の

    ドイツのコロナ反対デモ、自らをナチスに立ち向かったアンネやゾフィーに例えて炎上:外相も非難ツイート(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2020/11/23
    どちらかと言うとデモ隊がやってることはナチスに近い……。よくもまあ、こんな的外れな自己正当化が出来るもんだ。
  • 米選挙で死者が投票したとの情報拡散、実際に調査した結果

    (CNN) 米大統領選で民主党員は死者を使ってミシガン州の選挙人団の票をトランプ氏から奪った――トランプ氏の家族やギングリッチ元下院議長、グレネル元国家情報長官代行といった共和党の著名人が流す情報を見て、それを信じる人もいるだろう。 だが、トランプ氏支持者が最近オンライン上で流した偽情報の多くと同様に、この主張も詳しく調べると誤っていることがわかった。CNNがこの主張やその根拠を分析した結果、1つの実例も見つけることができなかった。 一例が5日夜にツイッターで拡散されたミシガン州の登録有権者の氏名と生年月日、郵便番号を記したとされるリストだ。その出どころやそれを公開した人物の身元は不明だ。 CNNはそのリストに記載された1万4000人あまりのうち、最初から順に25人、あとはランダムに25人の計50人を調査した。まずはミシガン州の有権者情報データベースを通じて氏名を照合し、その後その人々が死

    米選挙で死者が投票したとの情報拡散、実際に調査した結果
    sumida
    sumida 2020/11/13
    冒頭の例で言うと、故意に死亡者が含まれたリストを作ってそれを拡散し「死者が投票した」というシナリオをでっち上げた訳か。/そもそも名簿照合する段階で死者は弾かれるはずだしね。
  • オンライン授業を受けていた7歳の女子児童に性的暴行を加えた高校生を逮捕=米国(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    米国において、オンライン授業を受けていた7歳の女子児童が、家に侵入した男性に性的暴行を受けるという恐ろしい事件が起こった。 【写真】もっと大きな写真を見る NBC放送によると17日(現地時間)、被害児童は今月15日、シカゴ近くのウェスト・チェスター・フィールド近くの祖母の家で、オンライン授業を受けていた。 この家に侵入した18歳の男子高校生は、女子児童に性的暴行を加えた。犯行場面は、オンライン授業を受けていた他の子どもたちや教師に目撃されることになった。一部の子どもたちは「何が起こったのか」と困惑した様子を見せた。 シカゴの地元紙サンタイムズによると、教師はこの場面を見た後、被害児童に「カメラをオフにして」と叫び、他の児童にもオンライン授業のプログラムからログアウトするよう要求した。この教師は、被害児童が使用していたノートパソコンを男子高校生がつかんで閉じる場面を見たと陳述した。 その後、

    オンライン授業を受けていた7歳の女子児童に性的暴行を加えた高校生を逮捕=米国(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2020/10/18
    何の地獄だこれは。そして報道メディアが謎過ぎる……。
  • 感染予防規定を無視、トランプ氏の外出「パフォーマンス」に医療関係者ら怒り

    米メリーランド州のウォルター・リード米軍医療センターの前で、車内から支持者らに手を振るドナルド・トランプ大統領(2020年10月4日撮影)。(c)ALEX EDELMAN / AFP 【10月5日 AFP】(更新)新型コロナウイルス感染のため入院治療中のドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が車で外出し、車内から支持者に手を振ってあいさつしたのは米政府の定めた感染予防規定に違反しているとして、医療関係者から怒りの声が上がっている。 首都ワシントン近郊のウォルター・リード米軍医療センター(Walter Reed National Military Medical Center)に入院中のトランプ氏は4日、マスク姿で防弾仕様の車に乗って短時間外出し、病院の外に集まった支持者らを驚かせた。週末に医師団が発表した病状をめぐる情報が錯綜(さくそう)していたことから、回復ぶりをアピール

    感染予防規定を無視、トランプ氏の外出「パフォーマンス」に医療関係者ら怒り
  • MSN

    sumida
    sumida 2020/10/02
    影響力が大きいだけのデマ屋のせいで、日本におけるワクチンの信頼度が先進国最低を記録しているという事実を前にしてもこういう事を言ってしまう。そういう所ですよ。
  • コロナ対策に抗議、デモで警察官約45人負傷 独ベルリン

    独ベルリンの「自由の日」デモで「自由の日」と書かれた旗を掲げる参加者ら(2020年8月1日撮影)。(c)John MACDOUGALL / AFP 【8月3日 AFP】ドイツの首都ベルリンで週末、新型コロナウイルス対策の制限措置への抗議をはじめとするデモが相次ぎ、警察官約45人が負傷した。警察が明らかにした。少数のデモ参加者は2日にも再び集まった。 デモ参加者の多くはマスク着用やソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)を守っておらず、新型ウイルスの感染抑制のための規制に違反した人への罰則強化などを求める非難の声が巻き起こった。 1日には新型ウイルス対策の制限措置に抗議する「自由の日」と名付けられた大規模なデモがあり、2日の警察発表によると計133人が逮捕された。「自由の日」のデモには極右から極左団体、陰謀論者などおよそ2万人が参加。そのほとんどが鼻と口を覆うものを着用しておらず、同国

    コロナ対策に抗議、デモで警察官約45人負傷 独ベルリン
    sumida
    sumida 2020/08/04
    「自由」の意味をはき違えるとこうなる。日本にもいますが……。他者の生命を脅かす自由など、誰にもない。
  • ブラジル大統領、新型コロナに三たび陽性 隔離に飽き支持者と交流:時事ドットコム

    ブラジル大統領、新型コロナに三たび陽性 隔離に飽き支持者と交流 2020年07月23日08時06分 朝を取るブラジルのボルソナロ大統領=21日(大統領のツイッターより・時事) 【サンパウロ時事】ブラジル大統領府は22日、新型コロナウイルスに感染しているボルソナロ大統領(65)が、21日に実施したPCR検査で三たび陽性反応を示したと発表した。「経過は良好」という。ボルソナロ氏は7日に感染を公表。早期の通常職務復帰を望んでいるが、14日の再検査でも陽性となっていた。 <新型コロナウイルス 感染した要人・著名人> ボルソナロ氏は2週間にわたり大統領公邸で自主隔離生活を送っている。ただ、新型コロナ軽視の姿勢は相変わらず。「家にこもっているのは耐えられない」と退屈しているもようで、毎日のように庭を散歩し、放されているダチョウに似た大型鳥レアに餌をやったりしている。 大型鳥レアに餌をやるブラジルのボ

    ブラジル大統領、新型コロナに三たび陽性 隔離に飽き支持者と交流:時事ドットコム
  • 「明治日本の産業革命遺産」韓国が登録取り消し検討を要請 | NHKニュース

    韓国のカン・ギョンファ(康京和)外相は、ユネスコの世界遺産「明治日の産業革命遺産」を説明する日政府の施設をめぐって、旧朝鮮半島出身労働者に関する説明が不十分だとしてユネスコに書簡を送り、登録を取り消す可能性を検討するとともに日側に対応を促す決議を行うよう求めました。 「軍艦島」の通称で知られる長崎市の端島炭坑など23の資産で構成される「明治日の産業革命遺産」は、ユネスコの世界遺産として5年前に登録されました。 その際、世界遺産委員会が歴史全体を理解できるよう日側に対応を求める決議を行ったことから、日政府は当時の歴史を説明する「産業遺産情報センター」を東京 新宿区に設置し、先週から一般公開しています。 この施設をめぐって、韓国外務省は23日の定例の記者会見で、カン・ギョンファ外相が、旧朝鮮半島出身労働者に関する説明が不十分だとして、ユネスコのアズレ事務局長に対し、22日付けで書簡

    「明治日本の産業革命遺産」韓国が登録取り消し検討を要請 | NHKニュース
    sumida
    sumida 2020/06/23
    分かってたけどヤクザだな、これ。
  • 『鬼滅の刃』も…ドイツ在住ライターが「日本アニメ、すごいのに残念」と言う理由(雨宮 紫苑)

    世界的なステイホームとなり、NetflixやHulu、アマゾンプライムなどの配信動画システムの加入者が2020年3月は歴代最高を記録したという。Netflixは上半期の新規加入者が予想の700万人の倍増の1500万人を超えている。それだけエンタメを家で見る人が増えたということだ。 アニメとゲームが大好きだというドイツ在住ライターの雨宮紫苑さんも、動画配信サービスをがっつり楽しんでいる一人だ。特に日のアニメの配信数が海外でも増えていることが嬉しいという。しかし、だからこそ「これだけいい作品なのにもったいない!」ということが……。 ドイツで見られるなんてやばくない? 新型コロナウイルスに対するさまざまな処置が、少しずつ緩和されはじめている。とはいっても他人との接触を避けるべきなのは変わりないので、ここドイツに限らず、ステイホーム生活を続けている人も多いだろう。 そんななか、日では多くの漫

    『鬼滅の刃』も…ドイツ在住ライターが「日本アニメ、すごいのに残念」と言う理由(雨宮 紫苑)
    sumida
    sumida 2020/05/27
    このライターさんが物を知らないという事はよく分かった。近年のハリウッド映画でさえ、「フィクションにしても酷いアジア(日本)」の描写は沢山ある。
  • 日本が新型肺炎に強かった理由

    貧富の差が大きいと、社会が病を認知するまで時間がかかるが、一旦認知するとひどいパニックになる?(写真は3月15日、封鎖されたイタリア・ミラノのホームレス) Daniele Mascolo-REUTERS <新型コロナウイルスがヨーロッパにまで拡大した今、振り返ってみると、被害を最小限でい止めたのは日だった。何がよかったのか> 日政府のこれまでの新型肺炎対応に関しては、ダイヤモンド・プリンセス号の頃は、世界中の批判が殺到したが、現在、世界を見渡してみると、新型肺炎の潜在的なリスクに対して、被害を最小限でい止めているのは、日だといえる。 これが政府の対応の成果なのか、国民性を含む社会の力なのか、要因分析は客観的にはできないが、一つだけ感想を述べたい。 やはり、日の全体的な医療の水準が高いということがあるのではないか。そして、貧富の差の影響が、受けられる医療の質に対して影響する度合い

    日本が新型肺炎に強かった理由
    sumida
    sumida 2020/03/17
    「ついに日本は終わった」というタイトルの、中身が全くない記事を書いた人じゃないですか。言い訳ご苦労様です。
  • 液体窒素を水に注がれ…胆のう摘出に至った女性ホテルを訴える(女性自身) - Yahoo!ニュース

    sumida
    sumida 2019/10/17
    飲むよう勧めたなら分かるが、見りゃ液体窒素だって分かるだろう……有名なパフォーマンスだし……(という論理が通じないのが彼の国)。
  • 「大統領演説に日本は感謝もない」 韓国高官が破棄釈明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    韓国政府が日との軍事情報包括保護協定(GSOMIA(ジーソミア))破棄を決めた経緯について、大統領府の金鉉宗(キムヒョンジョン)・国家安保室第2次長は23日、「韓日間で基的な信頼関係が損なわれており、韓国として維持する理由がなくなった」と述べ、改めて日側に責任があると批判した。 【写真】ソウルの日大使館前で22日、GSOMIAの破棄決定を聞き、様々な表情を見せる人たち=AP 金氏は、韓国側が元徴用工問題をめぐる大法院(最高裁)判決などについて、外交的解決をめざす対話を求めてきたとし、「日側は全く真剣に取り組まなかった」と主張。文在寅(ムンジェイン)大統領が日統治からの解放を記念する今月15日の「光復節」式典で行った演説についても、「高位級の人物が日を訪問し、発表前に内容を知らせたのに、日側は何の反応も見せず、感謝の言葉もなかった」と批判した。 文氏は光復節の演説で、歴史認識

    「大統領演説に日本は感謝もない」 韓国高官が破棄釈明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2019/08/23
    言ってることが完全にヤクザ。
  • GSOMIA終了 「米NSCと緊密に協議」=韓国大統領府(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)は23日、日との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を終了するとの韓国政府の決定に米国が懸念を示したことに関連し、「GSOMIA問題の検討過程で米国と随時意思疎通し、特に両国のNSC(国家安全保障会議)間で非常に緊密に協議した」と明らかにした。 青瓦台の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)国家安保室第2次長は、この日の会見で「政府は今回の決定が韓米同盟の弱体化ではなく、むしろ韓米同盟関係を一段階アップグレードさせ、今よりさらに堅固な韓米同盟関係になるよう努力していく」と述べた。 米国防総省は22日(米東部時間)、報道官論評を出して「強い懸念と失望を表明する」との立場を示し、ポンペオ米国務長官も記者会見で「失望した」と述べた。 金次長は会見で、「2016年11月に締結されたGSOMIAが今回終了することで、安保に関する軍事情報の交換不足問題について懸念さ

    GSOMIA終了 「米NSCと緊密に協議」=韓国大統領府(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2019/08/23
    ごめんなさい、ちょっと貴方が何を言っているのか、分からないの。
  • アイスを舐めた女性の身元特定、逮捕へ…禁固20年の可能性も(女性自身) - Yahoo!ニュース

    先日、店で売られているアイスクリームの表面を舐め、蓋を閉めて売り場へ戻した女性の動画についてお伝えした。その後、犯行現場となった店舗が特定されたようだ。 【写真】いたずらされたものと同タイプの商品 女性が動画を撮影したのは、テキサス州ラフキン市のウォルマートだった。製造元のブルーベルはいたずらされた商品を含め、その冷凍ケースに入っていた全ての半ガロンカップを回収したという。 ラフキン市警察は、防犯カメラ映像からすでに女性の身元を特定。民生用製品改ざんの第2級重罪で近く逮捕すると発表した。CBS NEWSが報じるところによると、有罪となれば、禁固2年から20年を言い渡される可能性があるという。また、動画を撮影しながら「舐めろ、舐めろ、よし、戻せ」と煽っていた男性の身元割り出しも進めている。

    アイスを舐めた女性の身元特定、逮捕へ…禁固20年の可能性も(女性自身) - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2019/07/06
    本邦でも似たようなことやってる連中いますね。
  • オーストラリア、毒入りカンガルー肉ソーセージで野良猫200万匹駆除へ : 海外の万国反応記@海外の反応

    オーストラリア政府、毒入りソーセージを飛行機から撒き、野良200万匹を駆除へ オーストラリア政府は、固有種を保護のため、2020年までに野良を200万匹駆除する計画を立てている。しかし、その駆除方法の一つが極めて残忍であると批判を強めている。その駆除方法とは、毒入りソーセージをべさせること。『ニューヨーク・タイムズ』によると、そのソーセージはカンガルーの肉、鶏の脂肪、スパイスやハーブから作られ、べると15分以内に死に至るとのこと。野良の生息地で1kmの間隔で、この毒入りソーセージ50個を飛行機から撒く。開発を手がけたデイブ・アルガー博士は「このソーセージがの最後の事です」と語っている。は2世紀前、入植者によってヨーロッパからオーストラリアに持ち込まれた。それ以降、約20種の動物を絶滅させてきた。オーストラリア環境省の絶滅危惧種担当官は「私たちはオニネズミ、ワル(黒足のイワワ

    オーストラリア、毒入りカンガルー肉ソーセージで野良猫200万匹駆除へ : 海外の万国反応記@海外の反応
    sumida
    sumida 2019/04/30
    自分達の無策で「害獣」になってしまった罪も無い猫達を虐殺する一方で「クジラを殺すな」とか言ってる、おぞましい連中。人間様はそんなに偉いのか? 酷すぎる。