タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ゲームと本に関するtetsu23のブックマーク (4)

  • 伝説のゲーム誌『ゲーメスト』公式YouTubeチャンネルが始動 草創期のスタッフが制作の裏事情を証言

    伝説的なアーケードゲーム専門誌、『ゲーメスト』の公式YouTubeチャンネル「GAMEST CHANNEL:アンドキュメンテッド・ゲーメスト」が開設されました。誌面制作の内側を、当時の編集者やライターがさまざまな切り口で語るとのこと。また、併せて公式Twitterアカウント(@GAMEST57339665)もオープンしています。 【5月26日1時30分追記】現時点ではまだチャンネル非公開となっているようです 【5月27日12時30分追記】先ほどチャンネルが正式公開されました 第1回は6月1日。当時を知る元スタッフが、創刊号について語ります ゲーメストは1986年に隔月刊誌としてスタート。全国のゲームセンターでトップクラスの腕利きゲーマーをライターに招き、ハイレベルな攻略記事を毎号掲載する専門性が特徴です。のちに月刊化・隔週刊化され、最盛期は公称発行部数50万部を誇りましたが、1999年に版

    伝説のゲーム誌『ゲーメスト』公式YouTubeチャンネルが始動 草創期のスタッフが制作の裏事情を証言
    tetsu23
    tetsu23 2022/05/26
    「BEEP」もぜひよろしくお願いしたい。あと「ゲーム批評」も。
  • 今までの人生で脳汁が出たコンテンツ62本 - シロクマの屑籠

    今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α - orangestarの雑記 数日前に、小島アジコさんが「今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α」という長ったらしい文章をブログに書いておられた。あの滅茶苦茶な長文は、不特定多数が読むことを度外視した、ふた昔ほど前のブログの文章、というよりウェブサイトの文章のようだった。 で、読んでいるうちに自分も同じことをやってみたくなった。そうすることで、私と小島アジコさんの嗜好の違いや来歴の違いだけでなく、「脳汁が出るほどハマッたものの定義の違い」みたいなものも詳らかになる気がしたからだ。このブログの常連読者さんでない人には読む価値の無い文章なので、それでも読みたい人だけ付き合ってやってください。 小学校低学年まで 小学校低学年だったのは昭和56年~59年ぐらい、ファミコンはまだ普及していなかったしビデオ録画もできなか

    今までの人生で脳汁が出たコンテンツ62本 - シロクマの屑籠
    tetsu23
    tetsu23 2022/01/26
    わりと定番が多い・・・のかな? 自分がリストアップしたら、もう存在してないネトゲとか出てくる。
  • 「ラブプラス×京極夏彦 」の意外な組み合わせがネットで話題に

    2月14日(火)に発売となるニンテンドー3DS用の恋愛シミュレーションゲーム「NEWラブプラス」(KONAMI)では、ゲーム内でカノジョと一緒に読書ができるイベント「読書月間」が発生、図書委員であるプレイヤーは推薦図書の推薦文を書くために、カノジョが選んだを一緒に読むことになる。カノジョが選ぶは、驚くことに実在する作品で、ゲーム内でカノジョが読書をしている間、実際にを手にとって、同じ時間を共有できるという仕掛けだ。 を読んでいる間はリアルタイムで時間が進行し、読んでいる途中でも感想が言い合えたり、の進み具合も確認し合えたり、バーチャルとリアルが混ざり合う不思議な読書体験が楽しめそうだが、今、Twitterなどで話題になっているのは、3人いるカノジョのうち、姉が崎寧々というキャラクターが選ぶ京極夏彦著の『魍魎の匣』であるということ。 ネットでは、 「意味がわからないwww」 「どう

    「ラブプラス×京極夏彦 」の意外な組み合わせがネットで話題に
    tetsu23
    tetsu23 2012/02/05
    京極さん・・・w
  • アリスのアートブックが早くも初版完売、「Alice: Madness Returns」のボックスアートも遂に登場 « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    午前中に新情報をお届けしたばかりのAmerican McGee氏による期待作「Alice: Madness Returns」ですが、これまでも当サイトでお知らせしてきた5月11日発売のハードカバーアートブック「Art of Alice: Madness Returns」がなんと発売を前に予約だけで初版が完売した事が明らかになりました。 書には184ページに渡ってAlice: Madness Returnsの魅力的なアートワークが収められているわけですが、新たに出版元であるDark Horseにてカバーアートを始めとした17ページ分のサンプルイメージが公開、今回はその中からまだ当サイトで紹介していない数点のイメージをお届けします。 また、日パブリッシャを務めるElectronic ArtsがAlice: Madness Returnsのボックスアートを公開、ヴォーパルウエポンを握りしめる

    tetsu23
    tetsu23 2011/06/24
    Alice Madness Returnsの本。ほしいいいいいいい。初版は完売らしい。
  • 1