タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (191)

  • オススメを教えてください。何でもいいです。

    タイトル通り。 ジャンルを問わずオススメと思うナニカを教えてください。 追記 11/17 19:40 反応多くてうれしいです。はてな匿名ダイアリーあまり利用したことないからびっくりです。 名称だけでなく、何が良いところなのかとか説明があると楽しいです。

    オススメを教えてください。何でもいいです。
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/11/17
    5本指靴下。足がほぼ無臭になる。仕事の時はベージュのやつをストッキングの下に履く。全足の臭いで悩む老若男女におすすめ(ソースは私だけなので効かないこともあるかも)。
  • 完全童貞の32歳が彼女を作ろうと婚活・恋活アプリを使ってみた結果

    https://anond.hatelabo.jp/20181110151336を読んで書きたくなったので 彼女どころか女友達すらおらず異性と手をつないだ事も二人きりでどこかへ行ったこともない完全な童貞です 転職を期に出来た空き時間で一念発起してアプリを2ヶ月ほど使ってみたので淡々と結果だけ書いていきます スペック32歳男 170前半 マーチ卒正社員年収400万 2つのアプリを使い800人ほどとマッチング、100人程度とメッセージのやりとりをし最終的に15人と会いました 1人目ディスプレイ業界に勤めてる33歳 二人で考えてドリア専門店へ、初めて女性と二人で事に行ったので会う前からめちゃくちゃ緊張、会ってからもキョドりまくる 相手がトイレに行ってる間に会計を済ませる、店を出たところで相手があーしまったーみたいなノリで「会計どうしましょう?」と言ってきたので 震える声で「ままま、また次はお願

    完全童貞の32歳が彼女を作ろうと婚活・恋活アプリを使ってみた結果
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/11/12
    文章読んでると優秀そうだし兄弟もいてイケメンでなぜ32歳まで恋愛経験ないのか不思議なんだけどこの人他人に興味ないんじゃなかろうか。特に恋愛感情的な意味で(仕事の話は興味持って聞いてたみたいだし)。
  • まず、歯垢染色液を買ってこい。 子ども用のならドラッグストアでも売って..

    まず、歯垢染色液を買ってこい。 子ども用のならドラッグストアでも売ってるし、それで十分足りる。 磨けてると思っても意外と磨けてないものなんだよ。どこが磨けてないか把握しろ。 唇が赤く染まるから、リップクリームを唇にたっぷり塗っておけ。もしくは金曜の夜に使え。 あとはフロス使ってるか? 虫歯も怖いが歯周病も怖い、口臭も怖い。いずれにせよ、フロスは大事だ。大事だ。大事だ。(大事なのでさんど 歯の壁をこそぐように使うんだぞ? とりあえず歯の間に通せばいいとか思ってると意味がないからな。 そして歯ブラシより歯間を磨きやすいのがワンタフトブラシだ。ヘッドが小さいのでやたら時間はかかるから週に一度でもいい。だが、歯垢染色液を使った後に使うと、その「磨きにくいところの磨きやすさ」に感激するだろう。磨きにくいところだけに毎日というのもすすめる。 あと、虫歯には圧倒的に糖の摂取量が効く。太らないからたいして

    まず、歯垢染色液を買ってこい。 子ども用のならドラッグストアでも売って..
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/11/08
    ほんっとこれ。歯めっちゃ大事。夜はいつも歯磨き粉なしでワンタフトブラシ(名前初めて知った)→フロス→歯磨き粉ありの小さめ歯ブラシという順で磨いている。歯医者も年3回くらい行って定期検診してる。歯大事。
  • 新卒で入った会社が異世界な件

    大学時代、マテリアル系を専攻していた。 その中でも結構有名というか、研究内容を言ったら特定される分野なので詳細は省く。 GPAバトルを制し新進気鋭の研究室に入った俺を待ち受けていたのは、今考えても普通に訴訟もんだろというレベルのブラックな「現場」であった。 同業者の方はご存知と思うが、マテリアルというのは日がかなり強い分野であり企業の注目度も高く、 なおかつ実用度が非常に高いため「金の成る木」としてバイオと並んで世界との競争が激しい分野でもある(らしい) 比較する先が世界なので、当然世界レベルの努力と実績を要求されることは入って知った。 20時間ぶっ続けでサンプル作った実験結果を当日のゼミで発表すると「もうちょっと綺麗に資料作れないの?」とか平気で言ってくる准教授。 真面目で頑張り屋なのにインパクトファクターを稼げずドクターを6年続けてになった先輩。 めっちゃ上から目線で日国の公的手

    新卒で入った会社が異世界な件
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/11/07
    文章が面白い。有能神。
  • 話題の会社でインターンしていたときの話(フィクション)

    ※この話はすべてフィクションです。実在の企業・人物とは関係ありません。 追記10月19日午後5時ブクマ数に驚きました。 ブコメもすべて読ませていただいてます。 ありがとうございます。 いくつか補足させてください。 小上さん(仮名)たちの行動について文で書いたとおり、私個人は小上さん(仮名)に対して良い印象がありません。 ただ、今回の小上さん(仮名)たちの行動自体は好意的に捉えたいと思ってます。 今回の報道がなければ多くの人があの会社のことを知ることはなかったでしょうし、私もOさんの件を耳にしなかったはずです。 これまで私があの会社のことで辛い思い出を抱えつつも発信できなかった理由のひとつに、「自分が感じているほど大した問題ではないんじゃないか?」という疑念があったんだと思います。 いわゆる正常化バイアスなんでしょうか。 ただ、今回の件に対する世間の反応をみて、また記事を客観的に読んだ私個

    話題の会社でインターンしていたときの話(フィクション)
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/10/18
    “直接的な暴力は振るわれません。代わりに、わざとらしく大きな音で机や物を叩く。”成人後に人を恐怖とか暴力で支配しようとする奴は100パーやばいと思うのでそれがどんな関係性であれ全力で離れる努力をすべきよね
  • ピンクリボンなんか糞くらえだ

    二十代後半で乳がんが見つかった。 乳腺症のひどい胸をしていて、二次性徴が見られるころからずっと胸が痛かった。 だからしこりがあるのも普通だった。 二十代半ばをすぎたころから何となく胸全体が柔らかくなった気がしていたけれど、 よく触ると固い部分があるからやっぱり自分の胸はこういう胸なんだと思った。 巨乳にあこがれて、理想はEカップだったけれど、長い間Cカップだった。 がんが見つかる2,3年前に下着屋さんで測ってもらったらDカップになっていた。 Dカップも小さくはない部類だなとのんきに考えてはいたけれど、 しこりが大きくなってきているのは薄々感づいていた。 私は医療系の国家資格を持っている。 きちんとした専門の大学に行き、大学院にも通った。 大学院の同期と後輩で海外旅行へ行った。 自然と乳がんの話になり、乳がんは肉まんの中に梅干しのタネが入っているみたいな触り心地らしいよ、と、年上の同期が言っ

    ピンクリボンなんか糞くらえだ
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/10/15
    これは辛いな...よく頑張った。周りの人達酷い。ブコメにもあるし私も独身なのでわかるが1人で生きていくのほんとエネルギーいる。誰にも迷惑かけないんだし死んだ方がよほど楽なんじゃないかと思う時あるよね。
  • 女だけど親権押し付けて離婚して、それから

    https://anond.hatelabo.jp/20180906123716 もうすぐ2回目の養育費の支払い。毎月こどもの生まれた日付に振り込むことにした。 もう興味ないかもしれないけど、後日談みたいなものを書くね。 ①養育費について 養育費について思うのはまず「やっっっす!!」。弁護士に相談して決めたんだけど、私が時短勤務だったとはいえ、あまりに安くて驚いた。進学や医療費に多額のお金がかかった場合は追加で払うことにはなってるけれども、月々たったこれだけのお金育児から手を引けて、一応『責任は果たした』ことになるなんてヤバすぎる。ちょっとずつ貯金をして、子供が成人する時にでも渡せればいいなと思う。 ②元夫について 子供を強く希んでいた。子供好きで、結婚前から姪と甥をすごく可愛がっていた。 「僕は子育てを『手伝わない』。僕たち二人の子なんだから、ふたりで平等に助け合おう」なんて言ってたの

    女だけど親権押し付けて離婚して、それから
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/09/18
    “愛情がなくなると、子育ては苦行でしかなかった。義務感・責任感でこなす育児は本当にしんどい。/失ってから愛情(母性?)の凄さに気づいた。タスクは変わっていないのに、精神的な疲労の度合いが全然違う。”
  • はてな民的には母親と旅行に行くのはどうなん?

    旅行の話で盛り上がってるから質問するけど、20代後半独身の男が母親と旅行に行くのはキモいと思う? 母親が旅行好きで毎年何回も友達旅行行ってるんだけど、息子の自分とも年一くらいで旅行行くんだよね。 (年齢のせいで)母の友達が行けない少しきつい登山とか、ジェットコースターを乗りにUSJとかに二人で一緒に行くんだけど、そのことを友達に話したらマザコンかよってツッコミ受けたんだわ。 母親に年に2、3回程度しか連絡しない親不孝者だから、すこしでも親孝行しようかなと思って旅行に行くんだけど余りそういう男少ないみたいだね。 反抗期に親と旅行行くのはダサいって感覚が成人しても続いてる感覚か? 親に"I love you"って言うようなアメリカ男子ほどのマザコンでもないって思ってるけど、俺は日ではマザコンの部類に入っちゃうのかもな。 ここまで読んでくれてありがとう。こうして増田で気持ちを整理して、俺は少

    はてな民的には母親と旅行に行くのはどうなん?
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/09/14
    全然いいと思うお母さん嬉しいだろうな。/私も去年初めて母娘2人旅ができたからよかった(息子と娘ではまたちょっと違うだろうか)。
  • 内定率76%の私が考える面接の必勝パターン【追記アリ】

    プログラマとして働く15年のキャリアの中で5回ほど就職活動をしています。5回の内訳はといいますと、1回目は普通に就活、2回目はエージェントを利用した転職+自分での就活、3回目はコネ、4回目はスカウト、5回目は自分で就活といった流れになります。これまでに合計で34社との間で面接に臨ませていただいていますが、26社から内定を頂いています。【追記】初めての転職は待遇の問題で、2回目は企業の事業からの撤退に伴っての会社事情での退職で、その時の上司のコネで共に転職。3度目は、その上司転職後にオファーを頂いて行く事に決め、最後にやりたい事が出来て4度目という流れになります。自分ではジョブホッパーとは思わないですが、コメント頂いたように多いかもしれませんね。 就職活動の際は、10/16 でした。初めての転職では、8/10 でした。2度目、3度目の転職は、1/1 です。直近の転職では、6/6 でした。

    内定率76%の私が考える面接の必勝パターン【追記アリ】
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/09/13
    "面接というのは、企業が自分を見る場というだけではなく。我々求職者が、企業を見極める場でもあります。自分を見てほしいという視点は捨てて、自分が幸せに働ける企業だろうか?という視点を持つべきでしょう。"そ
  • アジア人のヨーロッパコンプレックスがいい加減ダサすぎる

    なにがヨーロッパじゃ。どいつもこいつも。うんざりじゃ なにが街並みが美しいだよ。あんな作られた美しさなんか微塵も魅力ねーわ 街並みキープのために情報が削られまくって窮屈な生活になってんだろあいつら ああいうのをディストピアっつーんじゃ ヨーロッパの美意識なんかくそくらえだよ 真の美しさってのは人間が暮らして行くために必要なものが連なって自然に生み出されんの そもそも意識するもんじゃないんだってば。新海監督はやっぱ神なんだよなー。電車や車や電柱やらコンクリートやら こういうものに美を見出してこそだよな ヨーロッパの街並みなんてのは狙ってやったあざとさ全開で気色悪いんじゃ。どう?俺たち美しいでしょ?みたいな。 美しさなんて狙ってない、何気ない日常風景こそが美しくあるべき。我ながら名言じゃね? ---- 追記 https://anond.hatelabo.jp/20180825190041 なん

    アジア人のヨーロッパコンプレックスがいい加減ダサすぎる
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/08/27
    外見の話かと思ってそーだそーだ!って書きにきたら違った(´・ω・`)
  • 明日からお金をかけずに始められる免疫力を高める方法ってないだろうか〜

    明日からお金をかけずに始められる免疫力を高める方法ってないだろうか〜

    明日からお金をかけずに始められる免疫力を高める方法ってないだろうか〜
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/08/23
    睡眠と笑いだな確実に。
  • 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと

    卒後10年弱の男性小児科医です。 東京医大が女子受験生に対して入試で一律に減点措置を行っていたことについて、医師の立場から少し意見を言わせてください。 まず前提として、受験要項等での告知なしに特定のポピュレーションに対して減点もしくは加点措置を行うというのは、受験生の立場からすると到底認められるものではないと言うことは確かだと思います。 せっかくがんばって勉強したのに、自分の知らないところでテストとは別に性別を理由に減点されて不合格になるなんて不公平の極みです。自分がそんな目にあったのがわかったら到底許せないでしょう。 このような減点措置を行っているのであれば、受験生に対して何らかの形でその存在をアナウンスしておくのが試験としての最低限のルールだと思います。 今回の措置で不幸にも不合格となってしまった受験生の方には同情を禁じ得ません。 それでは、事前に「女子受験生は一律に減点します」と受験

    東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/08/02
    読みやすく過不足ない。ほんとそう/仮に家事育児の分担を夫がしても、産前産後数カ月の肉体的負担は不可避で絶対に空く穴を埋めないといけなくて、それは我々受益者含め公平に負担すべきと思うけどどうしたらええん
  • しりとりで「る」から始まるイカす言葉

    ルパン三世以外で、なるほど!と人をうならせる言葉ってある?

    しりとりで「る」から始まるイカす言葉
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/08/01
    ルーズソックスは出てたか(´・ω・`)
  • 男の影

    友人ランチにでかけていたら、夫から電話がかかってきた。 珍しいなと思いながら出たら、ものすごい剣幕で怒っている。 「浮気しているだろ」「今誰と一緒なんだ」「俺は証拠を見つけたぞ」 どうやら私の浮気を疑っているらしい。正直浮気なんてしてないし、後ろ暗いこともないので、そんなことしてないし、握られるような証拠もないと冷静に答えた。 夫は私の冷静な態度に余計腹がたったのか、怒りは収まらない様子。 証拠が、証拠がと言っているので、言っている証拠ってなんだと聞いてみた。 「洗面所のゴミ箱にティッシュが丸めてあった」「匂いを嗅いだが、これは男のあれだ」「俺のいない間に男を連れ込んでやっただろ」 とか言っている。 それ、中2の息子のやつじゃないの...。最近そういうのに目覚めたっぽいし。 息子の名誉もあるが、浮気の疑いも晴らさないといけないので、そのことを告げると急にトーンダウン。 家の中で、自分以外

    男の影
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/07/18
    めっちゃほっこりした。
  • 有識者の暑さ対策すげええええええええええええ

    真夏の東京五輪、暑さ対策に打ち水など検討へ 2015年04月17日 10時01分 有識者会議は、打ち水のほか、浴衣、よしずの活用など日ならではの対策を盛り込み、観光PRにも生かしたい考えだ。 外国人観光客に快適に過ごしてもらうため、路上でオープンカフェを開きやすいよう規制を緩和することや、案内標識のデザインの見直しなども検討する。さらに、赤外線を反射する遮熱材を路面に施して温度を上がりにくくする舗装技術などの効果を検証する。 https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20150417-OYT1T50027.html 上記ソースを私が知ったのはAnarchy実況のお陰です↓↓↓今すぐ飛び込め!!↓↓↓ http://agree.5ch.net/liveanarchy/ ↑↑↑JOIN NOW↑↑↑

    有識者の暑さ対策すげええええええええええええ
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/07/18
    浴衣は絶対暑い普通に考えて。逆に洋服と比較してどこが涼しい要素あるのか知りたい。歩きづらいし見た目にも涼しくない。/最近本当に通勤ですら辛い。社内は寒いし外は暑いし身体おかしくなって当然。
  • 「くらしのマーケット」の闇

    「くらしのマーケット」というのは年間流通額が50億円規模にもなる、最近、躍進が著しいIT企業である。 http://thebridge.jp/2018/03/interview-yusuke-hamano-at-bdash-fukuoka 暑くなってきたので、ネットでエアコンを購入し、その取り付け工事をしてくれる業者を「くらしのマーケット」のサイトで検索して予約した。しかし、2件連続して、トラブルに見舞われた。そのトラブルをきっかけに、「くらしのマーケット」の闇が見えたので報告する。 1軒目の業者は、予約システムで空いているはずの日時を3つ指定したのにもかかわらず、それらは既に埋まっているということで、ずっと後の日時を指定されたこと。これは大した問題ではない。 2軒目の業者に驚いた。最初は順調に進みメッセージのシステムでのやり取りを何回か行い、その中で工事の詳細についての打ち合わせをし、予

    「くらしのマーケット」の闇
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/07/14
    使ったことある、家具組立代行で。評価制度あるし、迅速に対応してもらって助かった。個人が片手間でやってる手伝いサービスを探す場だと思ってた。単身者が多い日本ではニーズあると思うけどな。
  • 自然派の友人のアソコ

    その友人とは大学時代に出会って、社会人になった今でも2人で月1程度飯をべる仲だ。 友人は自称「自然派」で、健康に色々気を使っている。私は自然派の定義をよく知らないが、彼女の話を聞く限りでは ・マーガリンやショートニングが使われたお菓子はべない ・ペットボトルの飲料は飲まない ・ラップは使わない ・電子レンジは使わない ・ビワの葉はめっちゃ健康に良い。ガンも治す ・どっかの国産(忘れたたぶんアメリカ)の小麦粉やサラダ油は危い。(遺伝子組み換え) とか色々気を使っている人のことなのかと思っている。 私は彼女の前でペットボトルの水も飲むし、お菓子もバリバリべるが、彼女は何も言ってこない。 お互い考えに違いはあれど、干渉したりはしない。だから今まで付き合いが続いていた。 それなのに。それなのに。 この前彼女と温泉旅行に行くことになった。彼女と泊まりがけで出かけるのは初めてだった。 飯も上手く

    自然派の友人のアソコ
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/07/05
    めっちゃ笑った、ブコメ含め。/「それは自然派のあなた的に、ありなの?」って率直に聞いてみたら、彼女なりの論理が聞けてすっきりするのでは。
  • 満員電車を解消するアイデア

    朝、混むのは上り(東京方面行き)の電車。 一方で、下りはガラガラなのに上りと同じだけ数がある。 すごい素人考えなんだけど、 ・朝の下り電車の数を半分くらいにする ・線路を両方上り用に使う=上りの数倍増 とかってなんでできないの? ポイント切り替えとかでできないの? 教えてはてなの鉄ちゃん。

    満員電車を解消するアイデア
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/06/16
    これは真剣に検討されたい事項。
  • 毎日自炊してる人々はどうやってモチベーション維持してるの?

    →寝起きでさっそく料理するくらいなら二度寝するわ 昼→朝御飯すら面倒なのに弁当まで作るわけない 夕仕事で疲れたのにさらに料理までする気にならんし割引してる弁当・総菜買うか 毎日これの繰り返しで全く料理しない

    毎日自炊してる人々はどうやってモチベーション維持してるの?
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/06/10
    わかる時間勿体無いよね。でも広いキッチンがあればするかもしれない(前はたまにしてた)。
  • あなたが最も面白い漫画を5つ選ぶとしたら?

    面白さの基準は何でもいいけど、思い出補正は抜きで。 あなたのセンスで「最高の漫画」を5つだけ選んで紹介するとしたら、何を選ぶ? ・スラムダンク ・アオアシ ・キングダム ・寄生獣 ・カペタ 自分が選ぶとこうなる。 成り上がり系が好きだ。

    あなたが最も面白い漫画を5つ選ぶとしたら?
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/06/07
    繰り返し読んだ回数が多いやつ、スラムダンク、ドラゴンボール、らんま1/2、イタズラなkiss。までは不動で後は少女漫画が入れ替わるかな...ひるなかの流星とか隣の怪物くんとかリョウとか(いきなり古い)。