タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (76)

  • 裁判官、Zoomで死刑宣告 外出制限中のシンガポールで遠隔裁判(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染防止のため外出制限が続くシンガポールで、薬物取引事件の被告が、オンライン会議システムを通じて死刑を宣告された。同国の最高裁判所によると、リモート(遠隔)裁判で被告に死刑が宣告されるのはこれが初めてだという。 「めっちゃ画面赤くね?」突然のZoom爆撃、会議無残 15日の一審の公判で死刑を宣告されたのは、37歳のマレーシア人男性。2011年に実行役の男性2人が手がけた28・5グラム以上のヘロインの違法取引を主導したとして、16年に逮捕されていた。シンガポールでは麻薬犯罪に対する刑罰が厳しく、実行役の2人についてもすでに死刑と終身刑が宣告されている。 被告側は「実行役とされる2人の証言は信用できない」として関わりを否定したが、裁判官は検察側の証明が十分だと判断した。 シンガポールでは4月7日から6月1日までの予定で、大半のオフィスを閉鎖する大規模な外出制限を続けている。刑

    裁判官、Zoomで死刑宣告 外出制限中のシンガポールで遠隔裁判(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2020/05/21
    なんかコロナで一気に未来社会化してきてる、2020年だから妥当と言えば妥当なんだけど
  • 新型コロナ対策で広がるカウンターの「仕切り」、ラーメン「一蘭」の特許を侵害する?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス対策のため、飲店の中には、板などの「仕切り」をカウンター席に設けるところが広がっている。 【写真】ストームトルーパーと禰豆子 客席の仕切りといえば、人気ラーメン店「一蘭」(福岡市)の「味集中カウンター」が有名だろう。周りの客を気にせず、ラーメンを集中してべることができるものだ。 一蘭は「味集中カウンター」の特許も取得しているが、ほかの飲店が、新型コロナの予防のために設置している仕切りは、特許侵害とならないのだろうか。唐津真美弁護士に聞いた。 ●一蘭特許のポイントは? 「一蘭というと、あのカウンター席の仕切りが頭に思い浮かぶ方が多いと思います。 しかし、以前別の記事(https://www.bengo4.com/c_23/n_7147/)でも指摘したように、一蘭は、カウンター席の『仕切り』について特許を持っているわけではありません。 一蘭の特許は『一蘭の店舗システム全

    新型コロナ対策で広がるカウンターの「仕切り」、ラーメン「一蘭」の特許を侵害する?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2020/05/20
    "公共の利益のために「強制利用」できる制度がある" "特許庁長官または経済産業大臣の裁定によって、強制的に第三者に実施権を与える制度です" 大迫力の制度が実際に使われかねないと思えるのがコロナのすごいところ
  • フランス、中国の批判をさらりと受け流す 台湾との兵器売却契約めぐり(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】中国政府がフランスと台湾の兵器取引契約を批判したが、フランスは13日、今は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)に全力を傾けるべきと主張し、さらりと受け流した。 【動画】台湾、大規模な軍事演習「漢光」を実施 中国の侵攻を想定 仏外務省は、中国政府との外交関係を修復した1994年の合意に基づき、フランスは台湾中国の一部とする「一つの中国」の原則を尊重していると強調。「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)危機に直面する中、われわれはパンデミック対策に全力を傾けるべきだ」と主張した。 中国政府は12日、中仏関係を損なう可能性があるとして、台湾との兵器販売契約を破棄するようフランスに要求していた。【翻訳編集】 AFPBB News

    フランス、中国の批判をさらりと受け流す 台湾との兵器売却契約めぐり(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2020/05/14
    「国内の叛徒に兵器売るな」に対して「今はコロナ対策に集中すべきだ」で返すの強すぎるでしょ、さすがのフランス過ぎる
  • 高田川部屋の勝武士さんがコロナ感染死 28歳(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    相撲協会は13日、新型コロナウイルス感染のため入院していた高田川部屋の三段目の勝武士(しょうぶし)さん(名・末武清孝)が、同日午前0時半にコロナウイルス性肺炎による多臓器不全のため都内の病院で死去したことを発表した。山梨県出身。28歳だった。日のプロスポーツ選手が新型コロナウイルスの影響で死去するのは初めて。国内で20代の死亡は、初とみられる。 【写真】「しょっきり」で塩かごを手にする勝武士さん 勝武士さんは中学卒業後に高田川部屋に入門し、2007年春場所初土俵。身長165センチと小柄ながら、強い足腰を武器に最高位は東三段目11枚目。明るい性格で知られ、巡業などでは初っ切りを務めたこともある。糖尿病の持病があり、入院後も体調が心配されていた。 協会が発表した勝武士さんの経過は以下の通り。 ▽4月4、5日 38度台の発熱。師匠らが保健所に電話をかけ続けたが、つながらず。 ▽4月4~6

    高田川部屋の勝武士さんがコロナ感染死 28歳(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2020/05/13
    “糖尿病の持病があり” 28で糖尿病か…COVID19に肥満に糖尿の倍満感、力士やるのは命がけ
  • Yahoo!ニュース

    市川猿之助、俳優廃業の可能性 一家心中事件で「捜一が動いています」の情報 両親の顔にビニール袋…今後も予断許さず

    Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2020/05/10
    台湾と並んで上手くやってたはずの韓国でも外出解禁するなりこれって、もう封じ込め諦めるしかないのでは
  • 岡山県が「県境検温」を検討 山形にならって(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    tackman
    tackman 2020/04/20
    日本が…小国分立の本来の姿を取り戻していく…
  • 新型コロナ予防しようと…BCGワクチン接種ミス 成人に“絶対禁止”の皮下注射(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    細い9の針を刺す「はんこ注射」と呼ばれるBCGワクチン接種について、誤って皮下注射し、発熱やじんましん、血尿などの健康被害が出ていたことを厚生労働省が10日、明らかにした。BCGは0歳児が対象の結核予防ワクチンだが、新型コロナウイルス感染症を予防しようと接種を受けた成人だった。乳児向けの在庫が不足しており、製造元は目的外の使用を見合わせるよう医師らに求めている。 【新型コロナウイルス 国内感染の状況】 BCG来、腕に塗ったBCG溶液のうち、細い針でわずかな量だけ体内に入れる。説明文書には「絶対に注射してはならない」と記載されている。同省によると、4月初め、BCG溶液を成人に全量注射し、間もなく発熱などがあり救急外来を受診したという。もともとBCGを扱っていない医療機関だったため、誤った可能性がある。 ◇出荷量3倍に「乳児接種に懸念」 BCGは、新型コロナウイルスにも有効だとする説が浮

    新型コロナ予防しようと…BCGワクチン接種ミス 成人に“絶対禁止”の皮下注射(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2020/04/11
    これ合法なんスか?(お願いされたらヤバい治療行為する医者っているのね…)
  • 山陽新幹線で去年比17% JR西日本の利用者数が激減「会社発足以来、最大の危機」(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの影響で利用者の数が大幅に減っているJR西日。社長が、「会社発足以来、最大の危機」だと危機感をあらわにしました。 JR西日によりますと、「緊急事態宣言」後の4月8日と9日の2日間の鉄道利用者数は、山陽新幹線が去年の17%、近畿の在来線が34%でした。乗車率は関空特急「はるか」などが10%以下になっていて、今後、運転数を減らすことを検討します。長谷川一明社長は10日「こうした事態がいつまで続くか、見通すことが極めて困難」「会社発足以来、最大の危機である」と話しました。一方、関西空港では、先月に出入国をした人の数が約23万人だったということで、ピークだった去年3月と比べて90%近くも減っています。

    山陽新幹線で去年比17% JR西日本の利用者数が激減「会社発足以来、最大の危機」(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2020/04/10
    緊急事態宣言後のJR西では在来線が去年比24%(66%減)と。緊急事態宣言でかなり減ったわけね
  • Yahoo!ニュース

    “タッキー&翼のコンサートの夜、ジャニーさんに襲われた” 元ジュニア・中村一也氏(35)が実名・顔出しで告白

    Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2020/04/06
    おー本当に理髪店も休止になるのね
  • Yahoo!ニュース

    大谷翔平、2戦連発14号 今季5度目の“トラウタニ弾”で5月自己最多タイ7塁打 キング争いでもリーグ2位に浮上

    Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2020/03/30
    “外務省は30日、対象地域の感染症危険情報を渡航の中止を勧告する「レベル3」に引き上げる方針。”海外旅行の自由、享年50歳くらい?
  • 自らひび直し増殖する「生きたコンクリート」、米科学者らが開発(The Telegraph) - Yahoo!ニュース

    【記者:Sarah Knapton】 ひびが入っても自ら修復し、さらには新たな塊を産み出すこともできる「生きたコンクリート」が開発された。砂とバクテリアから作ったもので、荷重を支える構造物としての役割を果たすとともに、再生といった生物としての機能も併せ持つ。 開発したのは、米コロラド大学ボルダー校の研究チーム。論文の首席著者で生物素材研究室を率いるウィル・シュルーバー博士は「フランケンシュタインのような素材だ」と話す。「まさにそのような素材を開発しようとしている。生き続けるものだ。光合成するシアノバクテリア(ラン藻)を使って骨組みに生体鉱物形成作用を引き起こすので、とても環境に優しい」 生物素材を開発するために研究チームはまず、ヒドロゲル(水ベースのゲル)と砂で土台を作り、そこでシアノバクテリアを増殖、ミネラル化させた。これは海で貝殻が形成される仕組みと似ている。 この新素材はただ生きてい

    自らひび直し増殖する「生きたコンクリート」、米科学者らが開発(The Telegraph) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2020/01/23
    "新たな塊を産み出すこともできる「生きたコンクリート」が開発された。砂とバクテリアから作ったもので" 初期の植物が増えすぎて地球環境を激変させた故事を思い出し、嫌な予感しかしない
  • 「英国で最も厳しい学校」が「国平均の4倍高い」成績を達成。その実態は?(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース

    教育についてちょっと考えてしまう話題が飛び込んできた。 その規律の細かさ・厳格さから「英国で最も厳しい学校」と称されていたMichaela school(ミカエラ中学)が、「貧困地域に位置する」「創立からわずか5年」というハンデを覆し、今年のイギリスの全国中等教育修了一般資格試験で全国でトップクラスに入る脅威の結果を叩き出して話題になったのだ。 同校生徒の成績は、54%がレベル7以上との判定(AまたはAプラス)で全国平均22%の2倍以上。 すべての教科の成績がレベル9以上の生徒の割合は18%と全国平均4.5%を大きく上回っており、イギリスのメディアは「『あの』ミカエラ中学が全国平均の4倍高い成績を記録」「タイガー・ティーチャーの勝利」と書き立てた。 授業内容や選抜ではなくその「厳しい愛情」に基づいた超厳格な教育方針のみで生徒の学業成績を上げようとする同校の方針は設立当初から賛否両論の議論を

    「英国で最も厳しい学校」が「国平均の4倍高い」成績を達成。その実態は?(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2020/01/09
    これ我が母校の創設期と同じやり方で成功してますね、ガラのよろしくない地域でデキのよろしくない子女を集めてなんとか「人間並み」にしてまともな大学に入れてやるやつ
  • Yahoo!ニュース

    世界2位米国が6連勝でパリ切符獲得、セルビアにストレート 8日最終戦で4位日と対戦【バレー男子五輪予選】

    Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2019/09/28
  • 庭で日光浴していた男性(28)死亡、熱中症か 愛知・弥富市(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース

    愛知県弥富市で6日、28歳の男性が熱中症の疑いで死亡しました。 消防によりますと6日午後3時半ごろ、男性が自宅の庭で意識不明の状態で倒れているのを母親が見つけ「熱中症かもしれない」と119番通報しました。消防が駆けつけたところ男性は心肺停止の状態で、病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。死因は熱中症とみられています。 男性は庭で日光浴をするため、折りたたみ式のサマーベッドを敷き、横になっていたということです。

    庭で日光浴していた男性(28)死亡、熱中症か 愛知・弥富市(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2019/08/07
    屋外は有毒物質や放射線で生身じゃ出歩けないSF世界は暮らしにくそうって思ってたけど、いつの間にかリアルワールドが熱で屋外行動できない世界になっていた
  • 異常猛暑でCO2削減に驀進する、ドイツ人の「危うい思考回路」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    ドイツで現在、連日、トップニュースとして人々の焦燥感を募らせているのが地球温暖化だ。この10年以内に、CO2を減らすための決定的な措置が為されなければ、取り返しのつかないことになる! 「地球が滅びる!」「もう時間はない!」と、どこを見ても危機的ニュースが満艦飾。 世界第3位の支出額!旅にお金をかけるドイツ人のバカンスが「海」な理由 その不安に輪をかけるかのように、今週は、この夏2度目の異常猛暑がやってきた。ドイツ全土がかんかん照りで、24日の木曜日は40.5度の新記録が樹立され、25日は42度まで上がるという予想。 20年前までは、ドイツで40度など想像さえできなかった。温暖化は、事実なのだ。 こうなると、もちろん政治でも、CO2削減は最重要案件。一般国民の頭の中でも警報がけたたましく鳴る。「どうにかしてCO2を削減しなければいけない!」という必死の思いが、今、ドイツ国民の心を一つに繋いで

    異常猛暑でCO2削減に驀進する、ドイツ人の「危うい思考回路」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2019/07/29
    暑さで頭がおかしくなったドイツ人が今すぐすべきたった一つの正しいこと、クーラー買え
  • 姫路市、夏場の設定温度25度に 全国初の取り組み 効率上がり、残業減るか(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    公務員の働き方改革に伴う実証実験として、兵庫県姫路市は1日、市役所庁舎で今夏の冷房時の室内温度を25度にすると発表した。環境省が目安とする28度が官公庁の通例だが、涼しい環境で作業効率を上げ、残業時間を減らす狙い。同省によると、全国の自治体で初の取り組みという。 【写真】3Dプリンターで姫路城の模型製作 環境省は、夏季のクールビズの実施に伴い、冷房時の室温の目安として28度を推奨。姫路市を含む各自治体が冷房の設定温度としている。 これに対し、医師でもある清元秀泰姫路市長は「室温が25度から28度に上がると、作業効率が6%低下する」との専門家による分析を紹介。実証実験で調べることにした。 梅雨明け時期の16日から8月30日までの開庁時間に試行する。残業時間や電力使用量の比較のほか、効率や快適性などを尋ねる職員アンケートなどで効果を検証し、来夏以降の導入の可否を決める。 清元市長は「省エネに

    姫路市、夏場の設定温度25度に 全国初の取り組み 効率上がり、残業減るか(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2019/07/02
    姫路でこんな文明的な取り組みが!?って驚いた。現市長は医者で大学教授やってた人らしいので納得
  • 終末期がん患者、VR映像で思い出の場所へ「まさか見られるとは」 不安感減る効果(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    一日でもいいから自宅に帰りたい。ふるさとをもう一度訪れたい-。終末期のがん患者の願いをかなえるため、兵庫県芦屋市朝日ケ丘町の市立芦屋病院の緩和ケア病棟で、仮想現実(VR)の装置が活用されている。患者は病室にいながら外出を疑似体験でき、気分の落ち込みが改善するなどの効果が表れているという。2017年度から大阪大大学院薬学研究科と共同で取り組み、5月末にはドイツで開かれたヨーロッパ緩和ケア学会で発表した。(中島摩子) 【写真】段差が巨大化、立ちくらみ… 認知症の世界、VRで体験 中皮腫を患い、緩和ケア病棟で過ごす同県尼崎市の男性(66)は5月末~6月初旬、ベッド上でVRヘッドセットを装着した。「自宅を見たい」という男性の願いを受け、(59)と三女(26)が、360度カメラで撮影したリビングや寝室、ヤマモモやモクレンが育つ庭、愛車などの映像が流れた。 と三女は「人目線で、歩いているように撮

    終末期がん患者、VR映像で思い出の場所へ「まさか見られるとは」 不安感減る効果(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2019/06/08
    SAOの某エピソードを思い出し…
  • イタリア人が日本で必ずイタ飯を食べる訳(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    tackman
    tackman 2019/05/16
    "海の中ってえたいの知れないものが多くて、チャレンジしなきゃ食べられないものがある。だから、魚介のことをよく分かっている国へ行くと、この人たちは食べ物に対しての偏見や制約がなさそうだ、という安心感"
  • 悠仁さま「ご学友」はおらず職員がゲーム相手…帝王教育が目下の急務(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    この4月に、お茶の水女子大附属中学校へと進学された悠仁さまだが、 「個人的に親しくされているご学友は見当たらず、帰宅されると職員がカードゲームの相手を務めている。負けると途端にご機嫌を損ねられるため、職員がわざと負けることもあるそうです。加えて、悠仁さまには教育係もいらっしゃいません」(宮内庁関係者) 過去を振り返れば、上皇陛下には小泉信三氏やヴァイニング夫人が、新天皇には濱尾実氏という学問や礼儀作法を指導する存在があった。そして何より、お二方は父君の背中から天皇の在り方を学ばれてきた。 「ただ、上皇陛下と同様に新天皇が85歳でご譲位された場合、すでに秋篠宮さまは79歳。悠仁さまが39歳になられてから皇太子として帝王学を学ばれるのは現実的ではありません」 とは徳島文理大教授の八幡和郎氏。やはり「帝王教育」は急務なのだ。 「たとえば年長の旧皇族や元駐在大使を家庭教師として、欧州の王族など内外

    悠仁さま「ご学友」はおらず職員がゲーム相手…帝王教育が目下の急務(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2019/05/10
    現代の天皇制は個人の人気に依拠してるので、これは割と皇統の危機ですね
  • 佐賀知事の強硬反対「想定外」 長崎新幹線の着工視界不良(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「佐賀県の負担ゼロでも建設は認めない」-。山口祥義知事の姿勢は強硬だった。九州新幹線西九州(長崎)ルートの与党検討委員会は26日、想定外の事態に立ち往生。知事発言はその真意を巡りさまざまな臆測も飛び交うが、新鳥栖-武雄温泉の着工が視界不良に陥ったのは間違いない。 【写真】九州新幹線西九州ルートのレール発進式 この日の検討委で山口氏は、県の主張やこれまでの経緯を記した資料を配って訴えた。「佐賀県がぎりぎり合意したのは在来線利用」「短時間での解決は無理」…。淡々とした口調ながら厳しい言葉が続き「知事の態度は予想以上で、とりつく島がなかった」(委員の一人)という。 山口氏のかたくなな姿勢は、フル規格での早期整備を求めている長崎県にも衝撃を与えた。中村法道知事は26日、記者団に「山口氏の真意を測りかねる」と戸惑った様子で話した。 佐賀県が態度を硬化させたのは、国土交通省幹部が19日、フル規格の場合

    佐賀知事の強硬反対「想定外」 長崎新幹線の着工視界不良(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2019/04/28
    SAGAなら絶対にありえんフランス万歳をやってくれる可能性もありそうなので楽しみ