タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/bucky_may (1)

  • カウデル - Bucky Badger

    これ大変でした( ノД`)シクシク・・・ カウデル ロンドン エディンバラ ドーバー プリマス ダブリンの酒場飲み物 暖めたワインに卵黄、砂糖、塩、スパイスを加えた薬酒。 普通はレシピや酒場での説明で、大体・・『ああ、あの料理だなぁ・・・』と浮かぶのですが、 カウデル分かりませんでした。 説明では西洋卵酒ですが、じゃスパイスはなぁに?(´・ω・`) 近いものに モルドワイン(Mulled wine)、グリューワイン(独:Glühwein)、がありますが、これ等には卵黄は入りません。 ・・・・・こうなると、どうも気になるバキです ブリテン地方で15世紀・・・・ケルト・・・ゲール語の世界ですよ・・・むむぅ なんで語学の勉強しなくちゃいけないのさ・・・W む むぅ む・・・・・・ ケルトの祭事飲み物にMulled aleという飲み物がありました。 ビールやワインで作るらしい、これが原点のようです

    カウデル - Bucky Badger
  • 1