タグ

uiとIAに関するsurume000のブックマーク (2)

  • Collection: Design Patterns

    Reuse, recycle, but don’t reinvent the wheel unless necessary. by Brian Christiansen at UI Engineering. Via. This collection captures findings of consistent, unique or interesting interfaces and design flows from across the web. Please note that the content of these sets is not representative of all of the patterns I've captured. I tend to use tags more religiously and recommend that you look ther

    Collection: Design Patterns
    surume000
    surume000 2009/06/17
    使えるUI集
  • IA Wiki

    概要 IA wikiとは、株式会社モフが運営する、情報設計(Information Architecture)に関する体系的なアプローチを試みるためのWikiサイトです。 現在、IA wikiは、新しいバージョンに移行作業中です。新しいIA wikiは、システムと内容を新たにし、順次コンテンツを拡充しております。 材料と道具 大工にとっての建築の材料「建材」は、木材やコンクリや漆喰などであるが、情報設計における材料は何か?もちろん「情報」ということになる。ところで、大工は建材の種類や用い方、特性や性質を熟知しているが、われわれ情報設計を担う者は「情報」という材料をキチンとわかっているのか?そこかしこに存在するこの「情報」とは、いったいなんなのか?特性、性質を理解できているか? 一方で、大工にとっての「道具」とはカンナ、カナヅチ、ノコギリ、クギ、メジャーあたりが挙げられる。では、われわれ情報

    surume000
    surume000 2009/06/15
    物事を階層型で分類するときに、発生するパラドックスに関する考察と対処法、「カモノハシ問題」っていうネーミングがいい!
  • 1