タグ

沖縄と普天間飛行場に関するtoycan2004のブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):首相に亀井氏「参院選まで普天間決めるな」 社民と共闘 - 政治

    連立与党の福島瑞穂社民党党首と亀井静香国民新党代表が27日に会談し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題の年内決着に反対することで一致した。亀井氏は会談後、鳩山由紀夫首相に電話し「来年夏の参院選までは移設先を決めるべきでない」と伝えた。会談は、政権内に県内移設を前提とした年内決着の動きがあることから「県外・国外移設」を掲げる社民党の福島氏が持ちかけた。  また、亀井氏は両党首が加わる基政策閣僚委員会の下に各党政策責任者が加わる作業部会を設けるよう求めたうえで、「県内移設なら基政策閣僚委で拒否する」と伝えたという。社民党は普天間問題で国民新党との共闘で県内移設に抵抗する方針だ。

    toycan2004
    toycan2004 2009/11/28
    それはダメでしょ亀井さん、首相は「私を信じて」って言ったんだから年内じゃないと嘘吐き扱いされます/それに対して首相はなんて答えたのか何故記事にないんだろう?
  • 嘉手納統合案、「話にならない」と米が拒否 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ワシントンで5日に行われた日米の外務・防衛担当の局長級協議で、日側が米海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設について、キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)ではなく、同県の米軍嘉手納飛行場に統合する案を打診していたことが13日、明らかになった。 米側は「話にならない」とその場で拒否したという。 複数の関係者によると、日側の案は嘉手納飛行場の米空軍戦闘機数を削減し、代わりに普天間飛行場からヘリ基地機能を移すという内容。2006年の日米合意に盛り込まれた沖縄の米海兵隊員8000人のグアム移転や、嘉手納以南の米軍施設の返還はそのまま維持するとした。

    toycan2004
    toycan2004 2009/10/14
    "米空軍戦闘機数を削減して統合"何で沖縄にあるか理解してないのだろうね
  • 1