タグ

Smalltalkに関するtenkomaのブックマーク (4)

  • ■コンピュータは人間を進化させるか■アラン・ケイ氏インタビュー - 後藤貴子の米国ハイテク事情

    ●ビジョナリーが夢見るのは数百年後の世界 数年先のPCや家電の規格とか、Webやケータイの新しいサービスとか。IT業界の大きなテーマが、当はいかに小さいか、この人に会うとよくわかる。 “この人”とは、アラン・ケイ(Alan Kay)氏。メインフレーム主流の時代に、パーソナルでダイナミックなメディア「Dynabook(ダイナブック)」を構想し、先進的アイデアを詰め込んだワークステーション「Alto(アルト)」の開発でも中心的役割を担った伝説的人物。未来を予測する最良の方法は未来を発明することだとの名言を自ら実践してきた、最高のビジョナリーの一人だ。 だが、著名な学者やビジョナリーの中でも、ケイ氏はちょっと毛色が違うように思う。米国のビジョナリーには、起業したり企業の顧問になったり、あるいは自分の大学への企業の寄付集めに熱心だったりと、ビジネスと深い関わりを持つことで自分のアイデアの実現を図

  • 青木淳「Smalltalkイディオム」

    はじめに オブジェクト指向プログラミング Smalltalkプログラミング Smalltalkのインストール 仮想マシン・仮想イメージ・ソースファイル・チェンジファイル 参考文献 基 do it コメント リテラル 変数 メッセージ式 Smalltalkプログラム 参考文献 内部 バイトコードとリテラル クラスとインスタンス インヘリタンス オブジェクトの内部構造 オブジェクトの寿命 参考文献 制御 遅延評価 継続 分岐 繰返し 巻き戻し 例外 フォーク プロミス プロセス セマフォ 参考文献 描画 座標 矩形 グラフィクスコンテキスト 色 非表示面 画像 テキスト フォント 参考文献 開発 依存性 ペン モデル (Plotter) ビュー (PlotterView) コントローラ (Plot

  • sumim’s smalltalking-tos - Smalltalk-72 で遊ぶ

    id:lethevert さんのコメント欄で id:squeaker さんのツッコミがあったのをきっかけに、また久々に Smalltalk-72 で遊んでみたので、メモ。 今回は、(今の)Smalltalk について知見を深めるためというより、純粋に“Smalltalk-72”という言語に興味をもって接したせいもあってか、メッセージングというたったひとつのシンプルなルールだけで、言語としての豊かな“表現力”を示してみせるパワーというか妙というかにひどく驚かされながら、けっこう楽しめました。おかげで、これまでは「こんなの Smalltalk じゃないやいっ! ワーン!!゚゚(´□`。)°゚。」的イメージ(^_^;)だったのが、今ではすっかり Smalltalk-72 の にわかファンになってしまいましたとさ。w 素人考えですが、ちょっと言語仕様のようなものをリファインすれば、30年を経た今で

    sumim’s smalltalking-tos - Smalltalk-72 で遊ぶ
  • Primary Mathematics for Smalltalker

    2005年8月10日(2005年7月28日) 青木 淳 Smalltalkerのための初等数学 VisualWorks 7.x(Cincom Smalltalk)を用いて、数学的操作のいかほどまでがSmalltalkで可能なのかを明らかにしようと思います。実際にプログラムを作成しながら、初等数学へと誘いますので、いままで数学嫌いだった方々も果敢にチャレンジしてくださいませ。(高等数学をやっていらっしゃる方々には物足りないと思いますが、どのようにプログラミングするのかの実例になっていますので、得るところもあるかと存じます。) また、Smalltalkプログラミングの指南書としても利用していただければ幸いです。ただし、初級の域を脱しようとしているプログラマを読者対象に設定しています。オブジェクト指向の基(クラス・インスタンス・メッセージ・インヘリタンス・ポリモーフィズムなど)をそこそこ

  • 1