タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

思索と映画に関するtetsu23のブックマーク (1)

  • 批評だとかレビューだとか星取表だとか - 西荻区長2009(虫博士日記)

    音楽配信メモ クリエイターは「批評されること」そのものを問題にしているのではない http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20060323/1143099465 このへんを読んでいて、論旨とは別のことが気になったので書いてみるよ。 学生の頃、先輩に「お前は教養がない」と罵倒されて、それまで観ることのなかったタルコフスキーやらブレッソンの映画を観にいくようになった。 どうやら、それらの監督の作品は、世間では高く評価されているらしい。そういう作品を評価できないと、またしても先輩に俺の感性の低さを指摘されるかもしれない。 そんな緊張感(ってほどでもないけど)があった。 だけど、映画館で僕を襲ったのは、感動の嵐ではなく、激しい睡魔だった(話がそれるが、映画を観ながら眠るのってすごく気持ちがいい。映画の内容が自然に夢へとつながっていく感覚)。ありゃりゃ。俺って駄目なのかな

    批評だとかレビューだとか星取表だとか - 西荻区長2009(虫博士日記)
    tetsu23
    tetsu23 2006/03/27
    興味のないジャンルを見ることはムダじゃないという話。批評は他人のためではなく、自分の感性を広げるための「あがき」。
  • 1