タグ

法律と社会と増田に関するtikuwa_oreのブックマーク (17)

  • 300円のいなり寿司で3日勾留の件

    誤認逮捕なんだから警察と店の落ち度は大前提として、元小売従業員としては状況的に捕まった人を万引き犯だと思った店側の気持ちは分かる。 万引き犯、特に常習の人って複数人で手分けして万引きする場合があって、今回捕まった人の場合はまんまそのパターンなんだよね。 店内で商品を持って店員の目につきにくい場所まで持っていくやつと、そいつから受け取って店の外に持ち出すやつで役割分担してたりするんよ。 万引きって商品を持って店の外に出た瞬間に成立するから、店側は万引きっぽい動きをした人を店の外までバレない様に追いかける必要がある。 だけど、途中で商品を持ってる人間が入れ替わるとその難易度が上がる。 それで店側が確信持てずに見逃すのを狙うって訳。 で、グループで万引きやってる人達、特に家族ぐるみで万引きやってる人達は、俺が店員やってた頃の経験だと商品の持ち出し担当を高齢者に任せる事が多い。 疑われにくいし、若

    300円のいなり寿司で3日勾留の件
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/18
    これはホントにその通り。あと購入したものを他者に譲渡するなら、レシート毎渡した方がいい。>こういうケースを絶対に回避する為には店内での商品のやり取りを避けた方が良い。/今、高齢者の万引き多いんよね。
  • 共同親権に反対してる人マジで理解できないので説明して

    もちろん養育費とかDVとか共に解決すべき問題があるよね、というエクスキューズは必要だし実際にそのように動いてる(振り上げた拳を下ろした人も散見される。下ろせて偉い)。 でも共同親権自体に関してはもろ手を挙げて賛成一択だろ。養育費の問題を解決するまでDVの問題に手をつけちゃいけないみたいなバカな話ないだろ。 ましてや国際社会で怒られが発生しているこの状況においておや。未だに外圧がないと変われんのかという失望は置いておいてな。 賛成派に変なやつが多いのは認めるけど反対派にだって変なやつはいるし、人で判断するのバカみたいだからやめたほうがいいよ。 なんか共同親権が家父長制の推進みたいに言う人までいて、全然意味わかんないからちゃんと説明してほしいわ。 生む機械として嫁に入り、長男を生んだ後不要になり放逐され、こっそり実の子に会いに行くが親権がないため連れ回しで逮捕されてしまう。みたいな昭和的家父長

    共同親権に反対してる人マジで理解できないので説明して
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/13
    自分自身がDVによる離婚者の反対者については、共同親権法案の段階ですでにその対策も含まれてるから一寸落ち着こうって話だが、自民党ガー統一教会ガーについてはただの党派性陰謀論者なので放置しても良い。
  • 他人のベビーカー勝手に新幹線から下ろしたら何かの罪になる?

    ヤフーニュースで新幹線の予約した特大荷物置き場に勝手にベビーカー置かれてたけどどうしたらいいの、みたいな記事を読んだ 私の場合勝手に置かれてることにムカついて駅のホームに放置したことがあるんだけどこれって何かの罪になるの? (嫌がらせではなく単純に新幹線の車内とか連結部分だと邪魔になると思ったので駅のホームに出した)

    他人のベビーカー勝手に新幹線から下ろしたら何かの罪になる?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/13
    自分の予約した席を他人の荷物が占有しているなら、その荷物を邪魔にならない場所に移動させるか駅員にチクれば済むことで、新幹線から下ろす必要はなかったよね。一つ席がずれてただけかもしれないのに。
  • 自転車の青切符を回避するための裏技教えるからチョットこい

    😎「とりあえず歩道を時速10kmで走って、常に歩行者信号に従えばいいよ」 ✨最重要❗ 逆走を取られたくないなら車道を走るな以下の二つにより歩道を走る限りは逆走として扱われるリスクがほぼ0になる。・歩道を走る限りは「歩行者に準ずるもの」として扱われる ・歩行者に逆走は存在しない ただし以下のことに気をつけよう・信号も歩行者用に従うこと ・歩道から降りた途端に逆走を取られるリスク😱があるので『いざというときは押すこと』 ・歩行者優先なので「歩行者に道を譲らせることを前提にした動き」は取らないこと(リンリン🔔鳴らして道を譲らせるとかはNG) ・「ただちに止まれる速度」じゃないと駄目なので10kmぐらいで走る ロードで30km出してえなら歩道は走るな原付と同じスピード出しておいて歩道を走ろうって発想がもうおかしい。 原付が歩道をオラオラ走ってたらどう思う? 歩道を30kmで走ってる人は、車体

    自転車の青切符を回避するための裏技教えるからチョットこい
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/06
    「歩道を走行する際は常に車道側を走る」「夜間はライトを点ける」「ながら運転はアウト」が抜けてる。あと、方向転換する際は左右後方の確認が必須。歩行者も同じだが、マジで急に曲がるバカがいるから困る。
  • 俺の考えた最強の「政教分離」を開陳する前に憲法学の教科書を一冊読んで

    言いたいことはタイトルで全て書いたので、以下補足にゃーん まずは、国と宗教団体の関係について日国憲法第20条第1項後段には次のように規定されている。 いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。 これを誤解 (または曲解) して宗教団体が政治活動することにイチャモンを付けてる人が多いが、「政治上の権力」は政治活動ではなく国や地方公共団体の機能としての統治的権力を指すのが通説である。これは勝手に言ってるわけではなく、憲法学者が書いたまともなであれば同じように解説してある。念のため、図書館に寄って調べてきたので以下に引用する。 「政治上の権力」とは立法権・課税権などの統治的権力のこと。政治活動そのものではない。 芦部信喜「憲法 第三版」岩波書店, 2002 この規定の保障内容は、…政治的権力を「付与」されることを禁止…することである。 辻村みよ子「憲法 第二

    俺の考えた最強の「政教分離」を開陳する前に憲法学の教科書を一冊読んで
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/11/19
    公明党と創価学会が出版妨害を行った言論出版妨害事件では、故池田氏が謝罪し、それから政教分離の徹底が行われた=それまでの公明党は政教ズブズブやったって話を前提しないのは手落ち。木を見て森を見ず。
  • 近親婚に対する反論が同性婚反対派のそれと区別つかないのマジウケるな。 ..

    近親婚に対する反論が同性婚反対派のそれと区別つかないのマジウケるな。 マジレスすると緊急度の違いと社会的承認の2点。民法では親族⊃配偶者。親族であれば遺産や病院のサインなどある程度対応可能。同性愛カップルは現状なんら法的な繋がりがない。世論調査で同性婚賛成が過半数。 たとえば「おばと甥」なんかも結婚は禁止されてるけど、遺産や病院のサインでどのくらい対応できるっけ? 「兄と妹」や「母と息子」ならどちらもある程度いけるだろうけど、「おじと姪」みたいなのは厳しいよね。 それに、たとえば「姉と弟」みたいなケースでも、配偶者と兄弟姉妹では遺産の取り分は違うよね。配偶者になる権利は当然あるのでは? 社会的承認については意味不明すぎる。たとえ9割の国民が同性婚に反対していても同性婚は実現されるべきでしょう。近親婚も同じだよ。 きょうだいと結婚したい!という当事者の声がいっぱい出てきたら規制緩和でいいんじ

    近親婚に対する反論が同性婚反対派のそれと区別つかないのマジウケるな。 ..
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/02/03
    そも近親婚の禁止は、医学的に遺伝子異常のリスクが上がるのが明らかになったからで、それは事実上の「障碍者排除のための施策」だが、それと障碍者差別の違いを論理的に語れる人以外は反論しても片手落ち。
  • (追記)同性婚を認めるなら近親婚も認めろ←意外と論破できない

    ※自分は同性婚には賛成している。Twitterを見てみると「同性婚を認めるなら近親婚なども認めなければいけなくなってくる」という書き込みがあり、アホかこいつは?と思ったが意外に論破できないな…と思った ・必要ない→愛し合ってるから家族になりたい。兄弟関係や養子縁組ではなく夫婦になりたい。家族にならないと法的に保護されないので困る。同性婚と同じ。 ・血が濃くなってしまうのでは?→ドナーは別の人からもらえればいい。同性婚と同じ。 ・結婚は子供を想定したものだから…→まずDINKsに言え ・気持ち悪い→それはお前の感想 (追記) こんなことがあったよー程度の気持ちで軽く書いたらすごい反応あってビビった 熱く語ってる人は何者なんだ…なんかごめん…

    (追記)同性婚を認めるなら近親婚も認めろ←意外と論破できない
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/02/02
    障碍者差別を良しとしない社会を形成してきたハズなのに、障碍者が生まれる可能性が高いからと近親婚を法律で禁止するのが道理に合わないのは事実なんだよな。まあ結婚できないだけで事実婚は可能なんだが。
  • 問 ママチャリで、第一走行帯の路肩を走っていたら、左折レーンに入りそうになったが直進したい。どうすればいいか?

    自分でやってみないとわからないと思って久しぶりに自転車で近所を走ってみました。 みなさんが言っているように ・逆走するチャリ多すぎてビビる ・路駐の仕方が汚いクズ多すぎ ・ロード早すぎワロタwww ・自転車歩行者道の標識少なすぎて今どっち走ってるのか分かんね ・皆ヘルメットしないんですね(僕はバイクのをそのまま被りました) という感じですね。 それとは別に皆があまり言及してない問題として、中央レーンへの位置変更の判断が滅茶滅茶難しいことがわかりました。 二段階右折も難しい? 知らんわ原付のオバチャンに出来ることが出来ないお前が悪い。 コホン、離し戻しますね。 まず大前提として、現在の道路においてはロード以外の自転車は路肩か歩道のどちらかを走るのが標準になっています。 例外的に、自転車用レーンがちゃんと整備さている道であればそうじゃないですが、基的に今ママチャリで走れるのは歩道・路肩のどっ

    問 ママチャリで、第一走行帯の路肩を走っていたら、左折レーンに入りそうになったが直進したい。どうすればいいか?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/11/09
    自動車は「進行方向に進む道路かつ可能な限り左側」を走るのが第一基準だが、自転車は「常に道路の左側」を走るのが第一基準になってるので、そのまま直進しても良い。むしろ左側以外の道路に入っちゃダメ。
  • ワクチン業務してたけど国にも労働者じゃないと言われた

    やあ、みんな元気?ただいま、増田です。 厚労省からも労働者ではないと言われてムカついたので晒します。 長すぎて全文載らないから編集した。 あらすじ埼玉県ワクチン接種センターで働いていたら労働者ではないといわれた。(詳しくはこちらhttps://anond.hatelabo.jp/20211014160920) 残業代の未払いや労働条件の切り下げに当たるかという問題だと思っていたが、どうやらそもそも労働者ではなかったらしい。でも実態が労働者であれば、契約内容にかかわらず労働者であるはず・・・と素人が悶々と長々とまとまりのない文章を書いたところ多くの反響をいただいた。 論点は看護師の労働者性があるかどうかだと考える。 増田、その後労基に相談コメントを参考に労働基準監督署へ。 労働基準局は県の支配下なので無駄足。埼玉県議会へは労働問題系分かりそうな人にバーっと送ったけど返信なかったりどいつもこい

    ワクチン業務してたけど国にも労働者じゃないと言われた
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/10/15
    同じ境遇の人同士で結託して、集団訴訟やるくらいしか手がないと思う。それも物証がないと惚けられて終わりだし。特にフリーで仕事する場合は性善説で捉えず、性悪説で最悪の場合を想定しないと詰む。
  • 発達障害当事者だけど特に怒りとかない むしろ「そういう障害の人たちはAV..

    発達障害当事者だけど特に怒りとかない むしろ「そういう障害の人たちはAV以外に仕事がないから奪うな」みたいに言い出す人の方が嫌だ 体売りたくない発達障害者だって普通にいるのに擁護のつもりでめちゃくちゃ失礼なこと言ってる自覚ない 追記:2行目は元増田のことじゃないよ。どこからそう読み取ったの 元増田への当て付けのつもりだったなら元増田の書き込みを部分的にコピペして改変したりして分かりやすく書くよ

    発達障害当事者だけど特に怒りとかない むしろ「そういう障害の人たちはAV..
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/05/15
    「私の選択or不快感」を他者に仮託する独善主義者の声がクソデカくなったのは、間違いなくネットの罪の一つ。「職業選択の自由」を知らないのか忘れたのかトボけてるのか。いずれにしても自他の区別がなさすぎる。
  • 横断歩道で車が止まるようにするには

    ※冗長なタイトルを変更しました 割りと深刻な話なんだけど、田舎では歩行者が横断するために一時停止するクルマは あまりいない そもそも歩行者が少ないからか、歩行者に譲るという考えが殆ど定着していないんだよ 信号のない横断歩道で人が待っていても無視する車は相当いる 例えば俺の通勤ルートには学生が毎朝渡る横断歩道がある たった数名なのだけどその子達はクルマがいなくなるまで待って渡っている 危険だし、そもそも止まればいいんだけど誰も止まらない 俺は毎朝、その子達がいないことを祈って走っているが、運悪くあたっても気づかなかったフリをシて通過している 以前、道を譲ったことがあったのだが、他の車が邪魔だと思ったらしく普通に抜いていったからね 横から来たクルマも歩行者の存在を知っていて、俺が一時停止したのを見計らって堂々と通っていった 違法なのに、止まることが馬鹿らしくなる こういうのってまじでどうすれば

    横断歩道で車が止まるようにするには
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/04/13
    田舎も都会も関係なく、自動車はほぼ止まらない。道交法改正して厳罰化or警察が取り締まりを強化してくれない限りどうにもならん。今の時代、撮影して最寄の交番に持ち込めば検挙してくれるシステムが必要かもな。
  • どうして浮気は悪なのですか?

    私はどうしても小さい頃からこれが理解できないです。 そもそも自分より魅力的な人はこの世に溢れているし、人が自然に誰かを好きになることに対してそれが悪いことだとはどうしても思えないんです。 何をそんなに嘆き悲しむことがあるのか… 私の感覚はおかしいですか?

    どうして浮気は悪なのですか?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/10/25
    不貞行為を批判する権利を持つのは被害者とその血縁者のみであり、無関係の第三者には何の関係もない話なんだけども、倫理や道徳を棍棒に何の関係もない人を殴りたい人が大勢いる。それだけの話。
  • 国民審査を理解していないのなら、せめて棄権してくれ

    どうせお前らは最高裁判所の裁判官の事なんて興味ないんだろ? 選挙期間に入って裁判官を罷免させる権利の一部を持つ人が一億人近くもいるはずなのに、話題になるのは政治家や政党の事ばかりで、裁判官についてはさっぱりだからな。 そして選挙当日は、小選挙区と比例代表の投票後に、国民審査の投票用紙を何も書かずにそのまま投票箱に入れるんだろ? せっかく俺が裁判官のことを調べた上で×を書いて不信任に投じても、お前らが記入欄を空欄のまま投票するから信任されちまうじゃねーか。 裁判官を罷免するには有効投票の過半数以上の不信任が必要だけれども、×以外の印を書くか空欄のままだと信任扱いになるからな。 審査対象となる裁判官をしっかりと調べた上で、信任するという強い意志を込めて空欄で投票するんなら、俺もその意思を尊重しよう。 でもそんな人は極一部で、何も考えずに空欄のまま投票する人がほとんどだろ。 はっきり言ってそんな

    国民審査を理解していないのなら、せめて棄権してくれ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/10/20
    最高裁裁判官の進退より、地裁裁判官をどうにしかして欲しい。地裁はトンデモ判決多すぎで、最高裁までこぎつけてやっと罪刑法定主義的判決が下る事がザラすぎ。地裁は時間と金の無駄でしかない。
  • 退職勧奨を受けた件

    建築業のワイが退職勧奨を受けた話。大阪で建築業界で現場指揮とかやるワイ、普通に真面目に働いていたら事業計画上あなたに割り当てる仕事がない、といわれ退職勧奨を受けた。 肩たたきというやつで、任意でこの条件を飲んで辞めてくれという内容だ。 勤怠問題なし・今の社長に声かけてもらって入社して普通に前期も会社に利益もたらしていたはず。 ワイはちょっと細かな部分の専門家なので、そこの分野の仕事が減っているのは知っていたけど社内に他にも仕事あるなーと思っていた。 退職は会社都合とする1ヶ月以内にやめる・1ヶ月分の給料相当を特別退職金として支払う・就職の斡旋をするという条件の書面を渡された。 まずその場で何もできなくなった。頭がこんがらがってフリーズ状態で何も言えない。 次第に怒りが湧いてきて怒鳴ってしまった。これは大人としては普通に恥ずかしい。 その後何も言えなくなって、持ち帰って検討しますくらいは言っ

    退職勧奨を受けた件
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/10/15
    会社都合なら最低3ヶ月分のお賃金だろとハラハラしながら読んでたけど、円満解決しててほっとした。わしはいきなり懲戒解雇させられたから小額訴訟起こして、会社都合に修正した上3ヶ月分ゲットした。
  • 『性的同意年齢問題総まとめ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『性的同意年齢問題総まとめ』へのコメント
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/12/18
    出産リスクは性教育で避妊の重要性を知らしめる事こそが最善で、かつ児童の性的虐待加害者の大半はロリコンじゃないんだが、そこを理解せず「法律で禁止したら誰も子供と性行為をしない」と思い込める事が理解不能。
  • 性的同意年齢問題総まとめ

    12/18 15:35追記「反対派はロリコン」への反発が強く、賛成派全体の意見というわけでもないので、分けました。 ただ、「反対派はロリコン」派は、実際に結構な人数Twitterで見かけられますので、消すことはしません。 医学的見地からのまとめの声もあったため、追記しました。 議論も出尽くした感があるので、この辺で引き上げ賛成派と反対派(慎重派も含む)の意見をまとめる。 経緯性的同意年齢とは、性交渉をもつかどうか同意可能な年齢のこと。 その年齢未満の人と性交渉を持った場合、状況や同意の有無にかかわらず問答無用で強制性交等罪に問われる。 性交渉がどういう意味を持ち、どのような行為をして、どういうリスクがあるのかわからない子どもたちを保護するために、多くの国で設けられている制度で、日では「13歳」と明治時代に制定されており、中国の14歳よりも低い年齢である。 韓国でも13歳の規定が続けられて

    性的同意年齢問題総まとめ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/12/18
    性交同意年齢が引き上げられたところで、賛成派が懸念する類の性犯罪はなくならない。性教育の重視と性犯罪の厳罰化こそを勧めるべきで、引き上げるかどうかの議論はその先にあるハズなのに。
  • 伊藤詩織さん、中傷やセカンドレイプに「法的措置をとる」

    元TBSワシントン支局長の山口敬之さんに対し、「酩酊状態で意識のない伊藤詩織さんに合意がないまま性行為をした」などとして慰謝料など330万円の支払いを命じた東京地裁の判決。 12月19日に日外国特派員協会で記者会見を行った伊藤詩織さんは、記者の質問に答え、これまでに受けてきたセカンドレイプに対して「法的措置を考えている」と明かした。

    伊藤詩織さん、中傷やセカンドレイプに「法的措置をとる」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/12/20
    まだ確定したワケじゃない段階でのこういう言動って確実に高裁の判断・結果に悪影響すると思うんだけど、そこまで考えた上での言動なのか、そこまで考えてないのかどっちなんだろう。
  • 1