タグ

世界と日本に関するtetsu23のブックマーク (8)

  • 海外「納得の世界一だ!」 世界最高の料理トップ100で日本の国民食が堂々1位に

    レシピや評論家のレビュー、研究論文などを集約している、 料理ガイドサイトのテイストアトラス(Tasteatlas)は先日、 読者の評価を元に、世界最高の料理トップ100を発表しました。 その結果、数ある世界の料理の中で、 日の「カレー」が1位の座に輝いています。 その他にも日は非常に人気となっており、 とんこつラーメン(21位)、かつ丼(30位)、カレーライス(43位)、 醤油ラーメン(44位)、サーモン寿司(46位)、餃子(47位)、 焼うどん(54位)、エビフライ(56位)、牛丼(67位)、 味噌ラーメン(83位)、塩ラーメン(85位)と、 12種類もの料理がランクインしています (日は国別で2位。1位はイタリアの15種。 3位トルコの11種。4位ギリシャの9種。5位中国の7種。 なおラーメンが醤油、味噌、塩と3種類入っているが、 1位のイタリアもほぼパスタとピザで占められてい

    海外「納得の世界一だ!」 世界最高の料理トップ100で日本の国民食が堂々1位に
    tetsu23
    tetsu23 2022/12/25
    インド「解せん」/43位に「Kare Raisu」があるのはなんで? これ合計して平均したら1位じゃなくなる?とおもったらKareってカツカレーのことなのね。
  • 「日本が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか?」→「私はそこまで悲観せず暮らしてます」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基要望に応じた反応をする)です。単発質問への回答。 Q. 日が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか? 情報をシャットアウトしてもこの国が衰退に向かっていること自体は変わらないと(斗比主様の各種解説記事を読んでいても)思うので、それについてどう思いながら暮らしていけばいいのか、心構えが難しいです。 必要最小限の情報以外は入れないようにし、自分にできる僅かなことは続けていくとして、それでも知らなかった頃には戻れないです。 斗比主様はそういう状況を知りながらどういう思いで日々過ごされているのか、よければ聞かせていただけたらありがたいです。 一読者より A. 各種データから私はそこまで悲観せず暮らしてます メールありがとうございます! 私のブログ記事で、日が衰退しているという印象を持たれたようなので、自分でも今

    「日本が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか?」→「私はそこまで悲観せず暮らしてます」 - 斗比主閲子の姑日記
    tetsu23
    tetsu23 2022/09/04
    経済が悪くなれば治安も悪くなるからこの先はやっぱ不安だなあ。
  • 「本当の国のサイズ」を見て改めて日本の狭さを知った - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ぼけっとネットサーフィンをしていたら、こんなツイートを見かけました。 【酔っ払いの戯言じゃねぇよ】 先日の出来事。 会社の後輩と、日の大きさについて話しをした。 この地図を見せたら非常に驚いていたんだが、もしかしたら日の大きさを知らない人って意外と多いのか… 日はねでっけぇんだよ。 メルカトル図法に騙されている事を学校でもきちんと教えてくれ… pic.twitter.com/iGGKvFYaA3 — クッキング父ちゃん【日々感謝】 (@Kukking10Chan) June 3, 2018 普段、見慣れている世界地図は、メルカトル図法で書かれているため、赤道付近と極付近とでは実際の面積と受ける印象は大きく異なります。地図では、世界最小の大陸オーストラリアより、世界最大の島グリーンランドのほうが大きく見えますけど、実際に重ねてみるとオーストラリアのほうが

    「本当の国のサイズ」を見て改めて日本の狭さを知った - ゆとりずむ
    tetsu23
    tetsu23 2018/09/24
    面積は狭いかもしれないけど、ポーランドからスペインまでと言われるとでかいという印象。
  • メルカトル図法によって小さいと思っていた日本ですが、実はデカかった事が判明!?驚きのTL

    クッキング父ちゃん(べ歩きレポブロガー) @kukking10chansp 【酔っ払いの戯言じゃねぇよ】 先日の出来事。 会社の後輩と、日の大きさについて話しをした。 この地図を見せたら非常に驚いていたんだが、もしかしたら日の大きさを知らない人って意外と多いのか… 日はねでっけぇんだよ。 メルカトル図法に騙されている事を学校でもきちんと教えてくれ… pic.twitter.com/iGGKvFYaA3 2018-06-03 20:31:09

    メルカトル図法によって小さいと思っていた日本ですが、実はデカかった事が判明!?驚きのTL
    tetsu23
    tetsu23 2018/06/06
    この比較画像はメルカトル図法ではないのかな?
  • 【画像】世界から見た日本のイメージ画像・韓国だけがこんなにひどい件 | アンダーワールド

    ネット検索でイメージボタンをクリック! 「世界の日に対するイメージ画像」を開いてみたら…? 世界で大きなシェアを誇る検索エンジンGoogle、それを使いGoogle UK、Google France、等々 世界の国々のGoogle検索サイトへ飛び、そこで各々の原語で「日」という言葉を検索してみたところ 微妙に異なるそれぞれの「日像」が生々しく浮かび上がって来た。 ※ 例・Google Franceではフランス語で「Japon」、Google Brasilではポルトガル語で「Japao」と検索するなど 各国の公用語で「日」を検索し、日のイメージ画像をキャプチャ フランス スウェーデン ブラジル メキシコ フィンランド (車両、動物、ロボット等、日を多角的に注視している事がわかる) アフリカ (日は自然災害と神社仏閣のイメージなのだろうか) アメリカ (もう世界大戦のイメージ皆無

    【画像】世界から見た日本のイメージ画像・韓国だけがこんなにひどい件 | アンダーワールド
  • 今世界ふれあい街歩きを見てたけど欧州の街並みが美し過ぎて絶望したわ

    ■編集元:ニュース速報板より「今世界ふれあい街歩きを見てたけど欧州の街並みが美し過ぎて絶望したわ」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/03(金) 22:51:15.06 ID:MURinSQx0● ?2BP ネットテレビでマチの魅力を世界に、市内NPOが試験放送中 【北広島】パソコン教室などを開いている市内のNPO法人「ITネットワーク」(酒井正汎(まさひろ)理事長)が、インターネットテレビで地元のイベントや風景の動画を流す試験放送に取り組んでいる。初心者だけで昨年11月にスタートしたが、番組の視聴者数は少しずつ増えており、来年4月から放送を始める予定だ。(貝沢貴子) 「きたひろTV」の名称で、映像をインターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」を使って公開している。現在は、冬の一大イベント「ふれあい雪まつり」や、3月に市民有志が開いたチャリティーコンサート

  • 韓国起源説 - Wikipedia

    この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2022年4月) 韓国起源説(かんこくきげんせつ)とは、韓国の個人・団体などが、他国の文化などの起源・伝播を朝鮮半島に求める言説群の俗称。韓国起源論ともいう。学者や文化人が個人的に主張する説から、公的団体が正式に主張する説まで多岐にわたり、一時的にマスメディアで流布される場合から、継続的に国際的な広報活動が行われる場合まで様々である。特に、日文化中国文化が対象とされる場合が多い。 また、優秀な日人に対して起源を主張する行為は在日認定とも呼ばれる。 概要[編集] 韓国起源説の主な対象は、日文化中国文化をはじめ、メソポタミア文明・インカ文明・西洋文明・生態系まで多岐にわたり、有形・無形の文化だけではなく高名な歴史上の人物に元号や、菓子・漫画

  • なぜ、日本の町並みはイギリスより醜いのか?:ハムスター速報

    なぜ、日の町並みはイギリスより醜いのか? Tweet カテゴリ☆☆☆ 【関連】日の景観の悪さはどうにかならんのか、ヨーロッパを見習えよ http://hamusoku.com/archives/3600053.html 1 :名前:放射能 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(東京都):2011/04/04(月) 19:03:07.31 ID:evu6LV0b0● ?2BP(162) イギリスの街 画像 日の街 画像 画像2 画像3 8 :名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/04(月) 19:04:28.74 ID:Yrcu1B1l0 24 :名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/04(月) 19:05:38.11 ID:O9Dgcr8Q0 >>8 美しい 42 :名前:名無しさん@涙目です。(福井県):201

  • 1