タグ

ブックマーク / 2chbooknews.blog.2nt.com (5)

  • ぶく速 SFが読みたい!2012年のSFベストランキング発表!

    1 名前: ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 23:06:00.35 ID:???0 「ベストSF2012」決定! 今年も恒例のランキング『SFが読みたい! 2013年版』が刊行されました。 そのなかで発表されている「ベストSF2012」を、以下にお届けします。 【国内篇】 01 564点 『屍者の帝国』 伊藤計劃×円城 塔/河出書房新社 02 293点 『盤上の夜』 宮内悠介/創元日SF叢書 03 172点 『BEATLESS』 長谷敏司/角川書店 04 170点 『南極点のピアピア動画』 野尻抱介/ハヤカワ文庫JA 05 163点 『機龍警察 暗黒市場』 月村了衛/ハヤカワ・ミステリワールド 06 140点 『Delivery』 八杉将司/ハヤカワSFシリーズ Jコレクション 07 139点 『にだって雄と雌があります』 小田雅

    sunagi
    sunagi 2013/04/26
  • ぶく速 形式自体が普通の小説ではないようなSF

    202 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 00:16:37.71 形式自体が普通の小説ではないようなSF 例えばボルヘスの「トレーン、ウクバール、オルビス・テルティウス」とか 『虚構機関』に入ってた伴名練の「ゼロ年代の臨界点」みたいなやつ。 203 名前:202[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 00:18:16.79 すいません、途中で送信してしまって、ぶっきらぼうな言い方になってます。 作品の形式自体が普通の小説ではないようなSF(があれば教えてください。) お願いします。 204 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 00:30:44.97 レム「完全な真空」「虚数」>>202 アーシュラ・K・ル・グィン「アカシア種子文書の著者をめぐる考察ほか、『動物言語学会誌』からの抜粋」 205

    sunagi
    sunagi 2013/03/08
  • ぶく速 これだけは読んどけっていうサイバーパンク小説

    262 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 18:14:19.84 これだけは読んどけっていうサイバーパンク小説あります? ギブスンは読みました 271 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 02:27:23.03 >>262 サイバーパンク・アンソロジーの「ミラーシェード」しょ ミラーシェード―サイバーパンク・アンソロジー (ハヤカワ文庫SF) 263 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 18:21:53.66 っていうか、ギブスンしか読んでないのか。 スターリングとラッカーとウォルター・ジョン・ウィリアムズ辺りを全部読んでおけ 266 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 00:16:59.39 >>263 ウォルタ

  • ぶく速 最近SFというジャンルに興味を持ったので、読んでおくべきというか定番どころを教えて頂きたいです

    955 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 23:12:13.16 最近SFというジャンルに興味を持ったので、読んでおくべきというか定番どころを教えて頂きたいです これだけでは何なので ・10冊以上も長続きするものではなく、1冊完結か連作なら4.5冊程度で終わるもの ・書店か古屋で今でも容易に入手できるもの ・淡々と進んでじわじわと面白くなっていく話より勢いのよい展開でワクワクする様な話が好き ・バッドエンドは苦手 こういった条件に当てはまりそうなものがありましたら、是非教えてください 956 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 23:15:00.65 いい加減SF小説読書30を決めよう。 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1249731645/4 より古典入

    sunagi
    sunagi 2012/06/18
  • ぶく速 ラブプラスに魍魎の匣収録ワロタ

    68 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 13:34:35.01 ID:bU4YExGU [1/2] ラブプラスに魍魎の匣収録ワロタ まさか、とうとう日中の久保の念願がかなうのか!? 3D立体視の匣の中にみっしりと収まる少女。 時折「ほぅ」という声。 そこまでやったら彼岸に旅立つ奴続出だろw (実際は単に読書できるだけらしいが) 70 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 17:38:10.48 ID:l8M2EbwN [1/2] >>68 それについてkwsk 76 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 22:46:01.58 ID:bU4YExGU [2/2] >>70 どうもゲーム内の彼女キャラが「二人で同じを買って同時に読んでいこう」というイベントが発生するらしい。 で、タイアップしたイ

    sunagi
    sunagi 2011/10/14
    >「二人で同じ本を買って同時に読んでいこう」というイベントが発生するらしい ふおおお! ラブプラスのツボの突き方がやばい! こんなゲームが欲しかったんや!
  • 1