タグ

toshiotokoのブックマーク (1,695)

  • 実は日本発祥のケーキ『ミルクレープ』 - japan-eat’s blog

    何枚ものクレープを重ねてつくられている“ミルクレープ”。フランスのお菓子を思われていることが多いですが、実は日発祥のお菓子だと知っていましたか? ミルクレープとは? ミルクレープの歴史 ミルクレープの作り方 ランキング参加中レストラン ランキング参加中社会 ミルクレープとは? ミルクレープはクレープと生クリーム、または、カスタードクリームを層にしてつくられているケーキの一種です。商品によっては間にフルーツなども挟まれていて、切った時の断面が美しいのも特徴です。 名前の由来となったのはフランス語の「千枚のクレープ」から。日生まれのケーキなので、ミルクとクレープの造語だと思っている方も多いですが、「ミルクレープ」というひとつの単語が由来となっています。 実はこのケーキ、その名前からフランス発祥のお菓子と思われがちですが日で誕生したケーキ。その元祖は西麻布のカフェ「ルエル・ドゥ・ドゥリエー

    実は日本発祥のケーキ『ミルクレープ』 - japan-eat’s blog
    toshiotoko
    toshiotoko 2023/09/08
    知らなかった
  • なぜ、ポーカーはお金を賭けないと成り立たないのか?|umemura

    こんにちは。 今日はまた少しタブーな領域について突っ込んでみようと思います。 テーマは「ポーカーはお金を賭けないと成り立たない」です。 国内のポーカーシーンは「時代遅れな法律の問題」で公な場での金銭を賭けたマネーマッチができないようになっています。 たまにこのルールを破ってしまい、少し問題として取り上げられることもあります。 その時、必ずと言っていいほど現れるのが ポーカーはお金を賭けなくても面白いんだから、賭ける必要はない という人たちです。 法律だから仕方ないという意見であれば納得できるのですが、「お金を賭けなくても面白い」という意見には納得できません。 「でもそれはあなた個人の価値観の問題で、お金を賭けた方が面白いと考えているからでしょ?」 と思う方も大勢いると思います。 しかし、これは断じて違います。 僕はポーカーというゲームは「お金を賭けた方が面白いから賭けるべき」と考えているの

    なぜ、ポーカーはお金を賭けないと成り立たないのか?|umemura
  • 河井元法相、買収原資は安倍政権中枢が提供か 4人からの6700万円示すメモ押収 | 中国新聞デジタル

    2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、検察当局が20年1月に河井克行元法相(60)=服役中=の自宅を家宅捜索した際、当時の安倍晋三首相をはじめ安倍政権の幹部4人から現金計6700万円を受け取った疑いを示すメモを発見し、押収していたことが7日、関係者への取材で分かった。検察当局は、元法相が広島県内の地方議員や後援会員に現金を配り回った買収の原資だった可能性があるとみて捜査していたという。 【関連記事】メモ魔の記録「総理、すがっち、幹事長、甘利」 政権中枢の4人、案里氏を全面支援 【関連記事】二階氏、提供否定「案里って何者よ」 【関連記事】甘利氏「100万円は陣中見舞い。他にも一律に」 【解説】政権の闇、解明欠かせず 関係者によるとメモはA4判。上半分に「第3 7500万円」「第7 7500万円」と書かれ、それぞれ入金された時期が付記されている。その下に「+(プラス)現金67

    河井元法相、買収原資は安倍政権中枢が提供か 4人からの6700万円示すメモ押収 | 中国新聞デジタル
  • OpenInterpreter / ついにAIがガチのアシスタントに!これは凄い、というか凄すぎる|shi3z

    凄いものが出てきてしまった。 ChatGPTの「Code Interpreter」が話題になったが、あれはあくまでクラウド上で動いているだけ。それを模してローカルで動作するようになった「Open Interpreter」は、衝撃的な成果である。 Open Interpreterのインストールは簡単。コマンド一発だ $ pip install open-interpreter起動も簡単 $ interpreter -yこれだけでOK。 あとはなんでもやってくれる。 たとえばどんなことができるのかというと、「AppleとMetaの株価の推移をグラフ化してくれ」と言うとネットから自動的に情報をとってきてPythonコード書いてグラフをプロットしてくれる。 凄いのは、ローカルで動くのでたとえばApplescriptを使ってmacOSで動いているアプリを直接起動したり操作したりできる。「Keynot

    OpenInterpreter / ついにAIがガチのアシスタントに!これは凄い、というか凄すぎる|shi3z
  • “流しそうめん”で93人食中毒 500人調査中 湧き水から「カンピロバクター」検出 豪雨で水質検査行わず(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース

    石川県津幡町の「大滝観光流しそうめん」で、8月中旬に発生した中毒をめぐり、患者がこれまで93人に上ることが分かりました。保健所によりますと、流しそうめんに使用する湧き水から中毒の原因となるカンピロバクターが検出されたということで、県は相談があった約500人についても調査を進めています。 【写真を見る】中毒があった大滝観光流しそうめん 石川県によりますと、津幡町牛首の木窪大滝にある「大滝観光流しそうめん」で、8月11日と12日に事をした利用者から、下痢や発熱などの症状が出たと、複数の相談があったということです。 患者はこれまでに少なくとも93人に上っていますが、全員回復に向かっているということです。このほか、約500人から相談があり、入院した人も複数いるということで、中毒の可能性があるか県が調査を進めています。 県は8月17日から19日までの3日間、店を営業停止処分にしました。保健

    “流しそうめん”で93人食中毒 500人調査中 湧き水から「カンピロバクター」検出 豪雨で水質検査行わず(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース
    toshiotoko
    toshiotoko 2023/09/01
    ギラン・バレー症候群というのに誰もならないといいが
  • お嬢様人狼〜わたくし達の中に貧乏人がいるなど許されるはずがありませんわ!〜 - 文月いつか/の巣 / 【モーニング・ツー読み切り】お嬢様人狼〜わたくし達の中に貧乏人がいるなど許されるはずがありませんわ!〜 | モーニング・ツー

    お嬢様人狼〜わたくし達の中に貧乏人がいるなど許されるはずがありませんわ!〜 文月いつか/の巣 【モーニング・ツー読み切り】学園トップのセレブのみが集まるお嬢様部に、ラーメン屋のクーポン券が落ちていた。犯人は部員4名の中にいる…お嬢様としての尊厳を懸けた戦いが始まった!

    お嬢様人狼〜わたくし達の中に貧乏人がいるなど許されるはずがありませんわ!〜 - 文月いつか/の巣 / 【モーニング・ツー読み切り】お嬢様人狼〜わたくし達の中に貧乏人がいるなど許されるはずがありませんわ!〜 | モーニング・ツー
  • Google社の優れたマネジャーが備える10の特徴 1位の「コーチング」スキルが求められる背景とは

    多様化するメンバーを束ね、プレイングも期待されるなど負荷の高いマネジャーの支援が求められる中、株式会社リンクアンドモチベーションが主催した人事・経営者向けのセミナーに、グローバル人事トレンドにも精通し、世界各国でラーニングプラットフォームUMUを提供するユームテクノロジージャパン株式会社の小仁聡氏が登壇。リンクアンドモチベーション社の梅原英哉氏と、人材開発のプロが集まる国際会議「ATD ICE」で話題になった「リーダーシップとマネジメントの開発」について語り合いました。 リンクアンドモチベーションの創業のきっかけ 梅原英哉氏(以下、梅原):今回は「マネジャーの成果・成長支援のためのHRTech最前線」というテーマで、1時間でお届けしていければと思います。 日は2人で進めていきますが、まずは私から自己紹介をさせていただきます。私はリンクアンドモチベーションの地域創生推進室で室長を務めており

    Google社の優れたマネジャーが備える10の特徴 1位の「コーチング」スキルが求められる背景とは
  • 雨で増水した川の側でミーミー鳴いてる子猫を発見!無事に保護されてミルクうまうま「よく頑張ったねぇ」

    野四季* @kgrmnk 朝からずっと鳴き声が聞こえていて、さがしてもなかな見つからなくて、やっと見つけ出したのは1m以上下りた川の中でした。夕方、無事保護する事が出来ました。 小さな黒い子です。 この暑さの中、雨で増水している流れのすぐ側で、当によく頑張りました。 欲もありとても元気です!感涙。 pic.twitter.com/8dDE1OUqPm 2023-08-20 23:40:17

    雨で増水した川の側でミーミー鳴いてる子猫を発見!無事に保護されてミルクうまうま「よく頑張ったねぇ」
    toshiotoko
    toshiotoko 2023/08/23
    見つけてもらえてよかったな
  • Microsoft、「Python in Excel」を発表 ~Windows向けベータ版でテスト開始/統計処理、機械学習、ビジュアライゼーションなどに「Python」の力を

    Microsoft、「Python in Excel」を発表 ~Windows向けベータ版でテスト開始/統計処理、機械学習、ビジュアライゼーションなどに「Python」の力を
  • 専業主婦から再び会社員へ。「お母さん」ではなく自分の名前で呼ばれる場所を得て生きやすくなった - りっすん by イーアイデム

    7年間の専業主婦期間ののち、現在はフルタイムの会社員として働くアイさんに、再び働き始めて感じている変化を振り返っていただきました。 新卒で入社した会社を退職した後に結婚、出産を経て専業主婦となったアイさん。「恵まれた暮らし」だと感じながらも、来の自分とはかけ離れた「お母さん役」を演じている感覚が拭えなかったとのこと。 あるきっかけでふたたび仕事に復帰し、時間の余裕はなくなった代わりに「自分の名前で呼ばれる場所」を得て、より自分らしい人生を歩めている実感を持てるようになったそうです。 *** 結婚妊娠を機に引っ越してきた街は、かつて住んでいた東京からそう遠くなく、しかしこれまで利用したことのない沿線の馴染みのない土地でした。増え始めた新しい戸建てと畑が続くのどかな郊外で、私は長女を、その約3年後に次女を出産しました。 赤ん坊の娘たちと過ごす毎日は、振り返れば平和で贅沢な時間でした。 日々

    専業主婦から再び会社員へ。「お母さん」ではなく自分の名前で呼ばれる場所を得て生きやすくなった - りっすん by イーアイデム
  • 紙のカレンダーの方が質の高い予定を立てられ、計画の達成率が高い - ナゾロジー

    読者のみなさんはカレンダーは紙派ですか、デジタル派ですか? 近年の調査によると、デジタルのカレンダーの利用者が多いようです。 たしかにデジタルのカレンダーは、リマインダーや検索など便利な機能が備わっています。 しかしアメリカのドレクセル大学のヤンリウ・ファン氏(Yanliu Huang)らの研究チームによると、デジタルのカレンダーは紙のカレンダーよりも立てる計画の質や達成率で劣るようです。 研究では、紙のカレンダーは全体像を把握しやすく、周りの予定との兼ね合いを考えるのが容易あるため、計画の質の高さと達成率の向上をつながっていると考察されています。 研究の詳細は、学術誌「Journal of Consumer Psychology」にて2022年4月15日に掲載されました。

    紙のカレンダーの方が質の高い予定を立てられ、計画の達成率が高い - ナゾロジー
  • マンションのネットが遅すぎるのでサポートに電話したらタワマンの闇だった→引っ越すしかないな…

    Rui Ueyama @rui314 Googleソフトウェアエンジニア / スタンフォード大学院コンピュータサイエンス→投資生活→スタートアップ創業 Open-source dev. ex-@Google. MS/CS at Stanford. Creator of the mold and lld linkers. github.com/rui314 Rui Ueyama @rui314 マンションのネットが遅すぎるのでサポートに電話したら、ルータの設定を見直してくれとか、お客様はよくご存知ないかもしれないですがIPアドレスというものがあって・・みたいな話を聞かされたんだけど、そもそも200戸で1Gbps共有らしい。そりゃ遅いわ・・。 2023-08-14 12:12:01

    マンションのネットが遅すぎるのでサポートに電話したらタワマンの闇だった→引っ越すしかないな…
  • キーボード音から9割以上の確率でパスワードを推測 | スラド YRO

    ストーリー by nagazou 2023年08月14日 18時04分 Webカメラの音声だけ生きてるパターンとかあるからな 部門より イギリスの研究者は、AIがオンライン会議中のキーボード入力を解読し、画面やキーボードが見えなくてもタイピング内容を判断できることに成功したと発表した(Hacker News、PCMag)。 パスワードを入力する際に画面やキーボードを隠すことはよくあるものの、キータイプの音を隠すことはあまり行われない。携帯電話で記録されたキーストロークをAIに学習させたところ、95%の精度で解読可能であることが判明したという。ビデオ会議システムのZoomから記録されたキーストロークを学習したAIに関しても93%の精度を達成することに成功したとしている。 AIが内容を解読できなかった場合でも、ほとんどの場合キーが一つずれる程度の誤差で、潜在的なハッカーがこの誤差を回避するのは

    toshiotoko
    toshiotoko 2023/08/14
    音でわかるものなのか
  • 参議院議員 森まさこ『結婚の応援について』

    参議院議員 森まさこオフィシャルブログ Powered by Ameba 参議院議員 森まさこです。 日々の活動や政治への想いなどを ありのままに綴りたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 皆さん、こんにちは。参議院議員の森まさこです。 コロナウイルスの影響で結婚式を挙げたくても挙げられない方が増えています。そういった方達の応援をすべく、私森まさこは奮闘しています。 そこで今回は、私の行っている「結婚の応援について」紹介します。 〈これまでの経過〉 4月16日 ブライダル業界の方より私へSOSのメールが届きました 4月17日 ブライダル業界の方と打ち合わせ 結婚式場業界団体の理事さんらと意見交換をしました。少子化とコロナ禍で結婚式が減少しており、アンケートによると未婚の方たちが結婚したいと思うきっかけは「友人知人の結婚式に出たとき」が多いそうです。結婚式を挙げるかどうかは人それ

    参議院議員 森まさこ『結婚の応援について』
  • 鳥の羽のようなデザインのピアノ「Ravenchord」

    現代のピアノはほとんどが似たようなデザインをしていますが、こうしたデザインを根から覆すようなピアノ「Ravenchord」が登場しています。設計を根から見直したというRavenchordについて、その全容と設計コンセプトが紹介されています。 Unveiling Ravenchord: A Radical Piano Redesign from Dan Harden - Whipsaw https://whipsaw.com/2023/06/05/unveiling-ravenchord-a-radical-piano-redesign-from-dan-harden/ Ravenchordを制作したのは、製品デザイン業務を担うWhipsawのダン・ハーデンCEOです。 ハーデン氏がピアノの設計を根的に見直そうと考えたとき、設計の最大の課題になったのは「弦」だといいます。ピアノは88の

    鳥の羽のようなデザインのピアノ「Ravenchord」
  • 海底から高温の水が噴き出す「熱水噴出孔」の下にまったく未知の生態系が広がっていることが判明

    人間はこれまでに地球上のさまざまな場所を探索してきましたが、依然として探索できていない場所も残されており、未発見の生物も数多く存在していると考えられています。新たに、海洋探査を行う非営利財団のシュミット海洋研究所が行った東太平洋の海底探査で、地熱で熱せられた水が噴出する「熱水噴出孔」の下に未知の生態系が広がっていることが判明しました。 Scientists Discover New Ecosystem Underneath Hydrothermal Vents - Schmidt Ocean Institute https://schmidtocean.org/scientists-discover-new-ecosystem-underneath-hydrothermal-vents/ Life Has Been Found Beneath Hydrothermal Vents For

    海底から高温の水が噴き出す「熱水噴出孔」の下にまったく未知の生態系が広がっていることが判明
  • ドコモがつながらない「パケ詰まり」は政府の方針転換が原因か。通信品質の低下がドコモだけな理由とは(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge

    都市部を中心に品質が大きく低下していたドコモのネットワークですが、同社は4月に対応策を発表。7月28日には、つながりにくさ・遅さの象徴とも言えるスポットだった東京の渋谷、新宿、池袋、新橋での改善状況が明かされました。 以前、この連載でも取り上げたように、人流の戻りや地形の変化などがその原因。単純に言えば、増加したトラフィックを混雑エリアでさばききれなくなったということです。 ▲ドコモは、7月28日に4月に予告していた通信品質改善のチューニングが一部完了したと発表したただし、上記4エリアでも依然として通信品質が低下したままの場所は残っています。代表例として、基地局の撤去されてしまったJRの渋谷駅ホームが挙げられていますが、筆者が簡単に調べた限りでも、まだまだ完璧とは言いがたい状況。 上記4エリア以外でも通信品質の大幅な低下は報告されており、チューニングの継続が求められます。 ▲改善発表後も、

    ドコモがつながらない「パケ詰まり」は政府の方針転換が原因か。通信品質の低下がドコモだけな理由とは(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge
  • 【ニュース裏表】廃止された「歌舞伎町タワートイレ」 社会分断煽る「活動家」 田中秀臣

    今年の春にオープンした高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」に設置された、性別に関係なく利用できる「ジェンダーレストイレ」が、安全性をめぐる懸念が高まる中で廃止された。 ジェンダーレストイレ、男性用トイレ、女性用トイレ、多目的トイレの密閉された個室が同じ空間の中に並ぶ構造で、洗面台は共有だった。この他に別空間に男性用の小用トイレがあり、警備員がいるなど監視体制にかなりの労力も割いていた。 多様性に配慮する目的で作られたのだが、施設を利用している女性客の不安の声とSNSを中心とした批判が殺到して、早くも改修を迫られた。駅構内に標準的に設置されている男女別トイレと多機能トイレのパターンに比べると、女性専用スペースが事実上消滅した形になっていた。 さまざまな観点からの議論があるだろうが、やはり利用者の安心感を無視した結果といえるのではないか。男女の別なく利用できるトイレが必要であれば、少なくとも女性

    【ニュース裏表】廃止された「歌舞伎町タワートイレ」 社会分断煽る「活動家」 田中秀臣
  • ビッグモーター ウソだらけローン契約 「強制」金利9.9%で120回払い(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュース

    8月上旬、信販会社大手のジャックスはビッグモーター全店舗での自動車ローンの新規受け付け停止を明らかにした。 【写真】ビッグモーター、行ってみた 騒動後の店舗の現状は?【現地より】 (14枚) 「ビッグモーターで不祥事が相次いでいることを受けて総合的に判断した」とのことだが筆者がジャックス広報担当者に確認したところ「個別の案件となるためプレスリリースなどで公表はしていませんが、おたずねいただいた報道関係の皆様には受付停止をお伝えしています」とのことであった。 同社はビッグモーターで使われるローン会社の半分近くを占めていたとされる。新規受付が停止されただけで、すでにジャックスでローンを組んでいる客への影響はない。 新車はもちろん、中古車であっても数百万円の買い物となればほとんどの人は現金ではなくローンを組んで購入する。一般的に新車購入より中古車購入の方が金利はやや高く設定されている。 審査が厳

    ビッグモーター ウソだらけローン契約 「強制」金利9.9%で120回払い(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュース
  • キャンプブーム失速 スノーピークが業績予想を大幅下方修正 - WWDJAPAN

    スノーピークは2023年12月期連結業績予想を下方修正した。売上高は278億円(2月発表は360億円)、営業利益は10億円(同50億円)、純利益は6億円(同28億円)と大きく下げた。10日に2023年1〜6月期決算説明会に登壇した山井太・会長兼社長は「2020年以降、アウトドア業界全体がコロナの追い風を受けて急成長してきたが、巡航速度に戻った。その予測を見誤った。投資家の皆様には申し訳ない」と話した。 同日発表した23年4~6月期業績は、売上高が前年同期比16.3%減の131億円、営業利益が同80.5%減の4億9800万円、純利益が同72.0%減の4億8000万円だった。キャンプ専門店やスポーツ量販店におけるキャンプ用品の在庫過多を受けて、卸売が伸び悩んだ。米国と台湾も同じ状況だったという。流通在庫は「あと数カ月で正常化する」見込みだ。直営店の売り上げと来店客数は前年同期を超えており、「商

    キャンプブーム失速 スノーピークが業績予想を大幅下方修正 - WWDJAPAN
    toshiotoko
    toshiotoko 2023/08/11
    ブームが終わりつつあるのか