タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (25)

  • 西武野田が引退を決断「次のステージに向かいたい」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    今季限りで西武を退団した野田昇吾投手(27)が現役引退を決断したことが14日、分かった。 現役続行を希望し7日に合同トライアウトを受けていたが、この日までを区切りとした。「やり切りました。家族や、ファンやたくさんの方々のおかげで、ここまでやることができたと思います。感謝してもしきれません。この気持ちは忘れずに、次のステージに向かいたいと思います」と、5年間のプロ生活に終止符を打つ。 15年ドラフト3位で西濃運輸から西武入りし、1年目から中継ぎ左腕として活躍。2年目に初勝利を挙げると、18年に58登板でチームの10年ぶりリーグ優勝に貢献した。「今でもあの優勝の喜びは忘れられません。一生の宝物です」。トライアウトでは福岡出身で同郷の新庄氏にあいさつし「好きなことをして生きろ!」とエールを受けた。今後については「と話し合い、進む道を決めたいと思います。少し時間はかかりますが、助け合いながら歩

    西武野田が引退を決断「次のステージに向かいたい」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    sumida
    sumida 2020/12/15
    応援してます。
  • 藤井棋聖誕生!史上最年少17歳11カ月初タイトル - 社会 : 日刊スポーツ

    将棋の最年少プロ、藤井聡太七段(17)が渡辺明棋聖(36)に挑む第91期棋聖戦5番勝負の第4局が16日、大阪市の関西将棋会館で指され、後手の藤井が勝ち、対戦成績を3勝1敗とし、史上最年少で初タイトルを獲得した。17歳11カ月での初タイトルの獲得は、90年に屋敷伸之九段(48)が作った18歳6カ月のタイトル獲得最年少記録を30年ぶりに更新した。 ◇    ◇    ◇ 歴史的な快挙を成し遂げた瞬間、盤面に付きそうな勢いで深く一礼した。激闘を制した藤井は「バランスの取り方が難しかった。途中まで自信のない展開でした」と淡々と勝因を振り返った。派手に喜ばないのが藤井流だ。初タイトルにも「正直、いまはまだ実感がない」と話した。 藤井の2勝1敗で迎えた第4局。先手の渡辺が第2局で敗れた矢倉の戦型を選択。現役最強と言われる渡辺の「意地」の戦法を藤井は堂々と受けた。最も難解とも言われ、1手のミスで終わって

    藤井棋聖誕生!史上最年少17歳11カ月初タイトル - 社会 : 日刊スポーツ
  • ZOZO前澤氏、心臓病子供支援で不平等の声に反論 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ZOZOの前澤友作社長(43)が、心臓病の子供“おうちゃん”を支援したことに対する「不平等ではないか」との批判に反論した。 13日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」では、拡張型心筋症と懸命に闘う“おうちゃん”こと上原旺典くんが取り上げられた。前澤社長は同日にツイッターで、「おうちゃんを救う会」について紹介するとともに「僕の個人的な寄付に加え、みなさんのRT1件につき10円を付け加え寄付します」と宣言した。 しかし、ネット上では「他にも心臓移植を待っている子供は大勢いる」「おうちゃんだけ支援するのは不平等ではないか」「他に難病で苦しんでいる人々がこのツイートを見たら悲しくなるはず」といった批判の声もあがった。 前澤社長は、「例えば、自分の目の前でおばあちゃんが倒れたら反射的に助けると思う。周りの人にも、手伝ってとか、救急車呼んでとか、協力を求める。何もかもはできなくとも、目の前にできること

    ZOZO前澤氏、心臓病子供支援で不平等の声に反論 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • ソチ銅デニス・テンさん暴漢に襲われ死亡 25歳 - フィギュア : 日刊スポーツ

    フィギュアスケート男子で14年ソチオリンピック(五輪)銅メダルのデニス・テンさん(25)が19日、強盗に襲われて刺殺された。カザフスタンの国際ニュース通信社「カズインフォルム」をはじめ、複数メディアが報じた。 「カズインフォルム」は、カザフスタンの保健・社会開発省関係者が一部の報道を認めたと報じた。広報のイエナル・アキムクロフ氏は「不幸なことに、彼は我々とともには、もういられません」と声明を発表した。同氏は、テンが死亡したことについて会見を開くと明らかにしたという。 テンさんは16年3月30日、フィギュアスケート世界選手権の公式練習中に、同大会で2年連続の銀メダルを獲得した羽生結弦(ANA)の曲をかけた練習中にリンク中央でスピンを続け、羽生とぶつかりかけた。 その場で羽生は「それはねえだろ、お前」と激怒。羽生はその後「彼自身苦しさもあっただろうし、もちろん僕にもあった。この試合で和解したい

    ソチ銅デニス・テンさん暴漢に襲われ死亡 25歳 - フィギュア : 日刊スポーツ
    sumida
    sumida 2018/07/19
    言葉がうまく出ない。
  • マインツFW武藤嘉紀、嫌な流れ断ち切る2ゴール - ブンデス : 日刊スポーツ

    マインツFW武藤嘉紀(25)が2得点の活躍で、シュツットガルトに逆転勝ちした。 マインツは前半19分に先制を許し、0-1で迎えた同42分、MFセルダルのヘディングシュートで同点に追いついたかに見えた。だが、VAR判定で、マインツにハンドがあったとしてゴールが取り消しに。この嫌な流れを取り戻したのが武藤だった。 前半ロスタイム、ペナルティーエリアの中央外で相手DFを背負いながらボールを受けると、反転して前を向いて仕掛け右足を一閃(いっせん)。相手GKもセーブに入っていたが、軌道が変わり、そのままゴールに吸い込まれた。前節ハノーファー戦に続く2戦連発弾で同点に追いつくと、後半10分、武藤がクロスに飛び込み右足で合わせこの日2点目。逆転に成功した。後半19分にもMFホルトマンのミドル弾で加点。武藤は後半38分にベンチに退いた。 マインツは後半ロスタイムに1点を返されたが逃げ切った。シュツットガル

    マインツFW武藤嘉紀、嫌な流れ断ち切る2ゴール - ブンデス : 日刊スポーツ
  • 直虎、ワースト「平清盛」上回る/過去の大河視聴率 - ドラマ : 日刊スポーツ

    女優柴咲コウ(36)が主演し、17日に放送されたNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の関東地区の最終回の平均視聴率が12・5%(関西15・0%)だったことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。 また、初回から最終回までの期間平均視聴率は、関東地区で12・8%(関西14・1%)だった。関東地区の期間平均視聴率は、15年の「花燃ゆ」、12年「平清盛」の12・0%が大河ドラマのワースト記録だが、これを0・8ポイント上回った。 ◆歴代大河ドラマ期間平均視聴率 2017年「おんな城主 直虎」12・8% 2016年「真田丸」16・6% 2015年「花燃ゆ」12・0% 2014年「軍師官兵衛」15・8% 2013年「八重の桜」14・6% 2012年「平清盛」12・0% 2011年「江・姫たちの戦国」17・7% 2010年「龍馬伝」18・7% 2009年「天地人」21・1% 2008年「篤姫」24・5

    直虎、ワースト「平清盛」上回る/過去の大河視聴率 - ドラマ : 日刊スポーツ
    sumida
    sumida 2017/12/18
    風林火山より天地人の方が視聴率取ってるって時点で、視聴率=作品のクオリティじゃないってのはハッキリ分かるから直虎推しの方々は気にする必要ないよ(と脱落組が申しております)。
  • 堀江貴文氏、井筒監督の発言に「人間として最低」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(45)が、映画監督の井筒和幸氏(64)の発言に対し「人間として最低」と批判した。 24日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」は、井筒監督が連載中のコラムで、興行重視で“売れ線キャスティング”しかしない昨今の映画に苦言を呈するとともに「虚業が増えて、生産業が絶滅する」と嘆いた発言を紹介した。 堀江氏は、映画の現状に関する発言には理解を示したものの、「虚業がうんぬんかんぬんっていうのは、いつもの井筒さんのポジショントークというか偏りトーク。新しい産業を虚業っつってバカにするんですよ。お前が虚業だろって。こういう人、大っ嫌い。なんでさ、そういうふうにして他人様の商売を虚業とかってバカにできるのかな。俺だったらそんなこと絶対に言えないですよ。だって他人様の商売じゃないですか。一生懸命頑張ってやってる人がいるのに、それを虚業とか言ってバカにするのは人間として最低」

    堀江貴文氏、井筒監督の発言に「人間として最低」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    sumida
    sumida 2017/11/25
    主語を堀江氏自身に置き換えても十分通じるといういつもの芸風。この人本当にタチ悪い。全部分かってて言ってるんだもん。腹芸で生きてる政治家とどこが違うんだか。
  • 石坂浩二だまされたふり作戦の名誉県民捜査官に就任 - 芸能 : 日刊スポーツ

    神奈川県警は2日、振り込め詐欺など特殊詐欺の被害防止策として実施している「だまされたふり作戦」の名誉県民捜査官に、横浜市在住の俳優石坂浩二(76)を任命した。今後、一般市民も県民捜査官に任命し、被害拡大を防ぐ。 県警部での任命式で、斉藤実部長は「被害増加に歯止めがかからない。多くの県民に捜査官になってもらい、1人でも多く摘発したい」とあいさつした。 石坂は、家族におれおれ詐欺の電話がかかってきた経験を明かし「誰かが被害に遭うまで犯人はやり続ける。犯罪を根絶やしにしないといけない」と決意を述べた。 県警によると、神奈川県内では今年1月から9月までに1524件、約35億8100万円の特殊詐欺の被害があり、昨年より増加している。被害者の約8割が70歳以上で、自宅まで現金などを受け取りに来る手口が全体の約6割を占めている。

    石坂浩二だまされたふり作戦の名誉県民捜査官に就任 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • タモリが声優ユニットに不満? 古舘アナに捏造の声 - 芸能 : 日刊スポーツ

    フリーアナウンサー古舘伊知郎(62)のラジオ番組での一部発言が“捏造(ねつぞう)”だとして、ネット上で批判の声があがっている。 問題となっているのは、21日に放送された「古舘伊知郎のオールナイトニッポン」での古舘アナの発言。シンガー・ソングライターで俳優の竹原ピストルについて「いい歌、歌うよなぁ」と絶賛した古舘アナは、竹原が出演した14日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」での、あるシーンについて言及。竹原の前に登場した、テレビアニメ「けものフレンズ」の主題歌を歌うユニット「どうぶつビスケッツ×PPP」のメンバーたちの高いテンションに司会のタモリがうんざりしていた様子を語った。 古舘アナは「もうタモさんの興味なさぶり。脱力の極み。『ブラタモリ』あんなにノリノリのくせに。最高じゃん。俺、タモさんのミュージックステーションのやる気の無さ、最高に好きなんだよ」と、同ユニットとのトークで

    タモリが声優ユニットに不満? 古舘アナに捏造の声 - 芸能 : 日刊スポーツ
    sumida
    sumida 2017/04/25
    古舘が「どう感じたか」を主張するのは勝手だけど、発言や場の流れを捏造してるんだから言い訳できないんじゃないの? アホか。
  • 宮迫博之、銃口向けた写真公開し批判浴び反省と反論 - 芸能 : 日刊スポーツ

    雨上がり決死隊の宮迫博之(46)が、モデルガンを構えて撮った写真をツイッターで公開したところ、危険だと批判を浴び、反論した。 宮迫は9日、ツイッターで両手にモデルガンを持ってポーズをとった写真を公開し、「涼しくなったら、キャンプがてらアレやな~~」とサバイバルゲームに参加したい思いをつぶやいたが、トリガーに指を掛けた状態で銃口をカメラに向けていたことで批判の声が多数寄せられた。 宮迫は「お店の人にポーズ教えて貰ってやったから、知らんがな~~」と反論。安全を確認して撮影したものであることを説明したが、批判の声は止まず。「ダメな事だと理解する前に死ねクズと言って来る人批判して来る人がいる」と明かした。 今回の写真に関して「無知だった自分にも反省」としたが、「ただ汚い言葉で謝罪を要求して来た奴らには絶対謝ら無い。どれ位の割合でそんな奴らがいるかは知ら無いですが」と嫌悪感を示した。

    宮迫博之、銃口向けた写真公開し批判浴び反省と反論 - 芸能 : 日刊スポーツ
    sumida
    sumida 2016/09/12
    「モデルガン」だったら弾は出ないよね(そこじゃない
  • 麻生氏暴言「90歳の人いつまで生きているつもり」 - 社会 : 日刊スポーツ

    麻生太郎副総理兼財務相は17日、北海道小樽市での自民党会合で、「90になって老後が心配とか訳の分からないことを言っている人がテレビに出ていたけど、いつまで生きているつもりだよと思いながら見ていた」と発言した。消費拡大が経済の浮揚につながるとの文脈での発言だが、高齢者の侮蔑とも受け止められかねず、論議を呼ぶ可能性がある。参院選を控え野党の批判も避けられない。 麻生氏は、国内で1700兆円を超す個人金融資産があるとして「みんながじーっとしているのが、今最大の問題だ」と指摘。「あったらその金は使わなきゃ、何の意味もない。さらにためてどうするんです。さらにじーっと眺めているわけですか」と話した後、冒頭の発言をした。 さらに「私のばあさんは、一切貯金はせず、金は息子と孫が払うものと思って、使いたい放題使ってました」と話した。 麻生氏は13年1月、終末期医療に触れた際、「政府の金でやってもらっていると

    麻生氏暴言「90歳の人いつまで生きているつもり」 - 社会 : 日刊スポーツ
    sumida
    sumida 2016/06/18
    言葉は悪すぎてどうにも……だけど、孫子の事を考えてない老人が多過ぎるという点は同意。若者世代が老人に食いつぶされる社会が健全なはずがない。
  • 越水「人災だ」住民反対押し切りソーラーパネル設置 - 社会 : 日刊スポーツ

    鬼怒川から大規模な水害が発生した茨城県常総市で11日、住民の逆井(さかさい)正夫さん(67)が「これは人災だ」と訴えた。同市若宮戸地区では、昨年3月ごろから大規模太陽光発電所(メガソーラー)が建設されたことがきっかけで自然堤防が削り取られた。豪雨による濁流はその場所から越水し、住宅地をのみ込んだとみられる。 近隣住民で最後までメガソーラーの建設に反対していたのは逆井さんだった。昨年3月ごろから常総市、国土交通省の担当者らに鬼怒川氾濫の恐れを訴えた。今回の水害では同市三坂地区の堤防が決壊し、若宮戸地区で越水が発生した。 建設場所は私有地だったが、「生命や財産を失う不安があった。それらを守る権利が国民にはある」と声を上げ続けた。しかし、同年5月には、同市石下庁舎の職員に「何かあれば自己責任で逃げてください」と切り捨てられた。「鼻つまみ者にされたんだ」。役所に味方にされず、逆井さんは地域で孤立し

    越水「人災だ」住民反対押し切りソーラーパネル設置 - 社会 : 日刊スポーツ
    sumida
    sumida 2015/09/12
    記事内容の真偽は置いとくとして、この手の地域安全性に大きく影響するはずなのに何故か問題視されない開発というのは本当にかなりの数ある。業者が反対住民脅す光景も、少なからず。
  • 是枝監督が注意促すシーンと反論…食事マナー批判に - 芸能 : 日刊スポーツ

    映画監督の是枝裕和氏(52)が、監督作「海街diary」(6月13日公開)の登場人物の事マナーに寄せられた批判に反論した。 「海街diary」は、漫画家の吉田秋生による同名作品を原作とした、綾瀬はるか(30)長沢まさみ(27)夏帆(23)広瀬すず(16)演じる4人姉妹の物語で、第68回カンヌ映画祭のコンペティション部門に出品された。 だが、予告映像にも使われている、姉妹の事シーンへの批判が一部で上がっている。問題となっているのは、長沢まさみ演じる次女、佳乃の立膝だ。 綾瀬が記者会見で「古きよき日の暮らし」のように作をアピールしていたことから、ツイッターなどで「古きよき日の女性は立膝をしない」「こんなことをするのが日の女性だと思われたくない」といった声が噴出。さらに立膝は韓国式のマナーではないかとの指摘も上がった。 是枝監督は17日、「この立膝事は日の礼儀作法を侮辱するもので

    是枝監督が注意促すシーンと反論…食事マナー批判に - 芸能 : 日刊スポーツ
    sumida
    sumida 2015/05/19
    マジキチ案件。監督、お疲れ様です。原作ファン&地元が舞台なので出来れば初日に観に行きたい。
  • 結果不振選手批判はブラック企業の論理 - ソチ五輪2014

    為末大学 オリンピックを考える◆為末大(ためすえ・だい)1978年(昭和53年)5月3日、広島市生まれ。広島皆実高-法大。400m障害で世界選手権で2度(01年、05 年)銅メダル。五輪は00年シドニー、04年アテネ、08年北京と3大会連続出場。自己ベストの47秒89は、現在も日最高記録。12年6月の日選手権 で現役引退。現在は社会イベントを主宰する傍ら、講演活動、執筆業、テレビのコメンテーターなどマルチな才能を発揮。爲末大学の公式サイトは、http://tamesue.jp/ 毎回起こることだけれど、選手が結果を出せなかったとき、批判が出る。その批判の中には「選手の強化費は国費から出ているものだから、当然選手は結果を出すべきだ」というものがあるが、いったい、どの程度選手には強化費が使われているのだろうか。 強化費に関して計算の仕方にさまざまな考え方があるので、どの程度、正確なのか分か

    結果不振選手批判はブラック企業の論理 - ソチ五輪2014
    sumida
    sumida 2014/02/12
    特に柔道界だけど日本のスポーツ教育環境は果てしなくブラック過ぎる。為末氏のように実績のある人が声を大にして言ってくれるとは。
  • まるでアトランティス?大西洋上に大陸跡 - 国際ニュース : nikkansports.com

    ブラジル・リオデジャネイロ沖の大西洋にある海底台地で、陸地でしか組成されない花こう岩が大量に見つかり、かつて大西洋上に大陸があったことが判明したと、海洋研究開発機構(神奈川県横須賀市)とブラジル政府が6日発表した。ブラジル側は「伝説のアトランティス大陸のような陸地が存在した極めて強い証拠」としている。 アトランティスは古代ギリシャの哲学者プラトンが著書に記した伝説の大陸。高度な文明を誇り、約1万2千年前の洪水で海に沈んだとされるが、これまで痕跡は見つかっていない。 同機構の有人潜水調査船「しんかい6500」で調査。花こう岩が見つかった海底台地が沈んだのは数千万年前とみられ、人工構造物は見つかっていない。伝説の大陸とは時期や実態が異なるが、ロマンをかき立てる非常に重要な発見といえそうだ。 南大西洋での有人潜水艇による調査は初めて。同機構が4月末、リオから南東千キロ以上沖合の海底台地「リオグラ

    sumida
    sumida 2013/05/06
    年代・地理的にアトランティスとは関係ないだろうけどロマンですな。
  • 吉田沙保里「毎日殴るのはおかしい」 - スポーツニュース : nikkansports.com

    前人未到の世界大会13連覇を達成し、朝日スポーツ賞を受賞した吉田沙保里(30=ALSO)が31日、体罰や暴力行為などで揺れるスポーツ界について持論を展開した。 3歳のときから父栄勝さんの指導を受けて競技を始めており、練習で手を上げられることもあったという。「私はコーチが親という環境でしたが、もちろん殴られることもあった。でも、それは“愛のムチ”だと頭で理解していたから体罰とは思わなかった」と振り返った。 選手を強くしようという気持ちが高じてのことに「なぜ殴られているのか、殴られている側が理解しているかどうかだと思う。毎日、殴ったりするのは明らかにおかしい問題」と自分の考えを示した。受賞のスピーチでは「スポーツ界は体罰の問題などで大変なことになっていますが、私はスポーツの素晴らしさを伝えていきたい。東京五輪の招致を目指していきたい」と決意を新たにしていた。

    吉田沙保里「毎日殴るのはおかしい」 - スポーツニュース : nikkansports.com
    sumida
    sumida 2013/02/01
    一連の体罰問題の本質は、暴力の有無ではなく信頼関係が築けているかどうか、だと思う。たとえ直接手をあげなくても信頼関係に基づかない「しごき」は容易にただの暴力になりえる。
  • 女子柔道15人が暴力で園田監督告発 - スポーツニュース : nikkansports.com

    柔道界にも体罰問題が浮上した。女子の日本代表選手らが強化合宿で園田隆二監督(39)らによる暴力やパワーハラスメントがあったことを日オリンピック委員会(JOC)に告発していたことが29日、明らかになった。昨年末に提出された文書はロンドン五輪代表を含む国内15選手の連名によるもので、トップ選手による集団告発は異例。体罰が社会問題となる中、柔道界だけでなく日のスポーツ界にとっても衝撃の事件が発覚した。 女子選手らがJOCに訴えたのは、五輪に向けた強化合宿などでの園田監督やコーチ陣の暴力、パワーハラスメントだった。練習中の平手や竹刀での殴打や暴言、けがをしている選手への試合出場の強要など、指導の実態が明かされた。 格闘技として精神的な強さが求められる柔道では、以前から選手の心を鍛える手段として体をたたく行為が行われている。通常は背中などだが、それが頭、顔になり、さらにエスカレートすることもある

    女子柔道15人が暴力で園田監督告発 - スポーツニュース : nikkansports.com
    sumida
    sumida 2013/01/30
    五輪の時、試合中に騒いでる監督がいて「また中国か」と思ったらこの人だった、という事があったなぁ。
  • 伊達勝った!42歳全豪最年長/全豪テニス - テニスニュース : nikkansports.com

    <テニス:全豪オープン>◇第2日◇15日◇オーストラリア、メルボルン・ナショナルテニスセンター 世界に誇るアラフォーの星が記録ずくめの勝利を挙げた。42歳で世界100位のクルム伊達公子(エステティックTBC)が、同12位で第12シードのナディア・ペトロワ(30)に6-2、6-0のわずか64分でストレート勝ち。85年大会にウエード(英国)が記録した40歳を大きく上回り、68年オープン化(プロ解禁)以来、大会女子最年長勝利の快挙を達成した。全豪での自身の勝利も96年以来17年ぶりで、08年現役復帰後は、5度目の挑戦にして初勝利となった。 42歳とは思えない雄たけびが、6番コートにこだました。「カモーン!」。2度目のマッチポイントで、ペトロワのフォアがアウト。その瞬間、迫力満点のガッツポーズで、クルム伊達は最年長勝利を祝った。「最高にハッピー!」。最後は観客席にボールを打ち込む大サービスだ。 相

    伊達勝った!42歳全豪最年長/全豪テニス - テニスニュース : nikkansports.com
    sumida
    sumida 2013/01/16
    マジ伊達さんは化物だぜー!
  • 加藤浩次、淫行騒動の相方山本復帰を望む - お笑いニュース : nikkansports.com

    タレント加藤浩次(43)が4日夜放送されたTBSラジオの新番組「加藤浩次の金曜Wanted!」(金曜午後8時)で、かつて極楽とんぼとしてお笑いコンビを組み、現在は芸能活動を停止している相方山圭一(44)の年内復帰を望む発言をした。 山は06年7月、淫行騒動を起こして所属事務所を解雇され、表舞台から姿を消している。加藤は同番組の中で、かつて山とともに長期間ラジオ番組をしていたことを話題にしつつ、「山さんがいなくなってからもう6年半」とし、山をそろそろ許してやってほしいという気持ちもある趣旨の発言をした。 そして「(同番組を)やっている(約3カ月間の)うちは無理だけど、年内に(芸能界に)戻れりゃいいじゃん、と思ってるけどね」と言及した。ただ現在、芸能人の不祥事などに対する放送局などのコンプライアンスが強くなっており、難しい側面があることも、付け加えた。 加藤は山とのコンビ復活も願っ

    加藤浩次、淫行騒動の相方山本復帰を望む - お笑いニュース : nikkansports.com
    sumida
    sumida 2013/01/04
    もっとえげつない事やらかした人間が大手を振ってテレビ出演している姿を見るたびにやるせない気持ちになる。
  • ダル「大麻Tシャツ」物議醸す - MLBニュース : nikkansports.com

    ポスティングシステム(入札制度)でレンジャーズ入りが決まったダルビッシュ有投手(25)が、ダラス空港に降り立った際に着ていたTシャツに「大麻の葉」イラストがプリントされていたと、米国で波紋を広げている。記者会見では米国人記者が冒頭でいきなりTシャツについて尋ね、「日では気にしないで、英語の書いてあるものを着ているんですが、お父さんに言われて気が付きました。特に意味はないです」と笑いながら答えた。ヤフースポーツのコラムでは「レンジャーズは1億1100万ドル(約82億5000万円)を投資した相手のこういうところは見たくなかっただろう」と指摘。ツイッターでは米国人の野球ファンが騒然となり「臆測を呼ぶね」「あまり立派な行動じゃないわね」といった声が出た。中には「ダルビッシュは、マリフアナの葉がどんな形か知らなかったんだね」とフォローする意見もあったが、思わぬ騒動を招く結果となった。

    ダル「大麻Tシャツ」物議醸す - MLBニュース : nikkansports.com
    sumida
    sumida 2012/01/22
    これが大麻の葉の形だって観てすぐに分る人の方が信用できないとか思っちゃうんだけど……それとも私が無知なだけで大麻の葉の形ってメジャーなのかね? 少なくとも実物は見たことないや。