タグ

Windowsと音声に関するt_43zのブックマーク (1)

  • フリーソフトで本格波形編集「Audacity」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    フリーソフトながら、音声ファイルを格的に編集できるのがこの「Audacity」。 波形編集ソフトというと、とっつきにくいイメージがあるかもしれませんが、いじってみれば意外とカンタンです。便利な使用方法のひとつとしては、ICレコーダーで録音した会議の文字起こしの際に、声の音程を変化させずに会話を遅くすることができて、作業効率が高まりますよ。 もちろん音楽制作にもぴったり。ノイズの除去、イコライジング、それにエコーなどのエフェクトをかけたり、VSTプラグインも使用可能といたれりつくせり。それこそ周波数解析までできる仕様。しかも、動作は軽く快適です。 このソフト、WindowsMac OS X、GNU/Linuxなど、多くのOSで動作するのも魅力。さまざまな使い方を試してみてはいかがでしょうか? (西尾祐飛) Audacity[audacity] 【関連記事】 「Splice」:Web上で音

  • 1