タグ

ブックマーク / getnews.jp (35)

  • モバイルバッテリーが膨張して怖い→ 家電量販店も役所も引き取らない→ ダメモトでお願いした結果|ガジェット通信 GetNews

    かつてAmazonで購入したモバイルバッテリー。スマホにワイヤレス充電ができ、便利だと思い使用していたのですが、購入から数か月で膨張し、約半年が経過したことろには外装にヒビが入るほど膨張してしまいました。インターネット上で調べてみると、膨張したモバイルバッテリーは爆発の恐れがあると警告されています。 モバイルバッテリーが膨張したので…… 購入したバッテリーは中国シンセン市に社があるMOXNICE社のもの。日語の公式Twitterもありますが、数年前にツイート更新が止まっているので撤退したのかも? 日国内の対応は難しい感じ……。 <モバイルバッテリーの状態> 購入して約半年のモバイルバッテリー 膨張して外装が壊れかけている 爆発したら怖い 家電量販店での回収 購入して約半年しか経過していないモバイルバッテリーですが、仕方なく廃棄を考え、家電量販店ビックカメラのサイトを調べてみました。す

    モバイルバッテリーが膨張して怖い→ 家電量販店も役所も引き取らない→ ダメモトでお願いした結果|ガジェット通信 GetNews
    terazzo
    terazzo 2023/07/05
  • 「長期間の活動で二次創作だった事を総合的に判断した」 同人活動教諭懲戒処分の高知県教育委員会に詳しい理由を聞いてみた|ガジェット通信 GetNews

    高知県教育委員会は、県立特別支援学校の40代教諭が同人誌を製作して利益を得ていたことが地方公務員法に違反したとして戒告の懲戒処分としたと2020年11月18日に発表しました。高知新聞は、この教諭は漫画同人誌を製作して2013年2月から7年半にわたって即売会やネット通販で52作品17000部を頒布。約175万円の利益を得ていたと報じています。 同人誌販売し利益175万円 県内教諭を処分 地方公務員法違反(高知新聞) https://www.kochinews.co.jp/article/414950/ [リンク] 地方公務員法第38条では、営利を目的とする報酬を得ることについて次のように禁じています。 職員は、任命権者の許可を受けなければ、営利を目的とする私企業を営むことを目的とする会社その他の団体の役員その他人事委員会規則(人事委員会を置かない地方公共団体においては、地方公共団体の規則)で

    「長期間の活動で二次創作だった事を総合的に判断した」 同人活動教諭懲戒処分の高知県教育委員会に詳しい理由を聞いてみた|ガジェット通信 GetNews
    terazzo
    terazzo 2020/11/24
  • 『プチコン』で作られた『詰めゼビウス』が楽しそう この発想はなかった……!|ガジェット通信 GetNews

    『ニコニコ動画』に投稿された、『詰めゼビウス』なる動画があまりにも目からウロコだったので紹介します。オールドゲーマーを「ん?」と思わせるネーミングセンスもさることながら、ゲーム内容のデフォルメ具合もすばらしい! 普通の『ゼビウス』との違いは、画面が一切スクロールしない点。各ステージにはいくつかの地上物があらかじめ配置されており、飛来する空中物をかわしながら、これらをすべて破壊すればステージクリアになります。 【DSi】 お気軽☆詰めXEVIOUS 【プチコン】(ニコニコ動画) http://www.nicovideo.jp/watch/sm16684114 マップは基的にオリジナルですが、ときおり「これってあそこじゃね?」というシーンが出てくるのがオールドゲーマー泣かせ。エリア8冒頭の「八」や、後ろから突然現れるバックゾシー、ナナメに4並んだソルなど、『ゼビウス』好きとしては終始ニヤニ

    『プチコン』で作られた『詰めゼビウス』が楽しそう この発想はなかった……!|ガジェット通信 GetNews
    terazzo
    terazzo 2017/06/01
  • 「豚肉は中までしっかり火を通してから食べる」という常識は間違いだった!?|ガジェット通信 GetNews

    近年、東京などでは美味しいお肉が売りの肉専門店が増えています。一人分で数万円もするステーキを出す高級店から、絶品のお肉をリーズナブルな価格で提供するお店までその業態は様々。あんなお肉を家でもべてみたい……と思っている方もいるのではないでしょうか。 そんな人には書『肉バカ秘蔵レシピ 大人の肉ドリル』。肉を最高においしくべるための調理方法を収めた一冊です。おかずとして簡単にできるものから、”がっつり”と何日も掛けて煮込むものまで幅広く肉の調理方法を紹介しています。 書を手掛けたのは、「フードアクティビスト」として活動する、編集者の松浦達也さん。松浦さんは、家庭でも美味しくお肉をべられる簡単な調理方法の一例として、牛肉の「温度調節」について言及。牛肉の美味しさには「やわらかさ」と「ジューシーさ」が深く関わっていると定義したうえで、調理をする際、牛肉の内部温度が60℃を超えたあたりで水分

    「豚肉は中までしっかり火を通してから食べる」という常識は間違いだった!?|ガジェット通信 GetNews
    terazzo
    terazzo 2015/01/20
    あ? https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/58/pig241015.html >≪かたまり肉の場合、基本的に食中毒菌が存在するのは肉表面≫といった真実
  • 世界中が注目!美少女イラストで有名な横浜出身イラストレーター「左さん」を徹底解剖! | ガジェット通信 GetNews

    横浜のココがキニナル! 横浜出身のイラストレーター、左さんを徹底解剖して下さい。(にゃんさんのキニナル) はまれぽ調査結果 日のみならず、世界中が注目している新進気鋭のイラストレーター。地元・横浜を愛し、横浜から世界中にイラストを発信している注目のアーティスト。 左先生って、どんな人? 横浜出身のイラストレーター、左(ひだり)氏。 実は筆者は昔、出版社に務めていたころコンタクトを取ろうとしていたことがある。当時、優れたイラストレーターを探していたが、その基準が・・・ 見たことのない構図が描ける人。 光の性質を知っていて、奥行きを感じられる絵が描ける人。 見た瞬間に、その絵のなかのストーリー性が読み取れる絵が描ける人。 ・・・この3つを持ったイラストレーターが左先生だった。 アニメ『フラクタル』(アスミック・エースエンタテインメントより BD & DVD発売中) (C)フラクタル製作委員会

    世界中が注目!美少女イラストで有名な横浜出身イラストレーター「左さん」を徹底解剖! | ガジェット通信 GetNews
    terazzo
    terazzo 2014/09/11
  • 投票済みの『AKB48』投票券1000枚を『ヤフオク!』に出品 95万円で落札した人が激怒 | ガジェット通信 GetNews

    『AKB48』選抜総選挙の投票券をまとめて『ヤフオク!』に500枚出品。それを落札した人が、実は投票済みの無効な投票券だったことが判明し大騒動になっている。落札者が気付いた頃には出品者のYahoo!IDは停止されており連絡を取る術がないようである。 その怒りをぶつけるために『ヤフオク!』の評価欄に「非常に悪い 出品者です」として次のようにコメントしている。 ・お金を支払いましたがそちらのYahoo!IDが停止になり、取引が強制的に中止になりましたのでこの評価にさせていただきました。返金手続きしていただけないようなので、警察に被害届を提出させていただきます。 ・もうすでに投票済みの投票券でした! ・投票できると思って、お金も入金したのに、届いた商品が投票済みで投票できない商品でした。中古品といえる95万円の価値は全くなかったです。悪質な出品者ですね。 上記はいずれも全て別の落札者ID。投票券

    投票済みの『AKB48』投票券1000枚を『ヤフオク!』に出品 95万円で落札した人が激怒 | ガジェット通信 GetNews
    terazzo
    terazzo 2014/05/31
    投票券のみの出品で投票済みっていうのはムリあると思う。券ごとに絵柄が違うとかならコレクション用等と強弁出来るかもしれないけど。
  • 「ぼく、タダで音楽聞けないと学校でいじめられるんだよ!」と叫んだ小学生の話 | ガジェット通信 GetNews

    私たちの時代、音楽はCDで聴くものでしたが、今は若い人たちを中心に「ネットで買ってネットで聞く」というのが主流になっております。自宅にCDプレイヤーがない、という家もそこそこ耳にします。 この「ネットde音楽」の影響が、PCサポーターという私の仕事にも絡んできます。ネットにつながないと音楽が聞けない、だからネット環境整えてよ!というわけです。しかし中には、思わぬ形で頭の痛い話を目の当たりにすることもあります。(ライター:光明隠歌) ネット環境がないと学校の話題に入れない 数年前のこと。その日のお仕事は、新規にインターネットを接続する設定のお仕事で、お母さまが1人で自宅に待っていてくださいました。女性設定員だということで安心したのか、設定が終わったあと、唐突に話を切り出しました。 「これって、あなたに聞くことじゃないかもしれないんだけど…」 小学5年生になる息子さんが、ネットで音楽を聞きたい

    「ぼく、タダで音楽聞けないと学校でいじめられるんだよ!」と叫んだ小学生の話 | ガジェット通信 GetNews
  • 不二家とミクダヨーがまたコラボダヨー!『ペコ&ミクダヨー サクサクミルキー』が発売決定!|ガジェット通信 GetNews

    昨年夏にファミリーマートにて発売され大きな話題を集めた不二家×ミクダヨーのコラボ『ミクダヨー ポップキャンディ』、今年もファミリーマートにて不二家とミクダヨーのコラボ第2弾となる『ペコ&ミクダヨー サクサクミルキー』が発売されることが発表されました。 パッケージはペコちゃんズーム版とダヨーさんズーム版の2種類用意されており、中にはサクサク噛んでべられるミルキーが入っています。包装紙にもこだわっており、ダヨーさんのコメントがついていることも! また、おまけとしてカワイイペコちゃんのカードが付いてきます。 傾けると色が変わりますよー ペコちゃんかわいいーな(棒) おまけのカードは全部で6種類用意されているとのことです。 こちらも『ミックリマン ~ミクと奇妙な仲間たち編~』と同じく8月下旬に発売なのでお近くのファミリーマートにぜひ足を運んでみてくださいね! >>商品&キャンペーン | みんなで

    不二家とミクダヨーがまたコラボダヨー!『ペコ&ミクダヨー サクサクミルキー』が発売決定!|ガジェット通信 GetNews
    terazzo
    terazzo 2013/08/05
  • 『gdgd妖精s』『直球表題ロボットアニメ』などを手掛けたCGショートアニメの鬼才・石舘光太郎『ガジェット通信』独占インタビュー|ガジェット通信 GetNews

    『gdgd妖精s』『直球表題ロボットアニメ』などを手掛けたCGショートアニメの鬼才・石舘光太郎『ガジェット通信』独占インタビュー 石舘光太郎。アニメ監督、放送作家、脚家。2011年『gdgd妖精s』の演出・脚を務める。その後、『バックステージ・アイドル・ストーリー(BiS)』や『僕の妹は大阪おかん』、『直球表題ロボットアニメ』といったCG制作のショートギャグアニメを次々と手がける。CGアニメの利点を活かした見事な構成と脚・演出から、現在、アニメファンのみならずアニメ業界からも注目を集める作家である。今回のインタビューでは先日放送終了した『直球表題ロボットアニメ』を中心に、石舘監督が手掛けたCGショートギャグアニメの制作秘話、さらには石舘監督自身の口から初めて語られるここだけの話など、石舘監督の作品に対する想いを熱く語っていただいた。 注釈:文中の『gdgd妖精s』について特に言及が

    『gdgd妖精s』『直球表題ロボットアニメ』などを手掛けたCGショートアニメの鬼才・石舘光太郎『ガジェット通信』独占インタビュー|ガジェット通信 GetNews
    terazzo
    terazzo 2013/05/08
  • インドで”点字スマートフォン”の開発が進行中|ガジェット通信 GetNews

    インドでテキストデータを点字で表現するタッチパネルを備えた世界初を謳う”点字スマートフォン”の開発が進行中の模様です。Times of Indiaで伝えられています。これは、格子状に配置されたピンが上下してスマートフォンで受信したSMSやメールの文をスクリーン上で点字として表現するもので、指で画面に触れることで点字の凹凸を認識できるのだそうです。形状記憶合金の通電すると発生するジュール熱で伸縮する特性を活用したもので、主に盲目の方に向けたものとなっています。この点字スマートフォンを開発したSumit Dagar氏はインドのNational Institute of Design (NID)の大学院生で、インド工科大学デリー校と共同で試作機を開発し、現在は、L.V Prasad眼科研究施設でその試作機をテストしているそうです。その試作機はユーザーに携帯電話以上の仲間のように扱われていたとし

    インドで”点字スマートフォン”の開発が進行中|ガジェット通信 GetNews
    terazzo
    terazzo 2013/04/21
  • 【2013年春アニメ】女性声優まとめ! みゆきちが『うたプリ』『デビサバ2』など6作品に出演 | ガジェット通信 GetNews

    いよいよスタートした2013年春アニメ。今期は『進撃の巨人』や『翠星のガルガンティア』などの話題作から、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』『とある科学の超電磁砲S』など人気作の第二期まで勢ぞろい。 6作品に出演と最も作品数が多かった沢城みゆきさんは、『うたプリ』のヒロイン役から、『DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION』の謎のお姉さんまで幅広く演じています。釘宮理恵さん、田村ゆかりさんなどに並んで活躍中の日笠陽子さん、茅野愛衣さんにも注目! 【2013年春アニメ】女性声優出演数一覧 ※情報は2013年4月5日時点での物です。 ※出演数が同数の場合、五十音順に並べています。 沢城みゆき【6作品】マイリトルポニー ~トモダチは魔法~/銀河機攻隊 マジェスティックプリンス/フォトカノ/うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%/DEVIL SURVIVOR 2 th

    【2013年春アニメ】女性声優まとめ! みゆきちが『うたプリ』『デビサバ2』など6作品に出演 | ガジェット通信 GetNews
    terazzo
    terazzo 2013/04/09
    伊藤かな恵はレインボーライブも出てるよね。/早見沙織も4作ぐらい出てるような。
  • セガの24時間テレビの24連勝をぶち壊した『ぷよぷよ』名人プレイヤーが凄すぎる! 出演者ア然で会場お通夜状態 | ガジェット通信 GetNews

    セガの24時間テレビの24連勝をぶち壊した『ぷよぷよ』名人プレイヤーが凄すぎる! 出演者ア然で会場お通夜状態 『ニコニコ生放送』で2月2日の18時から放送されたセガの『24じかん、まるごとセガゲーム ぷよじかんテレビ』という番組。同番組は翌日の18時までと24時間放送され、司会には渡辺浩弐さん、渚さんを総合司会に番組を進行。 その中の番組企画で『ぷよぷよ!! 24連勝するまで帰れません』という物が存在する。有名プレイヤーがドリームチームを結成し、24連勝するまで視聴者とネットワーク対戦を行うというもの。24時間耐久であり、出演者側は精神力の勝負である。 そんな『ぷよぷよ!! 24連勝するまで帰れません』にて23連勝した際に起きた面白い事件。番組は絶好の盛り上がりを見せ、「あと1勝!」「イラストを紹介します!」と24連勝ムードになっている。しかしマッチングした相手はなんと「ドリームチームを邪

    セガの24時間テレビの24連勝をぶち壊した『ぷよぷよ』名人プレイヤーが凄すぎる! 出演者ア然で会場お通夜状態 | ガジェット通信 GetNews
    terazzo
    terazzo 2013/02/07
  • テレ朝『報道ステーション』で楽曲の無断使用が発覚 | ガジェット通信 GetNews

    テレビ朝日の『報道ステーション』で楽曲を無断使用されたとしてその経緯を人がTwitterで明かし、話題となっている。 楽曲はJASRAC等に権利を預けずにインディーズで発表したもので、無断使用は知人が発見したとのこと。 報道ステーションで使用されたその楽曲は、2008年に国内インディーズレーベルから発売されたClubJazzのコンピレーションアルバムに収録された楽曲の中の『Inva na Nanthy』というタイトルの作品である模様。権利者であるとするカズワタベ氏のTwitterによると、『報道ステーション』のサッカー澤登氏のコーナーで過去に何回か使用されたいたようだ。そのことはテレビ朝日側でも確認されているらしい。テレビ朝日はカズワタベさんの問い合わせに対し、「著作権部と話しながら調査しており、今後詳細がわかり次第、きちんと権料も含めて対応させていただきたい」と丁寧に解答している。 テ

    テレ朝『報道ステーション』で楽曲の無断使用が発覚 | ガジェット通信 GetNews
  • 暑さにも重さにも負けず!ロリータの夏を涼しくするためのあの手この手 | ガジェット通信 GetNews

    かわいくて上品なレースのブラウスやジャンパースカート、その上にフリルやリボンの付いたアイテムで着飾るのがロリータファッションの王道ですが、連日30℃を越す猛暑続き。吹き出る汗にむれる脚…そんな悩みを抱えるゴスロリ女子も多いのではないでしょうか。 ストリートファッション誌『KERA』2012年9月号でも、特集「夏のファッションお悩みレスキュー」でも、「夏のロリータ服が暑い!どうにかならないの?」というトピックが挙げられていました。「夏は戦いの季節!!」という文字が躍っていて、早くも不安が増します。 対策として、まずは「色や素材を選んで涼しく着こなす」ことを推奨。色はブルーなど寒色系のワンピースやリボンブレスレットが「見た目暑苦しくない」とされ、アイテムとしては総レースホルターのジャンパースカートなど、風を通す素材をピックアップしてます。さらに、ジャンパースカートの下にブラウスを着るところを省

    暑さにも重さにも負けず!ロリータの夏を涼しくするためのあの手この手 | ガジェット通信 GetNews
    terazzo
    terazzo 2012/08/21
  • 【インタビュー】さつき が てんこもりと行くアキバ散策 | ガジェット通信 GetNews

    6月19日、秋葉原にて“さつき が てんこもり”さん(以下、さつきさん)とお会いした。聞けばヒマがあればアキバへ通っているとのこと。さつきさんと言えば『ニコニコ生放送』の公式放送『ニコラジ』で木曜アシスタントを務め、何より今月27日にはニューアルバム『人畜無害 さつきがてんこもり feat.初音ミク』を発売するなど精力的に活動中だ。果たしてどんな人物なのか。あいにくの雨の中、アキバを散策しつつ人となりを伺ってみた。 ドスパラ方面に向かいつつPCの話を聞く -最近、何かPCパーツを買いました? 昨日は『ファンタシースターオンライン2』の為にPCファンを買いました、マイク入力で明らかにノイズが増えるので、作家としてやってはいけない行為なんでしょうがネトゲが業なのでやむを得ません。水冷など別の手段もありますが、楽チンなのが良いです。同じ様な理由でギターもやめました、1週間くらい放置したらネック

    【インタビュー】さつき が てんこもりと行くアキバ散策 | ガジェット通信 GetNews
    terazzo
    terazzo 2012/06/27
  • 【アプリ】『コンブガチャ』に続きhttpd.confを学べる『コンフガチャ』がリリース! 作者「6時間で作ったった」 | ガジェット通信 GetNews

    【アプリ】『コンブガチャ』に続きhttpd.confを学べる『コンフガチャ』がリリース! 作者「6時間で作ったった」 先日ガジェット通信で紹介したジョークアプリ『コンブガチャ』をご存じだろうか。昆布をひたすら集め何の自慢にもならず射幸心すら煽(あお)られないアプリ。そんな『コンブガチャ』に続きジョークアプリが登場したので紹介したい。 今回紹介するのは『コンフガチャ』というAndroidアプリ。コンフとは世界中で使われているウェブサーバソフトウェアApache(アパッチ)の設定ファイル“httpd.conf”のこと。Unix、Linuxユーザーは“httpd.conf”のことを「コンフファイル」と呼称する。そこから取ったのがこのアプリの名前『コンフガチャ』なのだ。 このアプリではそんな“httpd.conf”について学ぶことができるという実用的アプリ。ガチャを回すと“httpd.conf”に

    【アプリ】『コンブガチャ』に続きhttpd.confを学べる『コンフガチャ』がリリース! 作者「6時間で作ったった」 | ガジェット通信 GetNews
    terazzo
    terazzo 2012/05/19
    ListenBacklogあたりがレア度たかそう
  • 【ここは法廷だゼ!】SEが元派遣先のデータベースを改ざんした理由とは|ガジェット通信 GetNews

    こんにちは! 傍聴人の高橋ユキと申します。主に刑事裁判を傍聴して7年目です。これから、裁判所で見た色々なことを書かせていただければと思います。よろしくおねがいいたします。 ☆ ☆ ☆ 中肉中背、パリッとしたグレーのスーツに、ちょっと伸びた髪。見たところ、このような場所がふさわしくないが、この男性、A太郎(31)は不正アクセス禁止法違反ほかの容疑で今年9月に逮捕され、刑事被告人として東京地裁の法廷に座っていた。 A太郎は携帯電話向けゲームサイト『グリー』に『コーデマニア』というソフトを提供している、ゲーム開発運営会社の元SE。ゴールデンウィークまっただ中の5月1日、この元会社のネットワークに侵入し、あらかじめ会社を離れる前に設置していたプログラムを走らせ、データベース内のデータを削除したり改ざんしたりした。これによりゲーム内の所持金が100倍に増えたり、服装などが全員同じになるなどの不具合が

    【ここは法廷だゼ!】SEが元派遣先のデータベースを改ざんした理由とは|ガジェット通信 GetNews
    terazzo
    terazzo 2011/11/19
  • 『Google+』に“サークル”を友人とシェアする機能が追加されました|ガジェット通信 GetNews

    Google+』の開発チームは、『Google+』上で作成するユーザーグループ“サークル”を友人と共有(シェア)する機能を追加したことを発表しました。これまでは、『Google+』のサークルは、作成した人にしか見ることができませんでしたが、今後は用途に合わせて友人とシェア/非公開を選択できるようになります。 『Google+』では、「家族」「友人」「同窓生」など、実生活でのソーシャルなつながりをもとにサークルを作成。それぞれのサークルのメンバーに適した関連コンテンツを共有できることが特徴ですが、「自分はどのサークルに入れられているのか」はわからず、またそのリストを共有することもできませんでした。 今回の機能変更で、『Google+』のサークルは『Twitter』や『Facebook』のリスト機能に近づいたと言えそうです。たとえば、『Twitter』のリストは「公開」「非公開」を設定でき

    『Google+』に“サークル”を友人とシェアする機能が追加されました|ガジェット通信 GetNews
  • チョコレートは百害あって一利なしだった!? - ガジェット通信

    「チョコレートが脳の活性化に役立つ」 という言葉は、どこかしらで耳にしたことがある方が多いと思う。 「チョコレートには記憶力や集中力をアップさせ、さらにはリラックス効果もあり、ボケ防止にも役立つ! ぜひチョコレートを活用しましょう」といった感じだ。 「チョコレートはべ過ぎないようにしたら大丈夫」 そんな人が多いのではないだろうか。 私の見解をはっきり言わせてもらおう。チョコレートは、白砂糖と添加物の「化学物質の塊」である。 確かに、集中力や記憶力は上がるかもしれない。ただし、それはあくまでカカオに含まれているテオブロミンの効果であり、チョコレートの効果ではない。当に集中力を付けたいならカカオをべるべきだ。 さらには、 「ブドウ糖は脳の唯一のエネルギー源です」 「脳にはエネルギーを貯蔵するしくみがありません。だから定期的に糖分を補給する必要があります」 「チョコレートをうまく活用して

    terazzo
    terazzo 2011/09/20
    マクロビ臭
  • パソコン上級者はなぜ古いソフトを使い続けノートパソコンを毛嫌いするのか 机にエアダスター置いてあるし|ガジェット通信 GetNews

    パソコン上級者ってぱっと見で「ああこの人敏腕だわぁ」「上級者だわ」って分かるものが多々あるだろう。そんな中でも上級者とすぐにわかってしまうセレクション10選を紹介したい。 ・音楽プレーヤーが『Winamp』 …… 『Winamp』という一時期流行ったプレーヤーがある。イコライザーが格好いいのね。 ・『窓の手』で改造している …… このほかにも『Change-moi(シャンジュ・ムワ)』や『Tweak UI』を入れている人も同様。 ・『ATOK』を使っている …… IMEは好んで『ATOK(エートック)』を愛用する。もちろん毎年買い換える。 ・『ICQ』を使ってる …… 『Skype』や『MSNメッセンジャー』はもちろん、『ICQ』まで使っている。中には『ODIGO』や『Miranda IM』を使っている人まで。 ・未だにOSが『Windows 2000』 …… 軽いという理由でいまだにWi

    パソコン上級者はなぜ古いソフトを使い続けノートパソコンを毛嫌いするのか 机にエアダスター置いてあるし|ガジェット通信 GetNews