タグ

ブックマーク / syobochim.hatenablog.com (8)

  • 他のクラスへの「呼び出し回数」と「引数として渡した値」をテストする - そこに仁義はあるのか(仮)

    久しぶりにテストコードを書いたのでMEMO〜。 アプリから他のサービスを使っているけど、自動テストの時はそのサービスを使いたくない。 もしくは、テスト対象のクラスから他のクラスのメソッドを呼び出しているが、他のクラスの仕様はそのクラスのテストに委譲しており、今回のテストには含めたくない。 ただ、作成したクラスからサービスや他のクラスに対して、どんな値が渡されたのかはチェックしたい。 例えば、Controllerクラスのテストをする場合、 Controller内で Fukuzatsu クラスの hikisuIppai()メソッドを呼び出しているとする。 でも、hikisuIppai()メソッドの挙動は Fukuzatsu クラス側でテストするから、hikisuIppai() メソッドの「呼び出し回数」と「引数として渡された値」が想定通りに設定されていることだけをテストできればOKとする。 そ

    他のクラスへの「呼び出し回数」と「引数として渡した値」をテストする - そこに仁義はあるのか(仮)
  • 大規模SIerだけど、推し技術でなぐり合うLT BATTLEを企画・運営して社長表彰とりました! - そこに仁義はあるのか(仮)

    タイトルの通り、推し技術でなぐり合うLT BATTLEイベントで社長表彰をもらいました! 下の記事でも書いた、LT FREE STYLE BATTLEです(✌'ω' ✌) syobochim.hatenablog.com 🎉 社長表彰のようす 弊社の社長表彰には「優秀プロジェクト賞」や「ベストセールス賞」、「グローバルチャレンジ賞」「生産革新賞」など、様々な賞があります。 その中の「グッジョブ賞」(よい行いをしました。)を獲得しました!(✌'ω' ✌) 社長から賞品をいただいている様子。 会場には、他の賞をとった方達と部長、事業部長、部長がいました。 金一封(!)と盾、副賞として社長のイラストがプリントされたお米と弊社ロゴの付いたお箸、社長イラストが書かれたシールをいただきました!!(シール困る…) その後の懇親会。ケータリングうまかったな…。 🎉 おもったこと LT FREE ST

    大規模SIerだけど、推し技術でなぐり合うLT BATTLEを企画・運営して社長表彰とりました! - そこに仁義はあるのか(仮)
    teracy_junk
    teracy_junk 2017/05/16
    『副賞として社長のイラストがプリントされたお米と弊社ロゴの付いたお箸、社長イラストが書かれたシールをいただきました!!』社長シールめっちゃ使いどころに困るやつだ
  • 部門の若手に向けたAWS超入門勉強会を開催した - そこに仁義はあるのか(仮)

    ちゃんとクラウドについて知っていなければ、おまんまいっぱぐれるのではと最近ひしひしと感じています。 社内でも全社向けのAWSの勉強会が開催されたりしているのですが、全社向けの勉強会はクラウドスーパービギナー(というか入門前)の私からするとややレベルが高いので、困っていました。( ^q^ ) そんな中、良書と出会ったので、せっかくだし部門の若手たちに向けて参加者を募って、慌ててAWSに超入門勉強会を開催することにしてみました!! そして先日、それの第一回をやってみました! 教材 Amazon Web Servicesではじめる新米プログラマのためのクラウド超入門 (CodeZine BOOKS) 作者: WINGSプロジェクト阿佐志保,山田祥寛出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2016/06/17メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る なぜこのにしようと思ったのか

    部門の若手に向けたAWS超入門勉強会を開催した - そこに仁義はあるのか(仮)
    teracy_junk
    teracy_junk 2016/10/06
    『教材にしている本が2016/9/26〜2016/10/2までセールしている!』完全に出遅れた
  • アーキ部:テーブル設計をやってみよう! - そこに仁義はあるのか(仮)

    毎週金曜の定時後に弊社でアーキ部なるものが開催されています(✌'ω' ✌) スピードラーニング的に@kawasimaさんのお話を聞く会ですが、今週はテーブル設計がテーマでした! この記事がすごく良かったので、触発されてブログ書く!!! developer.hatenastaff.com お題 ↓のお題が出て、テーブル設計を考えてみるはなし。 要求仕様は以下のとおり。 ・宿の部屋は、シングルやツインのような部屋タイプが設定できます。 ・宿側で宿泊プランを設定できます。宿泊プランは適用される日付が設定できます。 ・プランには複数の部屋タイプが含まれることがあります。 ・宿側でプラン・部屋タイプ・宿泊日ごとに宿泊費の設定ができます。 ・カスタマはプラン・部屋タイプ・宿泊日を指定して宿泊予約ができます。 ・予約は会員でも非会員でも可能です。 ・また、会員・非会員に関わらず、宿をお気に入りに登録でき

    アーキ部:テーブル設計をやってみよう! - そこに仁義はあるのか(仮)
  • これが大規模SIerな弊社のデファクトスタンダードな開発スタイルだ!! - そこに仁義はあるのか(仮)

    受託開発やっている、いまの開発スタイルを書く。 この前のブログはわりとフォーカスをしぼったはなしだったので、今回は簡単に全体のはなし。(書く順番が逆っぽい) 今回のプロジェクトではアーキテクトとして、この↓開発スタイルの構築と運用をしていて学び多い。 バージョン管理はGit プロジェクト用サーバーにGitBucketをたててソースコードを管理している。 オフショアと仕事をするなど、開発拠点がわかれることが多い。 ソースコードに対してロックをとったりしちゃうと、他の人が開発すすめられなくなるし、拠点別れて並行開発する大規模案件だからこそ、Gitを使う必要がある。 各開発者がブランチをきって開発をして、プルリクでレビュー依頼、からのマージをすることで、レビューが済んでいるソースしかmasterブランチに取り込まれない、というのもイイ。 弊社の”エンジニア”はみんな当たり前のようにGitを使って

    これが大規模SIerな弊社のデファクトスタンダードな開発スタイルだ!! - そこに仁義はあるのか(仮)
    teracy_junk
    teracy_junk 2015/09/03
    これを目指したい
  • 受託開発でGitとmavenを使って開発をしている - そこに仁義はあるのか(仮)

    会社で受託開発していて、gitを使った開発フローを考えることになった。 ニアショアに開発をお願いしていて、ニアショアからの受け入れタイミングが何回かあるから、それにあわせてブランチをわけている。 どういうフローで進めているかと、一番最後にやってみて思ったことを書いた。 どういうフローでやっているか リポジトリの構成 下記モジュールを用意した。 parent core entity common web batch tools ニアショアにて開発するモジュールは『common』、『web』、『batch』で、 アーキにて開発するモジュールは『parent』、『core』、『entity』。 ブランチランチはこんな感じで分けている。 ちなみに、ソース管理はgitBucketを使った。 masterブランチ … リリース可能な状態の資源のみを管理する。結合テスト実施時は、ランチから資源を

    受託開発でGitとmavenを使って開発をしている - そこに仁義はあるのか(仮)
    teracy_junk
    teracy_junk 2015/07/27
    git-flow的な
  • CentOSにGitBucketをたててみた - そこに仁義はあるのか(仮)

    会社でGit使いたいって言ったらサラッとOKが出た。 ただ、GitBucketを自分でたてなきゃいけないので、やり方を調べとく。 会社ではCentOSサーバを、触っていい環境として与えてもらえたので、家のMacにVirtualBox入れて、CentOSをたてて試してみた! 環境 VirtualBox 4.3.28 CentOS-7-x86_64-Minimal-1503-01.iso VirtualBoxのCentOSにssh接続するまでの設定は↓のページをみながらやった! VirtualBoxにCentOS7をインストールしてみる - yk5656 diary CentOS6とCentOS7では、ネットワーク設定のやり方が全然違っているので注意! JDKをインストールする ↓のコマンドを打つと、インストールできる jdkがいっぱいでてくるので、『〜devel』がついてるものをインストール

    CentOSにGitBucketをたててみた - そこに仁義はあるのか(仮)
  • オレ、童貞捨てたよ。(AndroidとKotlinはじめてみた。) - そこに仁義はあるのか(仮)

    (このエントリーはKotlin Advent Calendar 2014 - Adventarの21日目の記事です!) 24歳、このままKotlinをやらずに20代後半に足を踏み入れていいのか自問し、 ついにKotlin童貞を捨てる事にしました。 あと、ついでにAndroid童貞も捨てます。 しょぼちむ Advent Calendar 2014 - Adventarの12日目、[twitter:@grimrose]さんの open build/reports/life/index.html: しょぼちむさんがKotlinをやらない理由を考えてみたの記事に、こう↓かいてあったので、とりあえずGitHub - JetBrains/kotlin: The Kotlin Programming Languageにスターつけるとこから始めた。 よし。いい滑り出しです。 宿題はぎりぎりまでやらないタイ

    オレ、童貞捨てたよ。(AndroidとKotlinはじめてみた。) - そこに仁義はあるのか(仮)
    teracy_junk
    teracy_junk 2015/03/05
    この手順通りで既存のプロジェクトにKotlin追加できた
  • 1