tayorakoのブックマーク (15,321)

  • 【キメツケテレビ出演】オタクをこじらせた家具オタがウォールデコレーションの話をしてきた - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    部屋に誰かがいる… きょ、今日は部屋に知らない人がいるっす… なんか緊張するっす… しかも何人かいるよ!誰だろう? 実はね… テレビの取材! なんと家具コンシェルジュmashleyは 関西テレビ・キメツケに出演するよ! やすとも・友近さんのキメツケ キメツケってどんな番組なの? 関西テレビで放送されててね 海原やすよさん、ともこさん、 友近さんが出てるらしいよ。 www.ktv.jp 世間の人がやりがちな 「勝手な決めつけ」 をテーマにトークを繰り広げるらしい。 なんで「らしい」なんすか? ほら、うちテレビないから… わからないのよ… Apple TVのモニターはあるけど… じゃあ見れない!出てる人が見れない! 後日見せてもらおう… 取材時の一番の心配事 友近さんに会ったの?! いやいや MS家に取材だから うちに撮影スタッフの皆さんや 他の芸人さんが来てくれたよ。 実は撮影の前に一番心

    【キメツケテレビ出演】オタクをこじらせた家具オタがウォールデコレーションの話をしてきた - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tayorako
    tayorako 2022/02/05
    ふぇぇ!オタクをこじらせてテレビ出演!?スゴすぎる🤩ホームページ検索さてみるねぇ💕おめでとう🎉🎉🎉✨
  • 家事に追われないようにするコツ - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 今日は「NO家事デー」なので、ゆっくり過ごそうと思います。 昨日の記事で、「我が家の時短家事の最新版を後日記事にします」と宣言したので、さっそく今日の記事にします。 家事に追われないようにするコツ 我が家の家事は、朝のうちに終わらせています。 基的には「早朝家事」と「朝家事」に分かれていて、時々「夕家事」があります。 「早朝家事」は、朝6時から7時の間におこなう家事で、主人を無事に送り出すことがゴールです。 自分の寝室リセット ダイニングリセット(前夜に主人が使った物の片付け) キッチンリセット(前夜に干した器の片付け) 朝作り 朝べる 器洗い(朝で使った物の片付け) ゴミ出し準備(ゴミ箱からゴミを取り出す) 主人の寝室リセット ダイニングリセット 6時から1時間のうちにやることは、細かく分けるとこのよ

    家事に追われないようにするコツ - 楽に穏やかに暮らす
    tayorako
    tayorako 2022/02/05
    みょんさん、相変わらずしっかりしてる~✨いいお嫁さんだなぁ♪お休みの朝?午前中はぼーっとして終わっちゃう💦反省😋
  • 生活感のない部屋をめざす!シニア世代でも実践できる元にもどす習慣 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    モノトーンの色調 若い人に人気がある「生活感のない家づくり」を、シニア世代の私でもやってみたいと思うようになりました。 北欧モダンなシンプルなリビングや、ゆったりくつろげる寝室など理想を描くことは、実現に向けての一歩だと感じます。 生活感のない部屋づくりコツをお伝えします。 スポンサーリンク 生活感のない部屋 器棚の見直し 出しっぱなしにしない習慣 元にもどす習慣 まとめ 生活感のない部屋 生活感を見せないキッチン・参考例 「ウチ、断捨離しました!」1月31日の番組で、人気インスタグラマーの住まいが紹介されました。 若い人も住環境にとっても関心があるのでしょう。 シングルの若い人は、狭いお部屋を上手に自分仕様に工夫しています。 生活感を見せないために ティシュボックスを見せない 少ないモノで暮らす 物を出しっぱなしにせず、すぐしまう 実は私の悪い癖が、物を出しっぱなしにすること。 出しっ

    生活感のない部屋をめざす!シニア世代でも実践できる元にもどす習慣 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2022/02/05
    年齢重ねるごとにモノを減らしたいです☺️ここ最近、着ない洋服をやっとメルカリに出せました。まだまだモノが多いのでわたしも頑張ります♪
  • https://www.hikamame.com/entry/2022/2/5tannjyoubi

    https://www.hikamame.com/entry/2022/2/5tannjyoubi
    tayorako
    tayorako 2022/02/05
    ヒカくん、マメくん、お誕生日おめでとうございます♪✨辛さも愛しさもユーモアも、あるもの全て受けとれるRibbonさんにもカンパイ🥂💕
  • 【ミスタードーナツ】ヴィタメールコレクションにハートの新フレーバー登場

    ミスタードーナツヴィタメールコレクション、「クール・レイ」 前回は4種類だったけれど、今回は3種類。 数量制限もかかっていないので3種類×3個。 合計9個購入。 まずはノワールハート。 ベルギーワッフルをイメージしたドーナツ生地に、 ガナッシュホイップとグラハム入りヘーゼルナッツクリーム、 そのうえからチョコレートでコーティング。 マカダミアナッツとアーモンドが散りばめられてる。 パッカーん。 クリームちょっと少ない。 これは上がこんもりしてるやつを買った方がいい。 ベルギーワッフルをイメージしたドーナツ生地はとっても美味しい。 ただ、クリームは乗っけてあるだけだから、 生地感が激しめ。 ブランシュハート これも生地はベルギーワッフル風。 ガナッシュホイップとブルーベリージャムをサンド。 ホワイトチョコでコーティングしてあって、 全面にフランボワーズ風味のフレークチョコを散らしてある。 パ

    【ミスタードーナツ】ヴィタメールコレクションにハートの新フレーバー登場
    tayorako
    tayorako 2022/01/30
  • 新年も正月も感じないまま過ごして - 居候の光

    通常の社会生活が始まっているようだが 私はようやくブログを更新することに (古い写真) 暮からこれまでこんな日の出は見えなかった ・・・おそらく。 日の出頃は寝ていたから確認は出来ていないが 天気予報では朝方は連日雪または曇り 今年は異常な大雪 毎日の除雪に疲れ切っている 大晦日の日中に行われた除夜の鐘 雪が止んでから行ったらもう終わりごろだった 檀家役員さんが写してくれと言う 聞くとお寺の新婚の息子で後継ぎさん 我が地域は(他の寺の)除夜の鐘突きや神社参拝の通り道 1999年の大晦日からアイスキャンドルを設置続けている アイスキャンドルに生ぬるい水をかけて、雪や霜を取り除き出番を待つ 21時にそれぞれがキャンドルに点火 その前に我が家の集合写真 そして道路沿いに並べる 町内会のみんながつくったキャンドルの一部をご披露して令和4年最初のブログとします 高齢化が進みアイスキャンドルを作る者は

    新年も正月も感じないまま過ごして - 居候の光
    tayorako
    tayorako 2022/01/14
    この時期ならではのアイスキャンドル見れてうれしいです🕯✨今年もよろしくおねがいします☺️
  • https://www.hikamame.com/entry/2022/1/10/tanjyoubimusume

    https://www.hikamame.com/entry/2022/1/10/tanjyoubimusume
    tayorako
    tayorako 2022/01/14
    優しい娘さん✨お誕生日おめでとうございます💕💕
  • キムチ革命で手が汚れず自家製キムチが簡単に。 - ちょうどいい時まで

    年始に義実家から持ち帰った巨大な白菜。 2Lペットボトルより大きい! どうやって消費しようかなと思っていたところに、たよらこさんのツイート。 白菜カットしてパウダー入れもみもみするだけ。簡単だけど格キムチになったよ~♪ 辛さも調節できます☺️ https://t.co/Undu3TpEZW pic.twitter.com/QOW9SvMKxJ— たよらこ🕊 (@tayorakko) 2022年1月3日 グッドタイミング!って事で注文していたのがこちらのセット。 ▷手作りキムチ『キムチ革命』メール便送料無料 樽の味 キムチ 国産 乳酸菌 発酵 ... 中身は 無添加キムチパウダー 60g×2 唐辛子パウダー ナイロン袋4枚 匂い防止チャック付き容器 この1セットで、約120g分のキムチができるみたいです。 早速作りました。 写真はカクテキ。 適当なサイズにカットした大根約300gにキムチ

    キムチ革命で手が汚れず自家製キムチが簡単に。 - ちょうどいい時まで
    tayorako
    tayorako 2022/01/14
    さっそくお試しうれしい☺️わたしは白菜半日くらいザルの上で干してから漬けました♪鍋はまだなので、近々やってみよう♪
  • 自分の理想を家族に押しつけた黒歴史!ホロスコープリーディング感謝 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ホロスコープ・リーディング 私のホロスコープを、はてなブロガーのチェスキーさんがリーディングして下さいました。 その結果を読んで、まず納得したのは理想が高いこと。 娘たちに自分の願望を押しつけた黒歴史が、思い起こされたのです。 ホロスコープから見える自分の性質を知れば、家族や友人、会社の人間関係に役立ちそうなのでお伝えします。 スポンサーリンク ホロスコープ 太陽や木星・土星 理想を押しつけた黒歴史 夫婦の行く末は? 気をつけたいこと まとめ ホロスコープ 星座占い 理知的なブロガー・チェスキーさんがホロスコープのリーディングをして下さいました。 ホロスコープは自分が誕生した時間帯の星々の位置を表にしたもの。 西洋占星術では古い歴史があります。 ホロスコープは昨今、無料でコンピュータが作図してくれるサイトがあるけれど、この読み取りが難しいのですね。 aquarelax.hatenablog

    自分の理想を家族に押しつけた黒歴史!ホロスコープリーディング感謝 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2022/01/14
    息子も蟹です♪家を大事にする星座で、貯め代さんらしいと感じました☺️💕わたしもリーディングしてもらったことあります。自分の特性を知るって大事ですね☆
  • 【十二支に猫がいないわけ】虎だって大きい猫だもの。日本以外に干支のある国。

    「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」はこうして生まれた。10月13日はさつまいもの日

    【十二支に猫がいないわけ】虎だって大きい猫だもの。日本以外に干支のある国。
    tayorako
    tayorako 2022/01/03
  • ボルネードVFAN2を比較。季節を問わないサーキュレーターの使い方とお手入れ方法 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    サーキュレーターのモニターします 読者のみんな久しぶり! すっかり出番が減って忘れられた ベアとポニだよ! 忘れてない!みんな覚えてる! 今年は車と引き換えに山を買いすっかりのめり込んだMS家! ■すっかりハマった週末山暮らし www.mashley1203.com 週末は山、夜は動画編集で全くかまってくれない! ■動画も頑張ってます www.mashley1203.com ごめん!許せ! 今回は素敵なお話を頂いたから ぜひベアポニコンビに紹介してほしい! で、僕らへの見返りは? しょ、商品をご提供頂いたから 一緒に使おう!ね? 今回はボルネードさんの ビンテージホワイトのサーキュレーターを紹介! 夏だけでなく冬も使える ボルネードの魅力をお伝えしよう。 そして既に持っているボルネードの お手入れについてもお話しよう。 ボルネードとMS家 ボルネードさんとのお付き合いは 自腹で買ったサーキ

    ボルネードVFAN2を比較。季節を問わないサーキュレーターの使い方とお手入れ方法 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tayorako
    tayorako 2022/01/03
    わ~~✨ボルネードさんのサーキュレーター、ホワイトならわが家にも合いそう✨二拠点生活、贅沢だぁ~♡今年もよろしくね♪
  • 24時間フロアセントラル換気システム(EAS-A6)熱交換器・フィルター交換方法 - 白い平屋の家を建てました

    交換時期の目安音もなく空気の入れ換えをしてくれるのはありがたい。だけどメンテナンスが必要です。 2ヶ月に一度のフィルター、防虫ネット、熱交換器の清掃を行ってくれている夫が「そろそろ熱交換器が限界だと思う」と言いました。 交換の目安っていつなのか、調べてみました。 フィルターの交換時期の目安は2年ですが、時々汚れや劣化状況をチェックして、早めに交換するようにしてください。 また熱交換器も7年~10年が交換の目安です。そのままにしていると熱交換率が低下しますので、気をつけてください。 24時間換気システムについて|ミサワホームより わが家は家を建てて13年です。 フィルター類は交換しましたが、熱交換器は一度もしていませんでした。 交換はミサワホームにお願いもできますが、出張料や作業代がかかるので自分で替えたい。 ということで部品を注文して交換することにしました。 注文方法と交換方法についてまと

    24時間フロアセントラル換気システム(EAS-A6)熱交換器・フィルター交換方法 - 白い平屋の家を建てました
    tayorako
    tayorako 2022/01/03
    喪中のため新年の挨拶は控えますが、今年もよろしくお願いします。年末に交換した熱交換器について書きました。家や車のメンテナンスが次々とです~!ひ~💦
  • https://www.hikamame.com/entry/2021/12/31/170000

    https://www.hikamame.com/entry/2021/12/31/170000
    tayorako
    tayorako 2022/01/03
    @Ribbon2410本当に一年の変化が大きくてRibbonさんがまぶしいです。学校のシステムがもっと一人ひとりを大事にできるようになったらいいなと活動しています。娘さんもRibbonさんも頑張りすぎずにゆるゆると♡
  • 🌸新年アゲアゲハニーズ✨お正月の曲作りました - しなやかに〜☆

    新年明けましておめでとうございます✨🎍🌸 昨年は皆様のおかげで楽しいブログ活動が出来ました😆 稚拙な文章とお絵描きでおくるブログではありますが、どうぞ今年も、みんなで笑って笑顔の年になりますように、、、 photographer by ごん太 モデル なつちゃん(2021) なつ「すゅき🌸」 photographer by ごん太 モデル なつちゃん&ユキちゃん(2021) 早速ですが、新年のお正月曲を作りました😅 お耳を貸していただけると嬉しいなり😆✨ 新春ハニーズ3 www.youtube.com 作詞 作曲 編集 pちゃ しもべ 歌 ボカロIA(イア) 歌詞 お正月には 凧上げて をついて べましょう 験担ぎ 願いこめ 天向かう 凧にのせ 遊ぼうよ 羽子板でつっつくのやめてよ ご隠居 は まだ焼けぬのかと 顔だす ビールを片手に はにわが踊るよ 粋だよ いなせで え

    🌸新年アゲアゲハニーズ✨お正月の曲作りました - しなやかに〜☆
    tayorako
    tayorako 2022/01/03
    わぁ、立派な神棚✨ハニーズはいつも賑やかで平和でオアシスみたいだね。Pちゃん、今年もよろしくお願いします ^^
  • 「ピアノ」と「世界観」に魅了される - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、はてなブックマークにポチッとありがとうございます。 明けましておめでとうございます。 年もよろしくお願いいたします。 今年もマイペースにブログ更新をしてまいります。 「藤井 風」さんのピアノ版がすごい! 元旦の朝、カーテンを開けたら、外で鳥のさえずりが聞こえました。 「こんなに寒いのに、外で鳥が鳴いているの?」と思い、窓を開けたら、ハッキリとさえずりが聞こえました。 キリッと寒くて晴れた元旦の朝から、小鳥のさえずりを聞いて、なんだか嬉しくなりました。 生活リズムをととのえておきたい私は、大晦日の夜もいつも通り21時には就寝します。 そのため、元旦の朝にすることは、紅白歌合戦の見たかったところの録画を見ます。 ピアノを弾く私にとっては、「ピアノと歌声」が素晴らしかった「藤井 風」さんに圧倒されました。 日産スタジアムで無観客ライブを行っている【こちらの動画】を何度も

    「ピアノ」と「世界観」に魅了される - 楽に穏やかに暮らす
    tayorako
    tayorako 2022/01/03
    みょんさんお久しぶりです^^記事はいつものみょんさんらしい爽やかな風が吹いていますね。今年もよろしくお願いします。
  • 2022年*あけましておめでとうございます。 - ゆーんの徒然日記

    こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 2022年、あけましておめでとうございます! 今年も田舎で寝正月を迎えた我が家。 元旦はお家でお雑煮べて、おせちべて、格付けを見て。 今朝、のんびり田舎の神社に、初詣に行ってきました! 今日は、ゆるゆるお正月の記録です(o^・^o) 2022年|田舎で迎えるお正月 元旦*実家のお雑煮と、魚屋のおせち 氏寺で初詣*土鈴ゲット、おみくじは『末吉』 公園でのんびり*四十肩(?)にやられる まとめ 2022年|田舎で迎えるお正月 なんだかんだ、毎年お正月は実家で迎えています。 たぶん、帰省しなかったのは結婚したその年の年末くらい。 義実家で迎えたお正月はどうにも落ち着かず、翌年からはしれっと帰省するようになりました。笑 元旦*実家のお雑煮と、魚屋のおせち 我が家のお雑煮(父作)。 醤油味。とっても具沢山です。( *´艸`) 野菜はあるもの、白菜、人参、大根、

    2022年*あけましておめでとうございます。 - ゆーんの徒然日記
    tayorako
    tayorako 2022/01/03
    @xoyu_nxoお雑煮にカツみたいに乗っているのはじゃこ天なの!?初めてみた~~✨四十肩!?お大事に。ゆーんちゃん、今年もよろしくお願いします。
  • あけおめイラスト - あめつちや 〜日本酒とおえかきブログ〜

    あけおめイラスト。今年初の絵。 虎というより牛みたいになりました…。 それはそうと新年早々大雪で参ります。 子供たちの学校が始まる前には溶けてほしいぞ。

    あけおめイラスト - あめつちや 〜日本酒とおえかきブログ〜
    tayorako
    tayorako 2022/01/03
    おしゃれな虎さんですね。今年もよろしくお願いします。
  • 正月気分は終了、お金を使わない生活に戻ります - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    大晦日の買い出し 娘たちと孫が帰省した年末年始は、費がかさみました。 お寿司やすき焼き用のお肉など、1万円ほどの買い物が3回も。 おうちご飯のほか、みんなで外も一度ありましたが、今日の3日で正月気分は終了。 お金を使わない生活の平常に戻ることをお伝えします。 スポンサーリンク 孫は来てよし帰ってよし お金を使わない生活 2022年の家計予想 まとめ 孫は来てよし帰ってよし 晴れ着を着た孫 馬子にも衣装と言いますが、赤い祝い着に被布を重ねて、はいポーズ。 下手なイラストでお顔を隠しましたけれど、婆バカの私にとって世界で一番、可愛い孫です。 朱の祝い着は娘たちが着た物を再利用し、被布はおひな様の特典。 【早割 クーポン】雛人形 コンパクト ケース飾り 久月 よろこび雛 【2022年度新作】【MVP受賞記念品】 h303-k-4-38-abcd 雛 人形 ケース飾り コンパクト 親王飾り ケ

    正月気分は終了、お金を使わない生活に戻ります - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2022/01/03
    @tameyo5 わたしも今年こそ固定電話を解約しようと思っています。必要外の買い物に出ないことが一番ですね♡わたしも貯め代さんに習って節約頑張ります♪今年もよろしくお願いします。
  • 大阪天満宮のコロナ禍の初詣~どれくらいの人?露店は? - 知らなかった!日記

    どれくらいの人? 神社内の書き初めは中止 おみくじ・お守り 露店は商店街に 【えびす祭】で初詣も 上方落語の繁昌亭がすぐそばに 明けましておめでとうございます。 旧年中は、ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします! 今年初の投稿は、大阪天満宮へ初詣に行った話です。 年末に初詣を済ませても良かったのですがスケジュール的にちょっと難しく、かといって先になればなるほど感染者が増え気がして、そうなると行きにくくなるので、あえて元日に行くことにしました。 どれくらいの人? 1月1日って混んでいるイメージがないですか?ところが、例年、大阪天満宮は31日からの徹夜組が帰った直後は、空いています。 次の記事にも書きましたが、 shimausj.hatenablog.com 午前10時以降はじょじょに混みだすので、午前8時頃から午前10時頃がおすすめです。 今回は出発時に手間取り遅くなり、到着

    大阪天満宮のコロナ禍の初詣~どれくらいの人?露店は? - 知らなかった!日記
    tayorako
    tayorako 2022/01/03
    お久しぶりです♪今年は喪中で初詣も行っていないのですが、新しい年を迎えたと感じられる場所はいいですね。息子さんの初結に笑顔なモッピーさんを想像しました。幸せですね♡今年もよろしくお願いします^^
  • 知らないとマズイ小麦問題 その2「微妙な不調とグルテン不耐症」 - 明日を生きるごはん

    ※ご来訪ありがとうございます。当ブログにはじめてお越しの方は、まずこちらを読んでいただけるとうれしいですm(__)m なんとなくしか分かっていなかった小麦問題に向き合っております。 その1では、アレルギーだけじゃない小麦問題は7つほどあるという話をさせていただきました。 その2では、中でも問題視されている「グルテン不耐症」について深掘りしてみます。 グルテン不耐症の前に… グルテン不耐症とは グルテン不耐症のメカニズム(炎症を起こす原因) 腸もれ(リーキーガット)とは何ぞや 腸もれが起こり、体に影響が現れるまでの仕組み 副腎疲労について おわりに グルテン不耐症の前に… ここでご説明させていただく小麦問題は、間良子医師の著書をベースとし、補足部分は専門家監修の記事などを参考にさせていただき、私なりにまとめています。 ただし、これらの情報はこの記事を書いている時点での情報なので、のちの研究

    知らないとマズイ小麦問題 その2「微妙な不調とグルテン不耐症」 - 明日を生きるごはん
    tayorako
    tayorako 2022/01/03
    新しいブログおめでとうございます✨私も自然農を始めて食と向き合ってから、パンを食べたり作ったりする頻度が落ちました。小麦大好きなので食べますが、体と相談しながらにしようと思っています♪今年もよろしく♡