タグ

animeとmadokamagicaに関するthraktのブックマーク (19)

  • キュウべぇが起こしたバイオハザード - シロクマの屑籠

    一昨日書いた「我欲と暁美ほむら」という文章に、以下のようなブックマークがついていた。 キュウべぇの魔法少女選定も利他的な人間をあえて選んでいるように見えてくるんだよなあ。自分のための奇跡を願える人間は魔女化しない気がする。 http://b.hatena.ne.jp/yajicco/20131107#bookmark-168104270 私も全く同じ前提を考えていた。で、先日、生物学に詳しい方と魔法少女談義をしている時に、ふと、以下のようなフレーズが口から飛び出した。 @nennpa 「捕対象のリスクを評価し、合格した少女だけを捕する生物」が、そのリスク評価に依存するかたちで捕しているうちは良かったけれど、実験してつくった変異体家畜がフィルタリングを突破して飼い主をい荒らしている、みたいに解釈してひとりでニヤニヤしたくなってきます。 2013-11-06 14:44:44 via

    キュウべぇが起こしたバイオハザード - シロクマの屑籠
    thrakt
    thrakt 2013/11/10
    良いヨタ話。まどかマギカのこういう、人を多弁にさせる所って何だろうな / まど改変後のQBは絶望させる必要なかったから、人間の感情をコントロールするノウハウ積めなくて、それが失点だった気がしてきた。
  • ページがありません

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/

  • 『まどか☆マギカ』梶浦さんライブで「マミさんのテーマ」の歌詞が明らかになる!|やらおん!

    290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:13:46.80 ID:wi1Kqp690 いやー、ライブに、来られて当に良かった! 営業のテーマとマミさんのテーマを名まで聴けて鳥肌立ったよ マミさんのテーマとは、アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のBGMの一つである。 ファンによる通称であり、DVD/BD第2巻(生産限定盤)に付属するサウンドトラックでは Credens justitiam というラテン語のタイトルがつけられている。このタイトルの公式なカナ表記や和訳は分からないが、例えば読みは「クレーデンス・ユスティティアム」、訳は「正義を信じる者」のようになる ※マミさんテーマ参照 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:15:15.41 ID:4oQR1PzB0 >>290 ん?

    thrakt
    thrakt 2011/06/30
    梶浦由記ライブ最高だった。パンフも買ったし後悔なんてあるわけない。ローマ字読みで音読するとちょう楽しいよ!
  • ひとりぼっちのマミさん、キュゥべえに心を開き、絶望する : アキバBlog

    thrakt
    thrakt 2011/06/29
    魔法少女巴マミの希望と絶望を描いた全てのマミさん好きにおすすめできる一冊でした。最後の結末が心に刺さる・・・
  • おりマギとまどマギについてみんなで丸2日考えてみた

    6/13夜~6/15昼頃におけるお知り合いの皆さんのおりマギ関連ツイート。 400ツイートオーバーとかありえない長さは仕様…にするつもりはなかったのですがすみません、まとめなのにまとめられませんでした>< 現状、時系列順なだけで全くの未整理、取捨選択をと言われたらそれまでの状態なので、いずれ論点ごと整理してみたいです。 取り込ませていただいた皆様には取り急ぎこの場にて感謝を。 続きを読む

    おりマギとまどマギについてみんなで丸2日考えてみた
    thrakt
    thrakt 2011/06/16
    長い・・・ので飛ばしながら読んだけどすごく興味深い。おりこ・キリカ・ゆまが出てくることで、まどかマギカのキャラクターがより掘り下げられていて面白い。
  • 「いま、アキバでシャルロッテが熱い!」 : アキバBlog

    アキバで魔法少女まどか☆マギカの魔女シャルロッテが人気?になってる。魔女シャルロッテはアニメ3話に出てきた魔女で、以前お伝えしたまどマギiPhone4ケースではシャルロッテが一番人気だったり、シャルロッテのお菓子や、シャルロッテの同人誌も出てる。 6月2日のアキバ巡回した時に、ゲーマーズ店ではコミックス版まどかマギカ3巻タワーに特大シャルロッテを貼りけ、積んだタワーはシャルロッテに合わせて曲げて積んでた。また、とらのあな秋葉原店Aの4階同人誌フロアの入口にシャルロッテがいて、『マミられる』体験できるような感じになっていてで、つぶやきへの反応は「ちょww」「うわぁ…」「なにこれ、怖い」「パッと見、遊園地みたい」「シャルロッテの体内はなかなか居心地が良さそうだな(笑) 」「シャルロッテさんの口の中いろんな意味で異次元に繋がってた」「こりゃ凄いな~」「マミられ体験ができるらしい。マミられてきま

    thrakt
    thrakt 2011/06/03
    わけがわからないよ
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

  • 巴マミ考察: 彼女はいかにして『魔法少女』になったか #madoka_magica

    Ernest Croft @middlander http://bit.ly/gnMFdh こちらの考察をうけて、このところずっとマミさんのことを考えていた。ひとまとまりしたので、ここでぼくなりのマミさん考を述べておきたい。なんとなれば、目を閉じて真っ先に思い浮かぶ魔法少女といえば、ぼくにとってはマミさんであるので。 2011-04-27 22:22:57 Ernest Croft @middlander 象徴という観点から言えば、マミさんは「旧来的な魔法少女」の象徴である。変身ポーズ、多彩な技、必殺技といった要素に見られるように、彼女はこの作品で唯一「ファンタジックな魔法少女」を体現している。マミさんは可憐だ。 2011-04-27 22:24:19

    巴マミ考察: 彼女はいかにして『魔法少女』になったか #madoka_magica
  • 亀甲縛りでハアハア 「ちょwwwキュゥべえさん、この状況愉しんでるだろwww」 : アキバBlog

    サークル手ごねスパイクのCOMIC1☆5新刊まどかマギカ同人誌『魔法少女ほむほむファイト』に、メロンブックス秋葉原店が『ちょwwwキュゥべえさん、この状況愉しんでるだろwww』POPをつけていた(とらのあな委託もあるみたい)。 メロン通販のサークルさんコメントは『ほむほむがまどかへの想いを胸に色々と頑張るギャグ漫画です。1ネタ1~2ページの短編集になっています』で、ほむらがストーカーの美学について熱弁?を振るったり、マミさんに対抗してEカップを主張したり、まどかの魔法少女コスチュームスカートのフリルで 「好き・嫌い」占いをしたり。サークルさんの告知によれば『内容は、ほむほむがまどかへの想いを胸に色々と頑張ったり頑張らなかったり! タイトル同様頭悪い感じのパロネタ短編集っぽい仕上がりになっております』とのことで、まどかとはじめて会う時に、キュゥべえはほむらに亀甲しばりされて、ハァハァしてる。

    thrakt
    thrakt 2011/05/30
    変態ほむらさん中心の全編ギャグ本で結構面白かったと思います
  • 『まどか☆マギカ』上条君はさやかを異性としてみていなかった・・・さやかああああああああ・・・|やらおん!

    102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 12:39:26.41 ID:CLpx/FzZ0 上条くんがさやかを無視していたように見えていた件について 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 12:40:44.47 ID:KPyLvR1jP >>102 それでもおれは上条を許さないよ 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 12:41:55.66 ID:c79zd8tZ0 >>102 さんくす んでこれな何のインタビュー?メガミ最新号? 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 12:41:59.77 ID:3P3xaBuW0 >>102 もうクアンタと刹那呼んできてクアンタムバースト使えよ と思

    thrakt
    thrakt 2011/05/28
    告白されて異性と意識しはじめて大切さに気付くという王道ルートの可能性もあったんじゃないか。切ねぇ・・・ / 雑誌はメガミマガジンらしい?インタビュー気になるし買ってみようかな
  • 「アニメでは描かれなかった、マミ視点のまどかマギカ1話~3話!」 : アキバBlog

    サークル黎明ネルトリンゲン(稀周悠希氏・黒井みめい氏)の同人誌「ヨイヤミノカナタ」 メロン秋葉原店POP「原作に忠実に、でも原作に描かれなかったストーリーを描く!“マミ視点”の魔まマ1~3話!」 サークル黎明ネルトリンゲン(稀周悠希氏・黒井みめい氏)の同人誌即売会「ほむ☆ほむ」新刊・魔法少女まどかマギカ同人誌『ヨイヤミノカナタ』が、メロンブックス秋葉原店に入荷してる。 同人誌『ヨイヤミノカナタ』は、とらのあなにも委託されてるみたいで、とら通販の紹介は『まどかに出会うまでのほむらとマミのお話。まどかのためなら、時間軸を何度だって繰り返す。そう決めたのに・・・・幾度繰り返せば、あなたを救えるのだろうか・・・。わたしは、1人でなんでもできる子だから。だから、1人は寂しくない。まどかに出会って変化する二人の心情にグッときます』になってる。 メロンブックス秋葉原店で付いてたPOPは『原作に忠実に、で

    thrakt
    thrakt 2011/05/28
    釣りタイトル。基本的にほむらとマミの関係性を掘り下げた本で、対比として3話のまどかとの視点がが描かれる。とはいえ非常に面白い本だったのでオススメです。今ほむマミが熱い!
  • キュゥべえドキドキの公園デビュー : 日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト

    室内撮影の後、キュゥべえは新たな獲物を求め近所の公園へと出掛けて行きました。 自宅を施錠するキュゥべえ 意外と用心深いです。 階段を降りるキュゥべえ 住宅地を闊歩するキュゥべえ 妙に馴染んでます。 公園に着くなりチビっ子達が寄って来ました。 「ウサギみたい」 「ネコかな」 皆さん、インキュベーターが何かも分かってませんが、とにかく大人気です。 チビっ子達はキュゥべえにエサをくわせようと葉っぱを持ってきてくれました。しかし、キュゥべえの好物は少女の呪いと絶望なので、葉っぱなんてべません。 キュゥべえブランコに挑戦です。 着ぐるむと幼女と触れ合い放題みたいですから、自分も欲しくなりました。 続いてすべり台に挑むキュゥべえ 当に大丈夫なんでしょうか?見ている方がドキドキです。 ズボッ・・・ ああ、やっぱり、頭が手すりに引っ掛かりました。 抜け落ちたキュゥべえの首 衝撃の光景に唖然とするチビっ

    キュゥべえドキドキの公園デビュー : 日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト
  • 『まどか☆マギカ』 ほむらとさやかの一方通行な思い

    前半 @shibachi1 氏のTweetは主にほむらとまどかについて、後半 @sagara1 氏のTweetは主にさやかについて論じられています。 @chekisora 氏のTweetは一部のみ収録しました。 関連まとめ: ほむらとさやかの比較と、この二人について自分が思ったこと 続きを読む

    『まどか☆マギカ』 ほむらとさやかの一方通行な思い
  • キュゥべえの目的とその正体についての簡単なディベート

    нал Д’ал дере🇺🇦(なる)嬢 @nal_dal_dere 永久機関といえば、QB野郎がエントロピーとかなんとか言ってるじゃないですか。まどマギは結局その辺の釣り合いはとれて、既存の物理法則を無視しない物語なのか、そうではないのか、気になって最終回見てる間にずっと悶々してたんですが、誰かその辺の考察真面目にやってないですかね 2011-04-30 03:10:25

    キュゥべえの目的とその正体についての簡単なディベート
  • 長野明氏による『まどか☆マギカ』最終話までのフェミ的感想Tweet

    @nagano_haru 氏及び@Lily_victoria 氏のTweetを中心に。 長野氏の関連記事: 腐フェミニスト記 - 男役割逃避し少女に憑依して欲望するという考察は3000年早い。 http://d.hatena.ne.jp/nagano_haru/20110522/1306047183 続きを読む

    長野明氏による『まどか☆マギカ』最終話までのフェミ的感想Tweet
  • 【魔法少女まどか☆マギカ】「上條恭介の内面描写の欠如の理由~虚淵ワールドのマッチョイズム」等々、四方山話。 #madoka_magica

    美樹さやかというキャラクターを考える上で避けて通れない、上條恭介の存在。 しかし、彼の内面を推測するための材料は極めて少ない。なぜ、彼の内面は描かれなかったのか。 その理由を巡るやりとりを発端とした雑談を備忘録的にまとめました。 ……なお、当初僕はただ発端の発言で某動画を紹介したかっただけのですが、意外なマジレスを頂き、結果として面白くなりました。 続きを読む

    【魔法少女まどか☆マギカ】「上條恭介の内面描写の欠如の理由~虚淵ワールドのマッチョイズム」等々、四方山話。 #madoka_magica
  • まどか☆マギカの二次創作は「現実逃避」にすぎないのか

    過酷さを増すまどマギ編に反比例するかのように「みんなが望む物語」を描くまど☆マギ二次創作 例:マミさんを救い隊 とは-ピクペディア|ピクシブ百科事典 http://t.co/nvmwmJm スペースほむら - ニコ百 http://dic.nicovideo.jp/id/4569403 ギャグ☆マギカ日和 - ニコ百 http://dic.nicovideo.jp/id/4580992 だがそれらは結局、「あのキャラは死ぬべきだった」という原作のメッセージから目を背けた現実逃避、「都合のいい作り事で現実の復讐をしている」にすぎないのだろうか。結局二次創作は原作者という「神」に屈するしかないのか。 続きを読む

    まどか☆マギカの二次創作は「現実逃避」にすぎないのか
  • キュゥべえ合同誌 Re:Contract 「ほら、だんだんキュウべえが好きになってくる…?」 : アキバBlog

    サークルclocknote. (carmine氏)が主催され、サークルMegacycle13(みずは氏)が企画された、キュゥべえオンリーイベント「ボクとの契約」新刊の、魔法少女まどかマギカ・キュゥべえ合同同人誌『Re:Contract』が、メロンブックス秋葉原店に22日に入荷し、『ほら、だんだんキュウべえが好きになってく…る…?』POPが付いていた(メロン専売)。 『Re:Contract』は、サークルさんの特設ページによると参加されている方には、漫画がみずは氏、金成氏、滝島朝香氏、SoN氏、九海氏、u5氏、田中氏、ばう氏、水中花火氏、彩社長氏、天地マリリンモン郎氏、pun2氏、九重遊葉氏、夏目氏、ぶちマル氏、ふたみやよい氏、白兎氏の17名と、扉ページ・挿絵に草壁氏。『主人公でもなければ、人間ですらない。でも、ストーリー上で大きな鍵となった存在。かわいらしいようで、でも無感情で、とんでもな

    thrakt
    thrakt 2011/05/23
    全体的にクオリティが高くギャグ中心ですんなり読めるのでおすすめです。
  • 「マミさんの一日をサイレントに淡々と描く、マミさんファンにはたまらない一冊」 : アキバBlog

    サークルたる屋のまどかマギカ同人誌『マミさんの一日』がCOMIC ZIN秋葉原店に入荷してる。 同人誌『マミさんの一日』は、新刊サンプル(pixiv)では『マミさんの一日を勝手に妄想した』とのことで、COMIC ZIN通販は『まだまどか達に出会う前。朝起きて学校で授業を受け、魔女と戦い…マミさんの一日をサイレントに淡々と描く、マミさんファンにはたまらない一冊』な、まどかたちと出会う前に、ひとりで魔女退治をしていたマミさんの1日を、ほぼ台詞無しで描いたマミさん同人誌で、学校でぼっちだったり、下校時にアベックをみてイラっと?したり、魔女を退治したり、夜に紅茶を飲みながらリラックスしてたり。 「生きる」という願いは世の全ての生き物の根源で、その願いと共に魔法少女となり、魔女と戦う定めを背負った巴マミというキャラクターは、同じく生きるために何かを背負っている私たちと、深く通ずるものがあるのではと

    thrakt
    thrakt 2011/05/16
    この本は本当に良かったのでおすすめです。1,2,3話を何周したらこの境地に達するのかというレベルで緻密なマミさん描写で本当に素晴らしかった。
  • 1