あとで読むに関するtech-072のブックマーク (62)

  • ◆再生可能エネルギーが電力の85%を記録! ドイツ: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、ドイツ、再生可能エネルギーが電力の85%を記録! それを積極的に支える小さな村々、との記事が出てました。日も追いつきたいですね。 ----- ドイツ、再生可能エネルギーが電力の85%を記録! それを積極的に支える小さな村々 NewSphere http://newsphere.jp/national/20170519-2/ 4月30日日曜日は3連休の中日で、暖かく風の強い1日だった。この日ドイツでは、風力、太陽熱、バイオマス、風力などの「再生可能エネルギー」が、午後1時から3時の電力総生産量の85%を占めるという新記録を樹立した。供給が需要をあまりにも大幅に超えたため、電気料金が一時マイナスになるという現象まで起きた。 ◆2030年にはごくあたりまえの1日に 政府主導のエネルギー移行計画、エナギーウェンデを推進するシンクタンク、アゴラ・エナギーウェンデによると、この日、化石燃料の発

  • 野球解説者も人工知能に!? AI「ズノさん」が配球や順位予測、人間にできない解析も

    野球解説も人工知能で――電通は3月27日、ディープラーニングなどを活用した「AIスポーツプロジェクト」を始動したと発表した。第1弾として、過去の打席データを解析し、各投手の配球やチームの順位などを予測するスポーツ解説システム「ZUNO」(ズノさん)を開発。来年度にもNHK BSの野球解説番組に解説者として登場させたいという。 ZUNOさんは、データスタジアムが保有する300万球を超える打席データを学習することで、配球や勝敗、順位などを予測する。膨大なデータを解析するデータマイニングを応用することで、人間の解説者では見つけることのできなかった選手の傾向や、試合状況に応じた投球の解析を行うという。 例えば、「特別なカウントで打率が上がる選手」「特別な出塁状況によって、三振率が上がる選手」「この打者は、満月の日に打率が上がる」――など、「知ると少しだけ野球を見る目が変わる」事実の発見を目指す。こ

    野球解説者も人工知能に!? AI「ズノさん」が配球や順位予測、人間にできない解析も
  • 赤字転落のIT企業、よどんだ組織を「Slack」で変えた

    「隣の部署は別の会社。悪い報告は上げない。そんな言葉が社内でまかり通っていた」。 セゾン情報システムズの小野和俊常務取締役CTO(最高技術責任者)は2013年に同社に加わると、想像を超えた組織の風通しの悪さに驚いたという。 小野氏はデータ連携ソフト「DataSpider」などを開発・販売するアプレッソの社長を務め、2013年にセゾン情報が同社を買収した際に入社した。セゾン情報のHULFT事業CTOなどを経て、現在は全社のCTOを務めながらアプレッソの社長も兼務している。 ベンチャーの経営者から連結で社員数が1200人近い大組織に転じると、意思決定の遅さに加えて縦にも横にも風通しが悪い組織のあり方に疑問を感じた。小野氏の疑問は、単に組織規模による社風の違いにとどまらず、やがてセゾン情報が抱える組織の問題として顕在化する。 2016年3月期決算で、セゾン情報は当初の黒字予想から純損失60億円あ

    赤字転落のIT企業、よどんだ組織を「Slack」で変えた
  • 『逃げるは恥だが役に立つ』論(後編)『逃げ恥』が描く「男らしさ」の罠と、星野源について(成馬零一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『逃げるは恥だが役に立つ』論(後編) 『逃げ恥』が描く男らしさの罠と星野源について言及作品(ネタバレあり) 漫画・ドラマ 逃げるは恥だが役に立つ アニメ 新世紀エヴァンゲリオン アナと雪の女王 映画 図書館戦争シリーズ アイアムアヒーロー シン・ゴジラ ドラマ モテキ 踊る大捜査線 真田丸 稿はテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(以下『逃げ恥』)論の後編である。 前編では『逃げ恥』の脚家・野木亜紀子の仕事を振り返ることで、彼女がどのように原作漫画をドラマに置き換えたかについて考察した。 前編はこちら 後編では『逃げ恥』で引用されたアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(以下、『エヴァ』)の影響がテレビドラマにどのように引き継がれてきたかについて考察すると同時に、津崎平匡へと至る童貞男性を主人公とした恋愛ドラマの系譜をたどり『逃げ恥』が何をなし得たのかについて考察する。 そして最後に、平匡

  • ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活

    スタートアップやプロダクトの成功に必要な「アイデア×プロダクト×実行×チーム×運」の 5 つの項目について解説した概要のスライドです。急成長するプロダクトの初期に役立てていただければと思います。 プロダクトマネージャーやスタートアップの CEO の方向けにどうぞ。 ※ Japan Product Manager Conference 2016 の登壇資料です

    ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
  • ServerlessConf Tokyo 2016が最高だった - misc.tech.notes

    イベント参加後の感想書くの久しぶりな気がするw 9/30(金)〜10/1(土)に開催されたServerlessConf Tokyo 2016に1日目のワークショップは普通に一般参加者として、2日目はスピーカーとして参加してきました。 ワークショップ 思った以上に実践的でそこそこ長丁場だったのもあって、けっこう疲れました。 ゾンビが大量発生した世界で生き残った人々が連絡を取り合うためのチャットシステムを作るみたいな感じだったのだけど、そのストーリー性のあるテーマのおかげでTwitterで参加者がわいわいしながらやっててとても楽しかったです。 その様子はこちらでご覧いただけます↓ togetter.com 内容はAPI Gatewayはやっぱりマネジメントコンソールから手動でポチポチするのツラいな・・・とか、Amazon ESやっぱ微妙だな・・・とか思ったりもしたけど全体的にはとても満足度が高

    ServerlessConf Tokyo 2016が最高だった - misc.tech.notes
  • Goオールスターズ2参加レポート #eventdots | DevelopersIO

    丹内です。少し前からGolangを勉強しつつブログ記事を書いていました。 夏のAWS関係の仕事が落ち着いたらGolangを改めて勉強しようと思っていた矢先、タイトルのイベントが開催されていたので、参加しました。 イベントサイト Twitterまとめ いまさら聞けないselectのあれこれ buildersconというイベントを準備中 10/22発売のWeb+DB Press (バッファ付き)チャネルはブロックが発生しうる selectにチャネル操作以外を入れるとエラーとして教えてくれる nil channelは読み書きでブロックするので、selectは成功することがない 有効だったchannelを無効にしたり、ある時点から有効にしたりできる timerとfor selectのパターンはタイムアウトに応用可能 doneチャネル: 処理が終わったらループを脱出 1.7からはcontext se

    Goオールスターズ2参加レポート #eventdots | DevelopersIO
  • 紙面ビューアーを支える サーバーレスアーキテクチャ / serverless architecture supports Nikkei's paper viewer

    紙面ビューアーを支える サーバーレスアーキテクチャ / serverless architecture supports Nikkei's paper viewer

    紙面ビューアーを支える サーバーレスアーキテクチャ / serverless architecture supports Nikkei's paper viewer
  • グーグルが熱中するマインドフルネスの正体

    ちょっと想像してほしい。 あなたは今、渋谷のスクランブル交差点のような大きな都市の交差点にいる。そう、ニューヨークであれば、タイムズ・スクエアのど真ん中だろうか。 人の頭や心の中は、スクランブル交差点と同じ状況だ たくさんの人、車、バイクが行き交い、カラフルな動画広告が流れ、喧噪やざわめきとともに、さまざまなものが視界に入り込んでくる。その中で、複雑な図やグラフをつくったり、論文を書いたりしなくてはならないとしたら、どうだろうか。 どんなにあなた自身が落ち着いていたとしても、周りのざわめきにはかなわない。近くのホテルに部屋を取ってこもるか、オフィスビル内にある静かなカフェで作業をしようなどと考えるだろう。そうすれば、きっとあっという間に考えをまとめ、図やグラフ、論文を仕上げることができるはずだ。 たいていの場合、人の頭や心の中は、スクランブル交差点やタイムズ・スクエアと同じ状況だ。現在のこ

    グーグルが熱中するマインドフルネスの正体
  • マイクロにしすぎた結果がこれだよ!

    Microservices Manchester: Serverless Architectures By Rafal GancarzOpenCredo

    マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
  • MITメディアラボ 伊藤所長が明かす「お金」の未来予想図 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    あらゆるものをインターネットが変えたように、デジタル通貨、その基盤技術ブロックチェーンも社会の構造をがらりと変える可能性を秘めている。進化する“最先端の未来像”とはー。 「ブロックチェーンには、インターネット並みのインパクト、そして多くの機会とイノベーションを解き放つポテンシャルがある」 そう話すのは、MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボ(*1)所長・伊藤穰一。日のインターネット黎明期から活躍し、その“未来の可能性”についていち早く言及した人物だ。日初の商業用インターネット接続サービスの立ち上げから、ツイッター社への出資と日進出のサポートまでとその実績は枚挙に暇がない。 インターネットが社会の構造を変えると予測し、その発展と並走してきた彼が、現在MITメディアラボで取り組んでいるテーマがビットコイン(*2)に代表される「デジタル通貨」とその基盤技術である「ブロックチェーン(

    MITメディアラボ 伊藤所長が明かす「お金」の未来予想図 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 謎の芸人・永野はなぜ突如ブレークしたのか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    鮮やかな色の衣装に身を包み、不敵な笑みを浮かべながら、「ゴッホより~、普通に~、ラッセンが好き~♪」と歌って踊る小柄で不気味な男。芸歴21年の芸人・永野は、いまやテレビで見ない日はないというほどの人気ぶりだ。ニホンモニターの調査では、2016年の上半期だけで永野は109番組に出演。132番組のメイプル超合金、113番組のりゅうちぇると並んで、今年の顔と言える存在になっている。 あれは忘れもしない、2014年の年末。お笑い業界の関係者数人が集まって、とりとめもない話を繰り広げる酒の席で、ある芸人がボソッとこんなことを言った。 「ついに、永野さんがブレークしますよ」 その人いわく、「最近、永野がいくつかの番組に出ていて、結果を残している」「スタッフや客の反応もいい」「いよいよ彼が格的にブレークする日が来たのではないか」というのだ。 ■ 今さらブレークするなんてことがありうるのか 私

    謎の芸人・永野はなぜ突如ブレークしたのか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • Atomic Designの考え方と利点・欠点 – wkr.

    Atomic Design はデザインシステムを作る方法論となります。 デザインシステムというのはスタイルガイドやブランドのガイドラインなどを指すようです。 日だとAbemaTV(アベマ TV)で使われています。 (Atomic Design を実案件に導入 - UI コンポーネントの粒度を明確化した結果と副産物 | ygoto3.comより) Atomic Design は今までのページ単位と違いコンポーネント単位でデザインカンプを作る考え方です。 作ったコンポーネント同士の組み合わせでページを作ります。 Atomic Design はコンポーネントの単位を 5 つに分けています。 その 5 つの単位は Atoms(原子)・Molecules(分子)・Organisms(有機体)・Templates(テンプレート)・Pages(ページ)です。 各コンポーネントの詳細は次のとおりです。

    Atomic Designの考え方と利点・欠点 – wkr.
  • なぜReactなのか - しゅみは人間の分析です

    なぜReactなのか React, Cyclejs, Reduxを学んだ上でこれらの技術が何を解決したのかまとめてみる。発想はオリジナルではなく、今まで私が読んだ記事から拝借した解釈などが含まれている。たぶんReact, Fluxを学んだ人にとっては当たり前の感覚を言語化しているだけの内容となる。 TL;DR Q: なぜReactなのか A: フロントエンドが自由度の高いGUIアプリケーションになった。既存の手法では自由度の高いGUI実装を人間にわかりやすく管理することが難しくなった。 自由度の高いGUIな世界 自由度(複雑さ)の低い時代ではrender済みのDOMの上にDOMを操作する(jQueryによる)UIを載せる設計でも十分だった 現代のwebフロントエンドではVisual StudioやXcodeで作るネイティブGUIと同等の複雑さを求められる時代になっている jQueryだけで

    なぜReactなのか - しゅみは人間の分析です
  • HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)

    サッポロクリエイティブキャンプ 2016 #3で使った資料を増補改訂したものです。HTML5 VideoとかHLSとかDASHとかのことについてです。

    HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)
  • Angular Router : そのAPIとメンタルモデル、設計理念について | POSTD

    (訳注:2017/02/16、画像、元記事がリンク切れしていたため修正いたしました。) 状態遷移の管理はアプリケーション構築の上でもっとも難しいとされる部分の1つです。URLに状態が確実に反映されなければならないという意味ではWeb上では特に難しいと言えます。さらに、アプリケーションを複数のバンドルに分けて要求に応じてロードする処理をする場合がよくありますが、これを透過的に実行するのは大変です。 Angular Routerはこのような問題を解消してくれます。Routerを使えば、アプリケーションの状態を宣言的に特定でき、URLに気を付けながら状態遷移を管理することができ、必要に応じてにコンポーネントをロードできます。この記事では、RouterのAPIについてだけでなく、背後にあるメンタルモデルと設計理念についても考察したいと思います。 では、始めましょう。 概略 Routerは何をするの

    Angular Router : そのAPIとメンタルモデル、設計理念について | POSTD
  • 5年間開発しているRailsプロジェクトにReact + Reduxを導入した話 by Shimpei Takamatsu | Wantedly, Inc.

    こんにちは、WantedlyのWebエンジニアの高松です。 このエンジニアブログでも何度かReact関連の話題が出ていますが、WantedlyではReact + Reduxを中心としたWebフロントエンド技術スタックを導入して開発しています。 今回はスタックの導入方法や勘所について、詳しく解説してみたいと思います。特に既存のRails環境にReactなどの導入を検討していらっしゃる方の参考になれば、と思います。 今回の内容は以前発表した以下のスライドを元にしています。 これまでのWantedlyフロントエンド開発 まず、今回のスタック導入前のWantedlyフロントエンド開発がどのようなものであったのかについてご説明します。 Wantedlyの開発リポジトリを参照すると、最初のコミットは2011年9月になっています。現在は社内でもマイクロサービス化の動きが始まっていますが、基的にW

    5年間開発しているRailsプロジェクトにReact + Reduxを導入した話 by Shimpei Takamatsu | Wantedly, Inc.
  • 銀行はなぜ合併しなければならなかったのか

    江戸時代の日は米・金・銀という三種類の通貨システムを平行して扱っていた。徳川幕府と諸侯領(明治時代以降藩と呼ばれるようになるやつ)が入り乱れた連合国家であった。諸侯領間における政治経済システムの違いは大きかった(要するに戦国の遺風を引きずった藩とそうでない藩があった)。上記のような事情があった結果金融業の発達は著しく、幕末には多くの諸侯がこうした金融業者の支配下に置かれるありさまだった。 明治政府は戊辰戦争後、 近代的金融システムの成立戊辰戦争の戦費として発行された政府紙幣の償還金貨の流出が著しいという現状の対処などといった問題に対処するために、新貨条例および国立銀行条例が制定した。これらの制度は 実質金銀複合位制国立銀行というが国立銀行条例という法令に基づいているが実際は民間資による銀行である民間銀行が国債を担保に兌換券を発行することができるというなにがなんだか分からない制度になっ

    銀行はなぜ合併しなければならなかったのか
  • 逆説のスタートアップ思考

    スタートアップを始める前に知っておくべき、スタートアップの反直観的な事柄やスタートアップの逆説についてまとめました。Paul Graham と Peter Thiel の言説を振り返りたいときにどうぞ。※ 6/30 に東京大学のアントレプレナー道場で話した内容です。 1.不合理なアイデアこそが合理的 2.良いアイデアは説明しづらい 3.難しい課題のほうが実は簡単 4.良いプロダクトの機能は少ない 5.多数のLike より少数のLove を 6.スタートアップのアイデアを考えてはいけない 7.競争は敗者の戦略—独占せよ 8.小さな市場から始める 9.スケールしないことをしよう 10.チームに多様性はいらない 11.会社化すると良くない 12.スタートアップに関する知識はいらない 13.やりたいことはやってみないと分からない +逆説のベンチャー投資Read less

    逆説のスタートアップ思考
  • Docker ロードバランサ内部実装

    先日のDockerCon16でDocker 1.12RCが発表されまして,主な機能追加として SwarmのDocker engineへの統合とそれに伴うクラスタ構築の簡略化 Service機能の追加 Load Balancer機能の追加 が発表されました. 今回はSwarmクラスタの構築~Serviceの定義まで行って,ロードバランサの内部実装を詳しく追ってみます. Docker 1.12RCのインストール これは既にget dockerで問題なく可能です. 今回はAWS上にクラスタを構築します. node1(master) : ip-172-31-1-218 node2 : ip-172-31-1-219 node3 : ip-172-31-1-217 これら3台のホスト上でそれぞれ以下のコマンドでDocker 1.12をインストールします. $ wget -qO- https://ex

    Docker ロードバランサ内部実装