タグ

アジア共同体構想に関するtoycan2004のブックマーク (4)

  • それは幻想です。鳩山「東アジア共同体」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン すでに政権交代から100日が経った。当初の国民の熱気もかなり冷めた。その原因は、民主党でも景気後退でもなく、もちろん鳩山首相自身にあることを国民は気づきつつある。 それでは、その鳩山首相の政治方針を生んでいる思想とは、何か。年末にもう1度振り返って、新しい年を迎えたい。 首相の政治思想をもっともよく著しているのは、就任前の8月10日にホームページで発表した「私の政治哲学」である。ニューヨーク・タイムズ紙に寄稿した鳩山論文の元原稿でもある。これを再度よく読み込み、鳩山政権が何たるかを考えよう。 通貨統合が目標、でも経済政策に言及なし 改めて鳩山論文を読んでみると、次のような言葉が並ぶ。 「経済協力と安全保障の枠組み」 「経済協力と安全保障のルー

    それは幻想です。鳩山「東アジア共同体」:日経ビジネスオンライン
    toycan2004
    toycan2004 2009/12/28
    新たな貨幣単位を売り出してそれで設けようってのが"アジア共同体"の本質だし別に間違っちゃいないのでは?/陸続きならともかく、移動に船舶航空の手を借りなきゃいけないんだから活発な流動なんて起こりえない
  • 鳩山首相は友愛ボート構想=米国主導のパシフィック・パートナーシップへの参加と明言(追記訂正)

    ※前記事にも青字で追記しておきましたが、改めて記事で紹介します。 鳩山首相のアジア政策演説の全文が分かりました。それによると友愛ボート構想とは、米国主導のパシフィック・パートナーシップへの参加を意味するとありました。 鳩山首相アジア政策演説全文<2> : 読売新聞衛生面では、日は来年、自衛艦を「友愛ボート」と名付けて民間人やNGOの人たちも乗せ、太平洋・東南アジア地域で医療活動や文化交流などを行います。これは米国が2007年から行っている「パシフィック・パートナーシップ」への参加となります。米国、豪州、インドネシアなどと共に働き、現地の人々の役に立てることを期待しています。 鳩山首相はパシフィック・パートナーシップへの参加を最初から明言していました。マスコミの初期報道でこの事が書かれていなかったばっかりに鳩山首相は叩かれていますが、首相の真意からすると、この方針自体は何も悪くはありません

    鳩山首相は友愛ボート構想=米国主導のパシフィック・パートナーシップへの参加と明言(追記訂正)
    toycan2004
    toycan2004 2009/11/16
    友愛ボートのまとめ
  • asahi.com(朝日新聞社):自衛艦「友愛ボート」構想、首相が提唱 - 政治

    鳩山首相は14日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の最高経営責任者(CEO)サミットで講演し、自衛艦で紛争・災害地域に出向いて医療援助をする「友愛ボート」構想を提唱した。首相は「自衛隊のみならずNGOの人たち、アジアの人々が協力して船に乗り込んで、紛争があれば手術などの協力を行う。人の命を救うための役割を行う発想だ」と語った。(シンガポール=寺光太郎)

    toycan2004
    toycan2004 2009/11/16
    米国がやってる"パシフィック・パートナーシップ"の日本版、米に参加するらしい、友愛ボートのネーミングはちょっとなぁ/ましゅうの参加?/発言全文は読売にある http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091115-OYT1T00851.htm
  • 鳩山首相アジア政策演説全文<1> : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山首相が15日にシンガポールで行ったアジア政策演説「アジアへの新しいコミットメント――東アジア共同体構想の実現に向けて――」(全文) ◆アジアと日 テオ・チーヒン副首相兼国防相閣下、バレー・デスカラジャラトナム国際関係大学院所長、ご来席の皆様、つい先ほど、リー・シェンロン首相閣下が見事に議長を務められたAPEC首脳会議が終わり、こちらに駆けつけました。皆様方の前で日の新政権のアジア政策についてスピーチできることを大変光栄に存じます。特に、テオ副首相兼国防相閣下には、日のモデレーターという役目をお引き受けいただき、感謝に耐えません。 今日、アジアの重要性に疑いはありません。世界で多極化が進む現在、経済力に着目すれば、2008年時点でASEAN+6は世界のGDPの約23%、APECでは52%以上を占め、これらの数字は今後もさらに増加する傾向にあります。 アジアでは、実体経済のレベルで域

    toycan2004
    toycan2004 2009/11/16
    なんか来年から自衛艦にNGOやら民間人やらの医療団体乗っけてアジア回るらしい、将来的には海賊対策とかもするんだと演説/"パシフィック・パートナーシップ"の日本版、友愛ボートのネーミングはちょっとなぁ
  • 1