タグ

動画と林雄司に関するtomato_1のブックマーク (6)

  • 逆再生してるように見える動画(デジタルリマスター)

    口から出した寿司をレーンに戻す様子は逆再生とわかっていてもドキドキする。 しかしこれはあくまでパソコンで編集しただけの話である。もっとフィジカルな方法はないだろうか。 そこで次の映像だ。 実際に口から出しても逆再生のように見える 逆再生ではなく、当に口から出してみた。 からあげ串のからあげをあらかじめ口に入れておき、串に刺したのだ。逆再生の映像のように見える。 この方法であれば動画編集ソフトを使わずに逆再生(風)の動画を作ることができる。 ただ、リアルに口の中に肉を詰めたので、この映像の前にはこのような過程がある。 一重になってる 自分でも掲載を躊躇するほどの表情である。 ここからわかることは口を大きく開けようとすると目も大きく開くということであるが、今回の趣旨はそこではないので触れないことにする。

    逆再生してるように見える動画(デジタルリマスター)
  • 自主制作映画っぽい映像を撮る

    知人がマンションの一室を借りて事務所にしていた。 その事務所を訪れたときに、住人が自由に使える屋上を見せてもらった。 学校の屋上に似ていて、学生の頃に撮った映画を思い出した。 見ただけで若返る。いいな、ここ。ここはいいぞ。 ここでSFとか頭でっかちな映画を撮りたい。撮ろう。

    自主制作映画っぽい映像を撮る
  • 早回しのように見える(?)動画【デジタルリマスター版】

    早回し映像が好きだ。長時間かけて撮影したものを早回しして月がものすごい早さで動いたり、花があっというまに咲いたりする。時計もぐるんぐるん回る。当サイトでもライター三土さんが「微速度撮影で遊ぶ」という記事を書いていた。 僕も挑戦したことがあるが、カメラの電池がなくなってしまったり、 メモリーがいっぱいになったり、いろいろたいへんだった。 もっと簡単な方法はないだろうか。動画を早回しするんじゃなくて、時間が早く過ぎてくれればいいのではないか。時間の流れを速める方法とは? ※2007年1月に掲載された記事の写真画像を大きくして再掲載しました。

    早回しのように見える(?)動画【デジタルリマスター版】
  • テレワーク環境に車窓を追加する

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:時空の裂け目を光らせる > 個人サイト webやぎの目 20分でできる車窓 用意するものは色付きのスチレンボード A1(実際は600×900mm)のスチロールの板に色紙が貼ってある。スチレンボード専門の通販サイトで買った。店で買って持って帰ると駅で電車の風圧で吹き飛ばされそうになるので通販は便利だ。 黄色を窓枠っぽく切り抜いて、貼る 緑はそのまま。 パネルはブックエンドに貼り付けて自宅デスクの後ろに固定 サビサビのブックエンド 実家から持ってきたのでもう30年以上使ってる。特に思い入れもないもほどずっと使うことになるの例である。 Zoomで背景に動画を設定する パソコン解説

    テレワーク環境に車窓を追加する
  • 雑草をひと月撮り続けた

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:料理をどこで間違えているのかを教えて欲しい > 個人サイト webやぎの目 15年前の記事が生きた 2021/3/21から2021/4/26までの約1ヶ月間、GoProのタイムラプスモードで撮り続けた(5秒に1回撮影)。 3月~4月は忙しく、テレワークの合間に雑草の動きを見ることだけが楽しみだった。 GoPro この箱の中にカメラが入っている。周りを暗くしないとガラスが反射してしまうので箱で囲ってある。 この記事の知恵が生きている(「夜の電車でも夜景がよく見える機」) 箱に穴を開けてケーブルを通し、給電しながらひと月撮影した。1ヶ月電源を入れっぱなしだったカメラのバッテリー

    雑草をひと月撮り続けた
  • お手軽エクストリーム動画 1日目

    ヘルメットにカメラをつけて、モトクロスやサーフィンをしている人の視点で撮った動画がネットにあふれている。防水で振動に強いアクションカムと呼ばれる小型カメラが流行しているからだ。 デイリーポータルZでも今日から3日連続で疾走する自転車から撮影したエクストリームな映像をお届けしたい。 (この企画はスカパー!とのコラボでお送りします)。

  • 1