タグ

ブックマーク / news4vip.livedoor.biz (2)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:昭和52±2生まれ終了のお知らせ お前らのせいで景気が悪化してるらしい

    1 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/07/10(日) 12:57:32.24 ID:lT7oXQNO0 ?PLT(12500) ポイント特典 労働経済白書 正規雇用増やし格差断て 2011年7月10日 厚生労働省が発表した2011年版の労働経済白書は、1970年代後半生まれの「ポスト団塊ジュニア」の男性が、他世代に比べ派遣社員など非正規雇用のままでいる割合が高いことを指摘し、正規雇用転換への支援を訴えた。 正規雇用者は年齢とともに上昇する賃金カーブを描くが、非正規雇用者はほとんど上昇せず、同世代であっても賃金や技能の格差が広がっている。身分が不安定で賃金も安いとなれば結婚に踏み出すにも勇気が要る。いつまでも正社員になれず低賃金のままとなれば、結婚して子どもを育てる心境に果たしてなれるだろうか。正規雇用転換は政府、労使に突き付けられた大きな課題だ。とりわけ企業は、可能な限

    sumida
    sumida 2011/07/10
    いや、バブル世代の仕事もしないし出来ないのに正社員で大きな顔してる連中のせいで、その下の世代が割り食ってるだけなんだけど/とりあえず新卒絶対主義を破壊しないとなぁ/ブクコメが元記事から乖離する予感。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:キムタク版宇宙戦艦ヤマト 大コケへ REXの悲劇再びか

    1 ニッパー(チベット自治区) 2010/11/14(日) 00:08:14.01 ID:WV8H/qec0 ?PLT(13000) ポイント特典 2010年11月13日15時00分 / 提供:リアルライブ 今月1日、いろんな意味で注目されているアニメ「宇宙戦艦ヤマト」の実写版でSMAPの木村拓哉主演の映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(山崎貴監督、12月1日公開)の完成披露試写会が都内で行われ、主人公・古代進を演じた木村は「生まれて初めて映画館に足を運んだ作品が“宇宙戦艦ヤマト”。見に行った話の物語に入ることになり、うれしさと責任を感じました」と感無量の面持ちで舞台あいさつした。 「トラブルはヒロイン森雪が沢尻エリカから黒木メイサに代わったぐらい。撮影総制作費は邦画では異例の20億円以上で、主題歌はエアロスミスのヴォーカル、スティーヴン・タイラー初ソロシングル『LOV

    sumida
    sumida 2010/11/14
    予告編を2パターン見たけど、どちらもギャグにしか感じなかったんだよな……。作品自体への評価は本編を観ないことには下せないけど。
  • 1