タグ

businessに関するtackmanのブックマーク (101)

  • この10年で起こったこと、次の10年で起こること

    これから10年先の半導体業界はどうなっているのだろうか――。過去10年に起こった半導体業界の変化を、スマートフォンやテレビといったキラーアプリケーションの解剖を通じて探りながら、次の10年のトレンドを連載で探っていく。

    この10年で起こったこと、次の10年で起こること
  • Aiming椎葉社長インタビュー。業界の名物社長は,スマホ業界の過去と未来をどう捉えているのか

    Aiming椎葉社長インタビュー。業界の名物社長は,スマホ業界の過去と未来をどう捉えているのか 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 12→ 2015年もまた,スマホゲームが業界を(数字的な意味で)席巻して終わった。 スマホがゲーム業界のメインストリームに躍り出てからそれなりの時間が経ったが,ドンチャン騒ぎのバブル的好景気もなんとなく一段落して,市場はいったん踊り場に差し掛かりつつあるように感じる。ここはおそらく,さまざまな問題を解決したうえで「次なるステップ」に進むための踊り場なのだろうし,このあと誰が上がってくるのか,どんなゲームがデビューするのか,遊ぶ側からすると楽しみでならない。 一方で,実際に開発をしているデベロッパとしては,ちょっと先が見えない不透明な時期に差し掛かっているように思う。今はネイティブアプリの狂乱が一段落して,バブル真っ直中にいたスマホゲームマーケット

    Aiming椎葉社長インタビュー。業界の名物社長は,スマホ業界の過去と未来をどう捉えているのか
    tackman
    tackman 2016/03/01
    大変読み応えのある記事なのでみなさん是非
  • 「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座

    「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座 編集部:佐々山薫郁 アスク公式Webサイト 「アスク税」(もしくは「ASK税」)という言葉を聞いたことがあるだろうか。 PCパーツ業界に存在する販売代理店の中でも,アスクという企業は,群を抜いて有名だ。オンラインで「アスク税」と検索すれば,すぐに「アスクが取り扱うPCパーツ製品は,海外における市場価格よりも国内価格が非常に高い。それは,アスクが大きな中間マージンを取っているからだ」的な言説に,すぐ辿り着くことができるだろう。 では,その言説は正しいのか。というかそもそもアスク税とは何なのだろうか。アスクという会社は,さまざまなジャンルでさまざまなメーカーの販売代理店になっており,すべてについて語ることはできないため,今回は,4Gamer読者にとって最も身近なPCパーツであろうグラフィックスカードに絞って,アスク税の正

    「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座
    tackman
    tackman 2015/11/21
    さすが4亀さんやってなる記事
  • G○○gleのデベロッパーアカウントが停止した

    某ストアで総計8万ほどの有料アプリを販売していたアプリ作者です。 (4年ほど掛けて、5ほどの有料アプリで、総計8万ダウンロードして頂いた、という意味です) 他のアプリクリエイターの皆様の危機回避の為にも、事の仔細を記します。 皆様はどうか同じ轍を踏まず、私の屍を踏み台にして下さい。 文章には、主観や推測も含みます(先方から的確な原因を明示されない為) 特定の誰かを貶めたりする事が目的ではなく、皆様への情報提供(注意喚起)を目的としています。 考え違いや、筆者の読解力・文章力によってミスがあるかもしれませんが、ノンフクションです。 間違いや問題のある個所は、順次修正致します。 ある朝、デベロッパーアカウントが死にました。 早朝4時の5通立て続けのメール。 4つのアプリの規約違反とアカウント停止を告げるメールでした。 [1通目]『AnimationPuzzle』に露骨な性的表現 [2通目

    tackman
    tackman 2015/10/28
    GooglePlayもすっかり息苦しい場所になってるのな
  • 海外ゲームには練られたストーリーが少ない。海外ゲームには失望した - のめうブログ

    PCWindows)の海外ゲームをたくさんプレイしてきたのですが、ここ数年は夏目漱石のように「何となく "海外ゲーム" に欺かれたるが如き不安の念あり」です。 「海外ゲーム」とは PC で発売された海外ゲームを指します。家庭用ゲーム機で販売されている海外ゲームはプレイしていないので含めません。日以外で作られたゲームを「海外ゲーム」と一括りにするのは良くないのですが、これを承知の上で、全体的な印象について書いたものであると考えてください。 もっと文章を短くしたかったのですが、あれもこれもと書いているうちに意外と長くなってしまいました。短くするために文を削りつつ、このあたりで切り上げます。 海外ゲームは空間はリアルではあるが… 海外ゲーム、とくに欧米のゲームといえば「リアルさ」が売りなところがあります。Crysis などは確かに質感があるリアルな3D表現です。ゲームとビデオカードの開発が協

    海外ゲームには練られたストーリーが少ない。海外ゲームには失望した - のめうブログ
    tackman
    tackman 2015/08/23
    日本の市場特性がよく分かるエントリだ
  • 【20時にはオフィスから人が消えるスタートアップ】会社から無駄な残業を減らす3つのヒント

    スタートアップで成長を続けているのに残業をしない会社。それがUIデザインファーム・グッドパッチだ。受託案件と自社プロダクト、どちらも手がけながら、多くのメンバーは定時の19時過ぎには退社しているという。同社はなぜ「残業をしないスタートアップ」でいられるのか?

    【20時にはオフィスから人が消えるスタートアップ】会社から無駄な残業を減らす3つのヒント
    tackman
    tackman 2015/08/18
    いい話だ、もっと広がって欲しい動き
  • 下請けの日々を乗り越え作った自社ゲーム、結果は「スタジオ閉鎖」。KickstarterとSteam早期アクセスを経たインディースタジオの終焉 - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース 下請けの日々を乗り越え作った自社ゲーム、結果は「スタジオ閉鎖」。KickstarterとSteam早期アクセスを経たインディースタジオの終焉 海外のインディーデベロッパー「GRIN Gamestudio」は、公式ブログにて開発チームを解散したことを明らかにした。未払いの負債を支払うことができず、すでに破産申請を行っているという。 奇しくも2009年に閉鎖を発表したスウェーデンの「GRIN」スタジオと同じ名ではあるが、「GRIN Gamestudio」はまったく別のゲームデベロッパーだ。2002年に設立され、当初はオンラインやブラウザゲーム、アプリケーションの開発などの下請けに従事していた。ここ数年間はゲーム開発の基盤を少しずつ築き、初の自社タイトルである『Woolfe – The Red Hood Diaries』を2015年3月についにリリースした。残念ながらそ

    下請けの日々を乗り越え作った自社ゲーム、結果は「スタジオ閉鎖」。KickstarterとSteam早期アクセスを経たインディースタジオの終焉 - AUTOMATON
    tackman
    tackman 2015/08/13
    悲しいけどこれ現実なのよねみたいな。売り切りのオフゲはもう芸術作品みたいな位置づけで、超大手の他は一握りの成功者以外屍の山になるしかないと思ってる。ビジネスとしてはアカンわなと
  • 有料加入者が50倍に!欧州ポルノフィルム界の帝王による、男性心理を物の見事にとらえたデジタル施策 | PR EDGE

    Case: #HandsOff 2015年カンヌライオンズ ダイレクト部門でゴールドを受賞した異色の作品をご紹介。フランスのポルノメーカー・MARC DORCELによる「#HandsOff」と題されたケースです。 “ヨーロッパ ポルノフィルム界の帝王”として名高いMARC DORCEL氏には差し当たっての悩みがありました。それは、インターネット上に溢れかえる無料アダルトビデオの存在。同社が提供する“月額9.99ユーロの高画質ポルノフィルムストリーミングサービス”は、これにより見向きもされていませんでした。 そんな中MARC DORCEL氏は、「高画質の映像を見てもらえれば、その良さがわかってもらえるのではないか」と考え、同社が保有する高画質のアダルトビデオを特設サイトで公開し、あるたった一つの“条件”をクリアすれば、誰でも無料で視聴できるようにしたのです。 その“条件”とは…映像の視聴中に

    有料加入者が50倍に!欧州ポルノフィルム界の帝王による、男性心理を物の見事にとらえたデジタル施策 | PR EDGE
    tackman
    tackman 2015/06/27
    一方電子工作勢はPSQLを送信し続けるデバイスを作った
  • とれるだけ仕事をとってはいけない : タイム・コンサルタントの日誌から

    最初に、損益分岐点の説明からはじめよう。企業は、製品やサービスを売って売上を得る。しかし、世の中にタダの物はないので、そこには必ず費用(原価)が発生する。その費用が製品の販売数量に単純に比例する場合、企業は売上に比例した利益を得ることになる。この関係を図(a)に示す。横軸は、売上である。工場の視点から言うと、売上向上すなわち稼働率向上を意味するから、横軸は稼働率と見てもよい。縦軸は金額で、実線が売上高を、点線が費用を示す。費用は純粋に、売上高に比例する。これを変動費ともいう。売上に伴って、変動するからである。たとえば製品を作るのに必要な原材料の購入費がそうだ。あるいは、製品を加工するための外注費などもそうだ。 ところが、企業にはこれとは別に、売上高にまったく関係なく、固定的に発生する費用がふつうある。これを固定費という。その典型例は、設備機械の減価償却費である。あるいは、従業員の給料なども

    とれるだけ仕事をとってはいけない : タイム・コンサルタントの日誌から
    tackman
    tackman 2015/03/04
    損益分岐点は2点あったというのは目からうろこ
  • http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/strategy2015/pdf/presenJ.pdf

    tackman
    tackman 2015/02/18
    ソニー事業計画
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tackman
    tackman 2014/12/18
    国内だとこういうの買ってくれそうなのソフトバンクくらいかね。国内で若くてカネ持ってるところが出すようになるルートが安定かなあ
  • 川上量生会長「グーグルやアップルはコンテンツ買い叩く」 中編

    KADOKAWA・DWANGO川上量生会長へのロングインタビュー中編。「反アマゾン法があるフランスは、時代錯誤ではなく賢い」「グーグルやアップルだと、結果的にはクリエーターは儲からない」等々、持論は続きます。クリエイターも儲かるプラットフォームを模索し、川上会長が選ぶ戦略とは――。 「プロより素人が儲かるし、権利も強い時代」 ――ヒットメーカーが作るだけでなく、ネット上にはユーザーが作るコンテンツもあります。著作権はどのように機能しているんでしょうか。 著作権法の歴史を勉強するとわかるんですけど、著作権法って、権利者の権利を守るだけではない側面があります。作者がコンテンツの権利を何でも主張できることを制限する側面です。たとえば放送局に対する包括契約みたいな。誰か一人の権利者が反対すると何もできないということがないように、権利者を制限するっていうのが日の著作権の仕組みでもあったんですよね

    川上量生会長「グーグルやアップルはコンテンツ買い叩く」 中編
    tackman
    tackman 2014/11/25
    クリエイターを保護しなきゃという考えは分かるが、消費者の立場は加味してるんだろうか。”コンテンツを買い叩い”ている米企業勢、消費者の利益という点では全くブレてないからああしてるわけで
  • すき家崩壊の理由は、経営層が見ていた指標にある!? - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    tackman
    tackman 2014/09/19
    数字を追うこと自体は悪いことではない、ただしひとたびKPIを設定したらそのKPIの奴隷になるのだから、主人は慎重に選びましょうという話
  • イタリア最高裁、プリインストールされたWindowsが不要なら返金を求めることができるとの判決 | スラド

    ストーリー by headless 2014年09月14日 17時28分 一方、MicrosoftWindowsを無償化した 部門より イタリアの最高裁判所は、OSがプリインストールされたパソコンの購入者が初回起動時に表示される使用許諾契約書に同意できない場合、該当するソフトウェアだけを返品し、その分の返金を受けられるとの判断を示したそうだ(Free Software Foundation Europeの記事、 Repubblica.itの記事、 Il Fatto Quotidianoの記事、 家/.)。 この裁判はノートパソコンを購入したフィレンツェの男性がHPを相手取り、プリインストールされたWindows分の代金140ユーロの返金を求めていたもの。HP側はノートパソコンとWindowsを1つのパッケージとして販売したため、返金はできないと主張していた。最高裁はWindowsに限ら

    tackman
    tackman 2014/09/15
    OS不要で値段1万円下げるオプション日本にも来てくれないかなー
  • ジブリは「作り方を変えます」解散報道を否定!宮崎駿監督も短編製作に意欲!|シネマトゥデイ

    これからは東南アジアですよ。- 写真は今年7月撮影のもの スタジオジブリの代表取締役である鈴木敏夫プロデューサーが7日、NHKの情報番組「あさいち」に出演し、ジブリが解散するなどと報じられていることを受け「僕は当は休みたいんですけど、なかなかそういうわけにはいかない。要は作り方を変えますよという話なんです」と報道を否定。さらに「宮崎駿も作りたいみたい」と引退宣言をした宮崎駿監督に映画を手掛ける意向があることも明かした。 スタジオジブリ最新作『思い出のマーニー』場面写真 鈴木プロデューサーは「ジブリって、夢の会社を作りたかった。気が向いたら作る、気が向かなけりゃ作らない。それがある程度実現できた会社だった」と来のスタジオのスタンスを説明。宮崎駿監督の引退は「長編からの引退」であるとした上で、「まず短いものをやります。(宮崎監督と)ちょっと話はしている。ジブリ美術館で短編を作っているし、そ

    ジブリは「作り方を変えます」解散報道を否定!宮崎駿監督も短編製作に意欲!|シネマトゥデイ
    tackman
    tackman 2014/08/07
    企画は日本で制作部門を東南アジアにとか言ってるけど、企画と製造を分離するなら日本式の密結合なコミュニケーションで作るやり方は出来ない。ジブリにそういうノウハウあるとは信じがたい
  • Excelスクショ問題について周りの方へのお願いと、今職人となっている方への励ましの言葉(元職人より)

    Excelスクショ問題について周りの方へのお願いと、今職人となっている方への励ましの言葉(元職人より) 2014年8月3日日曜日 ITニュース うつ病 最近一部で話題になっている「SEがテスト工程で画面のスクリーンショットをExcelに延々と貼り続ける作業」について、実際にスクショ貼り職人を経験した自分としては、何か残しておかねばと思い、この記事を書きます。 自分はSEでしたが、うつ病でもうすぐ2度目の休職に入ります。Excelスクショ職人を経験しています。そんな自分が、「Excelスクショに対して疑問を抱いている方」と「今現在Excelスクショ職人な方」へ、お願いと励ましの言葉を述べさせていただきたいと思います。 【参考】 SIerの闇・Excelにエビデンス貼付け - Togetterまとめ あるシステムを開発したら、必ずテスト工程があります。プロジェクトによっては、全くユーザーインタ

    Excelスクショ問題について周りの方へのお願いと、今職人となっている方への励ましの言葉(元職人より)
    tackman
    tackman 2014/08/04
    ビジネスレベルの話なら非効率な慣行を改める努力しろって話だし、個人の自己防衛ならスクショ撮ってる間の貴重な若さを浪費するより別のとこ行くべきだし、いずれにせよ擁護しづらい
  • 【Google Playランキング(7/7)】コロプラ『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』が3位に復帰。KLab&ブシロード『ラブライブ!』もトップ5に | gamebiz

    7月7日のGoolge Play売上ランキングゲームカテゴリー)では、引き続きガンホー・オンライン・エンターテイメント『パズル&ドラゴンズ』が1位、ミクシィ『モンスターストライク』が2位となり、上位2タイトルは変化はなかったものの、コロプラの『クイズRPG 魔法使いと黒のウィズ』が第3位に返り咲いた。『クイズRPG 魔法使いと黒のウィズ』では、ゲーム内で日(7月7日)まで仮想通貨「クリスタル」の割引販売を行うとともに、ガチャイベント「ウィズセレ」を実施しており、売り上げが伸びたものとみられる。 出所:AppAnnie またKLabとブシロードの『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』もTOP5に復帰した。7月5日~15日の期間、ゲーム内イベントとして「第10回スコアマッチ」を開催するとともに、明日までユニット「BiBi」のμ'sメンバーだけが登場する「BiBi限定勧誘」を実施

    【Google Playランキング(7/7)】コロプラ『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』が3位に復帰。KLab&ブシロード『ラブライブ!』もトップ5に | gamebiz
    tackman
    tackman 2014/07/07
    スクフェスで5位止まり、モンスとが2位余裕勢っぽいの見るとやっぱカジュアル層向けのがパイはでかいんだなーとか思います
  • ガールフレンド(仮)、Appleの規約違反のため画像を非表示に。またもAppleの審査に異変か? - ゲームキャスト

    【お知らせ】この度『ガールフレンド(仮)』ではApple社のアプリケーション審査ガイドラインに従うために「iOSアプリ版」で一部ガールを非表示とすることとなりました。詳細はコチラからご確認ください→http://t.co/RJnxvX4VXE #gf_kari— ガールフレンド(仮)公式 (@girlfriend_kari) 2014, 7月 4 『ガールフレンド(仮)(以下、GF)』の多くの画像が、「Appleの審査ガイドラインに規約に従うため」非表示になった。 GFは、個性豊かな女性高校生の彼氏になるため、プレイヤーが男を磨く設定のポチポチゲーだ。 一見、GF側の自主規制のように発表されているが、今回の対応状況をみると、Appleから指摘を受けたとしか思えない急ぎの対応となっている。 Apple は性表現に対して厳しいため、他のアプリでも他機種版と異なる画像が使われることがしばしばある

    ガールフレンド(仮)、Appleの規約違反のため画像を非表示に。またもAppleの審査に異変か? - ゲームキャスト
    tackman
    tackman 2014/07/06
    仕事柄CA系のアプリを確認したことあるけど、これApple法に触れてるんじゃみたいなの結構あったからなー。まあアメーバのゲームはブラウザでやる方がみんな幸せな気がする
  • あなたが仕事を嫌いな理由:社員の「燃え尽き」を防ぐには | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部はよく晴れて、しかも真夏日でした。 目黒にある某幹部学校で学生さんたちの研究発表を聞いてきました。興味深いトピックばかりで、こちらも大変勉強になりました。 さて、久々に仕事関係の記事の要約です。これは「累積戦略と順次戦略」というCDの中でも触れた話題とかなり共通している部分がありました。 === あなたはなぜ仕事を嫌いなのか by トニー・シュワルツ&クリスティーン・ポラス ●われわれの働き方というのは機能不全に陥っている。職のある幸運な人でさえ、毎朝会社に行くのはあまり楽しいとは感じていないはずだ。 ●そして家につくまでには何もやる気が起きなくなっているのに、寝る前までメールに返信を書かなければならなかったりするのである。 ●このような経験は中間管理職だけでなく、段々と会社のトップの人たちにも見られるようになっている。 ●われわれはコンサル会社を経営しているが、ある企業のト

    あなたが仕事を嫌いな理由:社員の「燃え尽き」を防ぐには | 地政学を英国で学んだ
    tackman
    tackman 2014/06/03
    社員に気持よく働いてもらうのは有効な投資になり得ますよ、という話。精神論ではなく、具体的な施策レベルで
  • KADOKAWA、フロム・ソフトウェアをトランスコスモスより買収…角川ゲームスとともにグループの中核ゲーム企業として展開へ | gamebiz

    トランスコスモス<9715>は、この日(4月28日)、株式会社フロム・ソフトウェアの株式をKADOKAWA<9477>に5月21日付で譲渡する、と発表した。発行済株式総数の80%を取得する予定。 フロム・ソフトウェアは、『ARMORED CORE』シリーズや『DARK SOULS』シリーズ、『天誅』シリーズなどコンシューマーゲームで人気タイトルの開発実績を多数有する有力ディベロッパーだ。KADOKAWAでは、フロム・ソフトウェアを角川ゲームスとともに、グループのゲーム事業の中核会社として事業を展開する予定。 両社は、それぞれの得意分野を生かしながらお互いのゲーム制作を強化できるとともに資源を相互補完することなど、両社の事業を拡大発展させるための協議を重ねたころ、フロム・ソフトウェアがKADOKAWAグループの一員に加わり、角川ゲームスとのシナジー効果を発揮することが最善の策であるとの合意に

    KADOKAWA、フロム・ソフトウェアをトランスコスモスより買収…角川ゲームスとともにグループの中核ゲーム企業として展開へ | gamebiz
    tackman
    tackman 2014/04/28
    角川ゲームスはPS4タイトルも出してるし、ゲーム方面強化中かあ