タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

廃墟と海外に関するtetsu23のブックマーク (3)

  • ジョージアの廃墟の町で「スターリン温泉」に入る

    1982年生まれ。ウィーンに住んでいるのに、わざわざパレスチナやらトルクメニスタンやらに出かけます。 岡田悠さんと「旅のラジオ」更新中。 前の記事:村上春樹の真似をして、僕と同じ名の場所に行く > 個人サイト ウィーンと私と、旅する子どもたち うら若き廃墟 ツカルトゥボの廃墟群を散策して気がついたのは、「廃墟としての新しさ」だ。 温泉場やサナトリウムの内装が、それなりに原型をとどめている。壁紙や電線も残っている。 草木は育っているけれど、建物をい尽くすには至らない。 古代ローマ帝国の温泉の遺跡――あれはつまり千年単位の廃墟である――と比べるなら、ここは生まれたばかりの、うら若き廃墟なのだ。 階段の一部がごっそり抜け落ちて「すべり台」状態になっている ガラスの欠片も生々しい大きさ プラスチックの洗面器すら残っている ここは脱衣所かシャワールームだったんじゃないか これは明らかに浴槽だろう

    ジョージアの廃墟の町で「スターリン温泉」に入る
  • 財政破綻したデトロイト市の現状wwwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    財政破綻したデトロイト市の現状wwwwww 2013年12月04日 22:21 │ 海外 │ コメント(15) │ ツイート 1:風吹けば名無し:2013/12/04(水) 20:37:44.14ID:8aAvhN6w http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131204-00010006-wedge-bus_all デトロイト市にまつわる統計データは悲惨だ。 ・人口68万人(最盛期は185万人で60%超の減少) ・失業率18.3%(全米平均8.0%) ・暴力犯罪率は全米一で国内平均の5倍(20万人以上の主要都市) ・年間13万件超の犯罪が発生し、検挙率はわずか8.7% ・1年間で殺人344件、強姦426件、放火958件、強盗・窃盗・盗難4万8735件 ・街灯の40%が故障 ・警察官は通報してから到着するまで平均58分(全米

    財政破綻したデトロイト市の現状wwwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
  • web九龍城砦,FINAL HOME

    かつて香港にあった九龍城砦をFlashやReal Videoで再現。1991年から現在(予定)までを紹介。

    tetsu23
    tetsu23 2007/05/01
    九龍城をFLASHで。
  • 1