タグ

ブックマーク / oryouri.2chblog.jp (15)

  • 好きな日本酒と日本酒に合うつまみ挙げてけ : お料理速報

    好きな日酒と日酒に合うつまみ挙げてけ 2014年09月09日19:00 カテゴリお酒 1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)13:33:11 ID:CLqts7w6U 出来れば辛口甘口も書いてくれると良い。 【日酒】 越乃寒梅(辛口でサラッとした口当たり) 【つまみ】 生鰹 3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)13:37:27 ID:hnOM7X3MS 結局住んでるとこの地元の酒が安くてうまい気がする 6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)13:38:13 ID:2UdbdbBbg 菊水 チー鱈 スポンサード リンク 8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)13:38:54 ID:9IK2ZIcGM 出羽燦々、やや甘口香り芳醇。 ツマミは割と何でもOKだが、俺はパルミジャーノで飲むのが好き。 10: 名無しさん@おーぷん

    好きな日本酒と日本酒に合うつまみ挙げてけ : お料理速報
  • 「電子レンジでチン」実は死語だった? : お料理速報

    「電子レンジでチン」実は死語だった? 2014年03月19日21:00 カテゴリニュース調理器具・家電 教えてウォッチャーで教えて!gooの「電子レンジでチンって死語だった」が取り上げられました。電子レンジが一般家庭に出まわっていた頃は機械式のタイマーにベルを組み合わせたことから、電子レンジで温めることを「チン」と呼ぶ由来になっています。最近の電子レンジは電子音がほとんどなので「チン」と表現するのはおかしいとも言えるかもしれません。 そこで電子レンジで温めることをどのように呼んでいるのかTwitterで調べてみました。 スポンサード リンク 世の中には、気が付くと死語になっていたという言葉が多々あると思われます。たとえば「電子レンジでチン」という表現。現在の電子レンジは電子音が鳴るのが一般的…。教えて!gooにはこんなQ&Aが投稿されていました。 「電子レンジでチンって死語だった」 質問者

    「電子レンジでチン」実は死語だった? : お料理速報
    taiyousunsun
    taiyousunsun 2014/03/20
    多分死語の意味を勘違いしてる。
  • お弁当のおかずに味付けタマゴをよく作ります。 茹でて殻を剥いたら温かいうちにめんつゆに漬けるだけ。 : お料理速報

    お弁当のおかずに味付けタマゴをよく作ります。 茹でて殻を剥いたら温かいうちにめんつゆに漬けるだけ。 2014年02月16日10:00 カテゴリレシピ http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1113348896/ 「お弁当のレシピ教えて下さい Vol.2」より 63: 困った時の名無しさん 2005/06/03(金) 16:51:16 味付けタマゴをよく作り置きします。 茹でて殻を剥いたら温かいうちにめんつゆに漬けるだけ。 色目を気にする時はめんつゆじゃなく濃い目の塩水でも大丈夫です。 半熟の味タマも出来るし何より楽ちんです。 スポンサード リンク 64: 困った時の名無しさん 2005/06/03(金) 16:56:32 >>63 それやってみたいと思います。 できたらどのくらいの濃度にどのくらい漬けたらいいのかも教えていただければ幸いです 6

    お弁当のおかずに味付けタマゴをよく作ります。 茹でて殻を剥いたら温かいうちにめんつゆに漬けるだけ。 : お料理速報
  • 梅田で昼飯食おうと思うんだがオススメある?:[2ch]お料理速報

    梅田で昼飯おうと思うんだがオススメある? 2013年02月16日16:00 カテゴリお店・外地域ネタ Tweet http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360630974/ 「梅田で昼飯おうと思うんだがオススメある?」より 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 10:02:54.26 ID:X0Q01yQu0 1000円以内くらいで気軽に入れそうなと教えてくださいな 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 10:03:45.50 ID:RS5yHzZgT 吉野家 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 10:04:05.97 ID:M7/kTMWS0 マクド スポンサード リンク 4: 以

  • 史上最強ののおつまみ 枝豆は “フライパンで蒸し焼き” にするとおいしくなりすぎる! : お料理速報

    史上最強ののおつまみ 枝豆は “フライパンで蒸し焼き” にするとおいしくなりすぎる! 2012年08月06日12:30 カテゴリニュースお酒 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344001869/ 「【酒スレ】史上最強ののおつまみ 枝豆は “フライパンで蒸し焼き” にするとおいしくなりすぎる!」より 1: 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/08/03(金) 22:51:09.04 ID:xIOOhuFs0 http://youpouch.com/2012/08/03/75982/ 【史上最強のビールのおつまみ】枝豆は “フライパンで蒸し焼き” にするとおいしくなりすぎるので注意! 気で注意!! 暑い夏のお供と言えば、キンキンに冷えたビール! そしてキンキンに冷えたビールのおつまみと言えば、枝豆!そう、きっと多くの方がこの夏ビー

    史上最強ののおつまみ 枝豆は “フライパンで蒸し焼き” にするとおいしくなりすぎる! : お料理速報
  • 京都でこれは食べとけってなる名物教えてください : お料理速報

    京都でこれはべとけってなる名物教えてください 2012年07月13日17:00 カテゴリ地域ネタ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1342083203/ 「京都でこれはべとけってなる名物教えてください」より 1:名も無き被検体774号+:2012/07/12(木) 17:53:23.84 ID:po5GQVc5i 来月浴衣で行くので 行っとけっていう場所も知りたいです 3:名も無き被検体774号+:2012/07/12(木) 18:00:24.97 ID:Z70cVYvA0 そん時にいたい物え by京都人 5:名も無き被検体774号+:2012/07/12(木) 18:18:12.61 ID:po5GQVc5i >>3 辻利の抹茶はべたことありますが 京都なら湯葉や蕎麦ですかね ※関連記事 もし彼女が出来たら

    京都でこれは食べとけってなる名物教えてください : お料理速報
  • 伊シェフ歴11年目の俺が最高のパスタのレシピを紹介するスレ : お料理速報

    伊シェフ歴11年目の俺が最高のパスタレシピを紹介するスレ 2012年06月15日16:00 カテゴリレシピ http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1339423807/ 「伊シェフ歴11年目の俺が最高のパスタレシピを紹介するスレ」より 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:10:07.16 ID:i4s+X/1M0 まずはソースのレシピ 【ホールトマト缶】×1(ラ・プレッツィオーザが安くてお勧め) 【玉葱】約300g 【オリーブオイル】適量 【牛肉】200g 【塩】10g ①玉葱を千切りにして、オリーブオイル・塩を入れ炒める ②玉葱が飴色になってきたら、ホールトマト缶を全部投入 ③1時間ほど中火・弱火と切り替え、ソースに玉葱の甘さが出てくるまで煮詰める ※関連記事 閉店してしまった銀

    伊シェフ歴11年目の俺が最高のパスタのレシピを紹介するスレ : お料理速報
  • 体の芯からポカポカ温まる美味しいスープのレシピ集 : お料理速報

    体の芯からポカポカ温まる美味しいスープレシピ集 2011年11月17日10:00 カテゴリレシピ 1 困った時の名無しさん 02/02/01 16:53 うちはスープ好きの家庭なんですが、ちょっと飽きてきました。 そこで、美味しいスープレシピを教えてください。 ちなみに私からは次のをお勧めします。 材料:白菜 鶏のひきにく うどんの出し 砂糖少々 1・水にうどんのだしを入れ火にかける 2・鶏のひき肉は塩コショウし、まぜる。 3・1に2をスプーンで団子状にしたものを入れ、白菜をいれる 4・好みで砂糖をちょっといれる すっごい味が出て美味しいです。 簡単で美味しいからうちではよく作ってます。 スポンサード リンク 3 困った時の名無しさん 02/02/01 23:56 簡単に出来てうまいスープを発見。 オリーブオイルとにんにくを炒める。その中にスライスしたたまねぎを入れて ちょっときつね色

    体の芯からポカポカ温まる美味しいスープのレシピ集 : お料理速報
  • COOKPADの(゚Д゚)ウマーなレシピを紹介しよう part3 : お料理速報

    COOKPADの(゚Д゚)ウマーなレシピを紹介しよう part3 2011年11月08日10:00 カテゴリレシピ 過去のまとめはこちらからどうぞ COOKPADの(゚Д゚)ウマーなレシピを紹介しよう part1 COOKPADの(゚Д゚)ウマーなレシピを紹介しよう part2 31:ぱくぱく名無しさん:2011/08/31(水) 18:15:24.49 ID:Ugoev/KjO ゴーヤは、塩もみのときに揉みすぎると苦味が増すって どこかで聞いたことがあるよ。 塩水鴨風茹で鶏 塩水鴨風茹で鶏 by れいにあ 塩麹も入れて作ったよ。しっとりして美味しかったです。 スポンサード リンク 32:ぱくぱく名無しさん:2011/08/31(水) 19:29:35.79 ID:KZVDAi/L0 >>31 この茹で鶏おいしそう中華の八角は苦手だけど、五香粉と花椒で香りも良さそう 塩麹って使ったこと

    COOKPADの(゚Д゚)ウマーなレシピを紹介しよう part3 : お料理速報
  • 料理上手になりたい! そんな人のための包丁講座 : お料理速報

    料理上手になりたい! そんな人のための包丁講座 2011年10月30日10:00 カテゴリ調理器具・家電 1 ぱくぱく名無しさん 2010/03/23(火) 08:36:43 ID:cMyXQs0J0 たまねぎのみじん切りをすると、いつも涙があふれます。 じゃがいもの皮をむくと、むけた皮が分厚いです。 せんぎりでは、しょっちゅう指を切ります。 かぼちゃは硬くて、切れません。 あぁ、もっと包丁さばきがウマクなりたいな。 包丁使いの師範の方々、是非お知恵を拝借したいと存じます。 スポンサード リンク 3 ぱくぱく名無しさん[sage] 2010/03/23(火) 22:17:35 ID:XGUVnfDg0 > いつも涙があふれます。 切れる包丁使えば、改善する。 29 ぱくぱく名無しさん[sage] 2010/04/09(金) 00:38:34 ID:JXnHocag0 >>3 「切れる包丁」

    料理上手になりたい! そんな人のための包丁講座 : お料理速報
  • 美味い日本酒で作る絶品鍋 その名も「美酒鍋」 : お料理速報

    美味い日酒で作る絶品鍋 その名も「美酒鍋」 2011年11月01日10:00 カテゴリレシピお酒 美酒鍋(びしょなべ)とは 広島県東広島市西条地域で作られる、日酒を使った宴会料理鶏肉、豚肉と野菜を主体に、日酒と塩・胡椒だけで味付けをするシンプルな鍋料理。ただし「鍋」とはいうものの、調理には深めの鉄板を用いることが多く、汁気をほとんど出さない「炒り煮」状態でべる料理である。 調理の途中で普段は飲んでいる日酒を惜しみなく使うが、アルコール分が抜けて酒のうまみだけが残るため、酒の飲めない人や子供でもべられる。 作り方 材料はニンニク、長ネギ、人参、白菜、玉葱、コンニャク、豆腐、鶏肉、砂肝(砂ずり)、豚肉、酒、塩、胡椒。ニンニクと鶏肉、砂肝、豚肉、酒と塩胡椒は欠かせない。 ニンニクは薄くスライスし、他の野菜は好みのべやすい大きさに切る。 コンニャクは小さく手でちぎり茹でる。 砂肝

    美味い日本酒で作る絶品鍋 その名も「美酒鍋」 : お料理速報
  • 無印良品で購入すると捗る商品 : お料理速報

    無印良品で購入すると捗る商品 2011年10月28日18:00 カテゴリ生活 6:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 23:41:51.45 ID:qdxOwWO70 無印のクッキー好きだわ 7:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 23:41:55.63 ID:EUsvl4Ha0 干し梅美味しいよね(´・ω・`) 17:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 23:44:43.21 ID:E5aHaKCz0 無印の細綿棒は手放せません スポンサード リンク 25:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 23:46:29.06 ID:H+wst0ju0 無印は裏毛ジップアップつな再販してくれ。冬場の部屋着に最強。数年前買ったのがダメになりそうだ。 31:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10

    無印良品で購入すると捗る商品 : お料理速報
  • マジで旨い手羽先の唐揚げレシピ : お料理速報

    マジで旨い手羽先の唐揚げレシピ 2011年10月03日16:00 カテゴリレシピお肉 1 困った時の名無しさん 2006/04/18(火) 17:26:26 先日、名古屋の「世界の山ちゃん」で「幻の手羽先」をべてきました。 あの味が忘れられません。 家の近くに山ちゃんがないので、べたくてもべられません。 自宅で作りたいのですが、レシピを教えてください。 スポンサード リンク 6 困った時の名無しさん 2006/04/21(金) 09:57:15 マジで旨い、手羽先の唐揚げレシピ (手羽先約1kg分) 材料 1.みりん600cc 2.醤油300cc 3.酒100cc 4.ザラメ300cc 5.塩大さじ1杯 6.生姜スライス4切れ 7.にんにくおろし、2個分 8.にんにくスライス2個分 ■タレの作り方 1.鍋に1~5を入れ火にかける。 2.煮立つ直前に6~8を鍋に入れる。 3.鍋から噴出

    マジで旨い手羽先の唐揚げレシピ : お料理速報
  • 呑んべぇがオススメする美味い日本酒:[2ch]お料理速報

    呑んべぇがオススメする美味い日酒 2011年09月02日10:00 カテゴリお酒 7 呑んべぇさん[sage] 2009/03/31(火) 21:37:55 剣菱(剣菱酒造) 白隠正宗(高嶋酒造) 丁度、剣菱呑んでるとこ。 9 呑んべぇさん 2009/03/31(火) 22:21:05 >>7 あんた、俺と気が合いそうだな スポンサード リンク 11 呑んべぇさん[sage] 2009/04/01(水) 11:30:46 龍力 龍力 大吟醸 米のささやき 精米歩合40-50 720ml 12 呑んべぇさん[sage] 2009/04/01(水) 11:43:44 >>11 俺も龍力好き あれの神力がえらいフルーティな香り(何かメロンみたいな)がしておお、と思った 龍力、貴(山口)、磯自慢(静岡)が俺の中の日酒三巨頭 26 呑んべぇさん[sage] 2009/04/03(金) 21:09

    呑んべぇがオススメする美味い日本酒:[2ch]お料理速報
  • 男性一人暮らしの為の健康によくて簡単なレシピ : お料理速報

    男性一人暮らしの為の健康によくて簡単なレシピ 2011年07月19日20:10 カテゴリレシピ健康・メンタル 14 困った時の名無しさん 02/02/25 17:12 ポトフとかいいよ。野菜たっぷり。 たくさん作って飽きたら飽きたら カレーにでもハヤシライスにでも華麗に変身。 25 困った時の名無しさん 02/03/29 02:32 とーふ。毎日べなよ。 そのままでもお湯に入れてチョト温かくしてもインスタントみそ汁に ぶっこんでもフライパンで焼いても(゜д゜)ウママママー。 スポンサード リンク 26 困った時の名無しさん 02/03/29 03:28 豆は体に良いよチリビーンとか沢山作って冷凍しとくと便利。 33 困った時の名無しさん 03/01/05 15:15 野菜ジュース(果物も入った甘い奴が良い)にキムチの素いれて、 てきとーに肉やら野菜やら入れて煮込む。 少なくなったらてきと

    男性一人暮らしの為の健康によくて簡単なレシピ : お料理速報
  • 1