タグ

ブックマーク / potato-gnocchi.hatenadiary.org (17)

  • 地方都市で、低学歴と高学歴の世界が交わるとき - 常夏島日記

    (注)日のエントリは、当初記述した文面から一部修正(8/12)を行っております。 理由は、性的に露骨な表現があるとのご指摘をいただいたためです。 と思ったけどやっぱ戻した(2014/3/9) 最近話題になっているこちらの記事(私のいる世界)やこちらの記事(低学歴と高学歴の世界の溝)を読んでとても懐かしくなったので私も身の上話を書いてみます。 まあ、高学歴の世界と低学歴の世界と言う風に学歴で割るのが良いのかどうかという問題はあるにせよ、象徴的にうまく言い表しているので、ひとまずその表現に従います。 私の場合は、たぶん、「高学歴の世界」の住人でした。親はどっちも一応有力国立大学を出て、父は大企業のサラリーマン、母は専業主婦。最終的には私もそこそこの大学を卒業しましたし、子供のころは家にピアノもありました。習い事とかも一通りさせてもらったと思います。なお弟は地元で医者をしています。 で、私の育

    地方都市で、低学歴と高学歴の世界が交わるとき - 常夏島日記
  • 安倍総理の女性役員登用の要請は、なぜ、今、なのか。 - 常夏島日記

    育児休業3歳まで・女性役員登用…首相が要請へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)が、こんなふうに話題になっているようなので、ちょっと書いてみる。 安倍首相がすべての上場企業に対して女性を役員とするように求めたことで、今後、産業界で登用の動きが加速するとみられる。ただ、製造業を中心に「役員適齢期」の女性社員がいない企業も多く、難しい対応を迫られそうだ。 首相要請の女性役員登用に困惑する「男の職場」 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ま、実際、「難しい対応を迫られる」会社は、いったい男女雇用機会均等法の施行以来、何をやってきたんでしょ? という話ではあります。その辺を少し書いてみます。 そもそも、日の総人口が少子高齢化で減り、労働力人口に至っては20世紀末から減少傾向にある中で、日の経済成長の一つの大きな制約条件になるのは、ト

    安倍総理の女性役員登用の要請は、なぜ、今、なのか。 - 常夏島日記
  • アベノミクスが僕のお腹に怨嗟の種を植えたよ - 常夏島日記

    この週末、高校時代の友人が都心にマンションを買ったので、その新居祝いにみんなで集まって朝から飲んでました。みんなサラリーマンで、ほとんど結婚してて私ともう一人だけ独身。この友人の奥さんは、才媛で、しかもとっても感じの良い美人さんなのですが、お子さんを連れてちょっとお出かけです。自慢の息子に、酔っ払いのお父さんは見せたくないという気持ちはよくわかります。 大理石張りの玄関、しっとりしたフローリングと高い天井のマンションでブルゴーニュの赤を傾けながら、さてそこで集まった連中は次のようなことを言っていました。 「今年に入ってから株が儲かった」 「円安になったから会社も一息ついたよ」 「給料も上がらないし、安全のためマンションもローンを少なくしようと思ってたらアベノミクスでしょ。チャンスと思ったね。現金は全部株に回して、借りられるだけ住宅ローンを借りた。」 「今の固定金利35年は安い。もし当にイ

    アベノミクスが僕のお腹に怨嗟の種を植えたよ - 常夏島日記
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/04/08
    嫉妬の内容が素直なのはむしろよい兆しなのかどうか
  • 僕がまだ若くて会社を担う将来のホープと目されていた頃の想い出 - 常夏島日記

    表題は自分でそう思っていただけなので、うっかり信じてもらえると結構恥ずかしかったりする。 この記事を読んで思い出した話です。 就職して、初任ポストが渉外広報、2つ目が人事で3つ目のポジションが官庁への出向だったんですけどね。 人事で、うちの会社の働かない社員の働かないありさまを目の当たりにして憮然としていた中で、上司に呼ばれて「君もこんな仕事ばっかりでうんざりしただろ。次は官庁への出向だからね。」と言われ、これで僕もコースに乗った*1、と大喜びで応諾して出向したら…… そこはうちの会社以上にモチベーションが低い集団のるつぼでした(笑) よくいわゆる、キャリアの人だけがモチベーションが高くて、ノンキャリアの人はそうじゃないとか、そういう典型的な姿じゃないんですね。キャリアもダメキャリアはちっとも働かなくって偉そうにしてるし、ノンキャリアの人も、すごく意識も能力も高い人もいればそうじゃないのも

    僕がまだ若くて会社を担う将来のホープと目されていた頃の想い出 - 常夏島日記
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/02/25
    >日本の大きな組織は、しばしば、「能力は低いけど、組織へのコミットメントが高い」人たちの、限られた能力を動員することにより、その強さを維持し高めているケースがある
  • 「ウチの若い子」を待ち受ける運命 - 常夏島日記

    前回の派遣社員の話が存外に評判が良かったようなので、次もその女性がらみのお話を書いてみます。 今日がバレンタインデーだから書くわけではないですが、その派遣社員はおじさん転がしが得意です。私としては、彼女の能力が足りないから変えてもらいたいくらいに思っているのですが、私の上司のユニット長がそれを許しません。彼女は可愛いし、頑張ってるじゃないか、とそういうわけです。いや、無能ですよ、というと、まあそんな固いことは言わなくていいんじゃないか、ってなことを言います。私の同僚に聞いてみても、若い人たちは「あれ、バカですよね、ユニット長がかばってるんだ、常夏島さんも大変ですね」といいますが、40代後半のおっさんどもは、「可愛くって頑張ってるじゃないか、悪く言っちゃいけないよ」ってなことで、擁護に回ります。 彼女も、容姿をてこにしておじさんに取り入るすべはそれなりに上手で、今日配ってたチョコレートもそう

    「ウチの若い子」を待ち受ける運命 - 常夏島日記
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/02/17
    こういうタイプの人をいまだに派遣でもなんでも使える余裕がある会社なのがすごいなと思ったり
  • 専業主婦も楽じゃない - 常夏島日記

    最近、私の職場に派遣されてきた30代前半の派遣社員(女性)。 顔はかなりな美人なんだけど独身。聞いてみたら、仕事がしたくないので専業主婦になりたいらしいです。 で、実際、仕事はできません。仕事が上手になろうという向上心もありません。 ところでどういう男性のタイプがいいの?と、同じく独身である私が下心半分で聞いてみたら、年上の男性がよくって独身の現在並の生活水準を維持したいとのこと。若いころは美人ゆえにかなり高給の人たちからちやほやされてきたらしく、結構良いレストランに行ってるし、収入相当とは思えない服を着て会社に来てるし、話には広告代理店やテレビ局、医師といったありがち高所得者の人と行った飲み会のことやそういった人たちと結婚した友人のことが頻繁に出てくるので、多少の見栄や誇張があるにしても、希望する男性の収入水準を想像すると、年収1000万ぐらいもらってても割と足りなさそうな感じです。私は

    専業主婦も楽じゃない - 常夏島日記
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/02/12
    私憤エントリなので、と前置きした上で言うと、ほんとのお金持ちは主婦もベビーシッター&家庭教師、ハウスキーパーを使うし、働いてなくても認証保育園とかに預けちゃうんだよね結構。
  • お前が言うなよ、ってお話 - 常夏島日記

    最近あきれた話を書きます。 私の部下が、取引相手のシステム会社についてこういうのです。「今契約してる会社、単価高いし、来てる人は平気で年休とかとるし、マジでありえないっすよ。メーカー系の某社なんて、単価安いし、絶対休まないし、仕事はきびきびしてるし、もう契約切り替えたいくらいですよ。」と。 言いたいことはわかるけど、今契約している会社、うちの子会社なんだよね。 子会社だから契約してるわけじゃなくって、いろいろ理由があって契約しているわけですが、確かにそこの社員は平気で年休を取るし、単価高いし、のんびりした仕事ぶりであるのは確かです。 でもそれは、うちの会社自体がそういう文化で、そういう親会社の管理形態を子会社に持ち込んだから子会社の人がそうなっている、ってことに私の部下は気づいていないわけです。だいたいさあ、お前が取りたい年休に対して、俺が時季変更権行使したことが一度でもあったか?年度末だ

    お前が言うなよ、ってお話 - 常夏島日記
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/09/28
    最後の曲のセレクトが。。。
  • 頭のいい人が見ている世界 - 常夏島日記

    最近、嫌なことがあったんです。聞いてください。 某H橋大学卒業の人たちと話してた時のこと。ある人が、「電車に乗ったときに、入ってすぐ、なんとなく近くの駅で降りそうな人が見つかるので、その人の前に立ってれば、さほど苦労なく混雑した電車でも座れるよ」と言ったところ、何人かの人が、「ああ、それあるある」とか言ってました。たしかに、私も、とても座りたいときに意識して周囲を見て、この人はごそごそ動いているから降りるかな、と思って狙っていったら何割かの確率で実際に席に座れるので、みんなそんな意識しているのかな頭がいい人は日々の過ごし方や意識の持ち方が違うのかな、っておもってきいてみたら、「別にそんなのわざわざ意識する話じゃないでしょ、なんとなくそう見えるからそうしているだけだよ」と口をそろえて言います。 またある日、某T京大学卒業の人たちと話してて、混雑した駅で早く進みたいときの話をしていたところ、「

    頭のいい人が見ている世界 - 常夏島日記
  • ベビーカーがなんで通勤時間に電車に乗ってこなきゃいけないの? - 常夏島日記

    通勤ストレスでベビーカーまでもがいじめの対象の恐怖社会 : つぶやきかさこを読みました。 ひどい話だと思います。いや、ひどいのは、通勤時間にベビーカーが電車に乗らなければならない事情、なんですけど。 子供のいない(つか、さえいないorz)私でも、わざわざ好き好んでベビーカー持ちのお父さんお母さんが通勤ラッシュの中電車に乗ろうと思っているとは思わないわけですね。できることなら乗りたくないし、乗るとしてもラッシュは避けたい。当たり前のことです。周囲の冷たい目だって気になるのが普通です。 でも気になりながらも子供をベビーカーで電車に乗せないといけないのはなぜか。電車に乗るベビーカーの子供はどこに向かっているのか。たぶん保育園なんだと思います。地元の駅周辺に子供を預けられるに十分な保育園がないから、電車で連れて行かざるを得ない、ということなんじゃないかと。それ以外に朝っぱらから電車にベビーカーを

    ベビーカーがなんで通勤時間に電車に乗ってこなきゃいけないの? - 常夏島日記
  • 橋下氏を貫く地下水脈 - 常夏島日記

    最近、いろいろな人の言うことを聞いていて、つくづく思うのです。 橋下氏って、個人的な思想を前に出して世の中を変える人じゃないよね、ってね。 従軍慰安婦の件とかについて何か話しているようですが、彼はそのことについて十分な知識を事前に持っていたようには思えないし、なんだかどっか筋の悪いインプットがあったんじゃないのかな、って印象です。そのような目でよくよく見ると、彼は、周囲のブレインのおすすめを、自分なりのフィルタにかけて、自分の感性に合った話を、割と行き当たりばったりに語っているけど、マスコミ使いがうまいので、まるで自分の意見を言っているかのように見える、という感じがするのです。なんつーか、島田紳助。 んで、それだけの玉であるとすれば、しょせん東国原・前宮崎県知事レベルのタレントなので、国政を左右するだけの器量は持ちえない、はずなのですが、今この状況に至っているのはなぜかと考えると、一つの仮

    橋下氏を貫く地下水脈 - 常夏島日記
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/09/03
    思想、選択する案に一貫性がなくてノリだけ、とゆー人物評は結構みんなそう思ってると
  • 「儲かりまっせ」と民営化の間 - 常夏島日記

    橋下市長、水道民営化で「水ビジネス」目指す : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)という記事を読みました。 大阪市の橋下徹市長は9日、報道陣に対し、市の水道事業の民営化を目指す考えを明らかにした。 実現すれば全国初で、民営化により「水ビジネス」への積極参入を探る。 同市は府内42市町村で構成する大阪広域水道企業団への加入方針を示しているが、橋下市長は「世界を凌駕 する技術を持つ市の水道局が先に民営化してでも、国内外で仕事を取っていきたい」と述べた。 また、「公務員では成果をあげても給料が上がるわけではなく、仕事を取ろうとする動機付けがない」と指摘。民営化のメリットについて、「努力した分だけ実入りが増えるし、競争で水道料金が下がり、市民に還元できる」と強調した。 (2012年3月9日23時59分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/

    「儲かりまっせ」と民営化の間 - 常夏島日記
  • 採用する側から見た例のマイナビの広告 - 常夏島日記

    (四捨)五入すれば10年前に某社の採用担当をしていて、四捨五入すれば0年前に某社の最終いっこ前の面接をしていた立場からちょこっと感想をば。 いっとくけどトップレベル企業じゃないからね。 マイナビ2013の広告が気持ち悪すぎる - 就活生に甘える社会人を読みました。そして、マイナビを皮肉るマイナビ2013の広告がすばらしすぎる件 | onomiyuki.comも読みました。 「マイナビ2013の広告がすばらしすぎる件 | onomiyuki.com」の記事は、就職活動する学生の立場に立っての記事でしたが、私もほぼ同感です。なお、私は既に就職活動を約20年前に終わってて、採用側の立場のほうがはるかに長かったので、採用側としての感想です。つまり。 こんな広告を真に受けてマイナビ使う奴とか採りたくねぇぇ。 具体的に書きましょう。この広告が明示してくれた、私の就活生に対する不満は次のようなものです。

    採用する側から見た例のマイナビの広告 - 常夏島日記
  • 大企業に就職した「将来有望な若者」が本当にしなければならないこと - 常夏島日記

    2011-08-07を読みました。そしてその感想欄も。 私は、ちきりんさんの経験と洞察を深く信頼し申しあげているので、元エントリをそのまま素直に受け取ることはしないのですが、感想欄を見たら、大企業に入った若者に対する歪んだ感情がそこはかとなく見えるコメントがあったりして激しく笑ったのでした。と同時に、大半の大企業に就職した若者は、おそらくそれと大差ない認識を持って人生過ごすことになるであろうことにも思い至り、ちょっとエントリを起こしてみます。 思い出すべきは、冒頭のちきりんさんのエントリの時代背景です。 で、よく考えたら、こういうのって昔は欧米企業に勤める非日人たちがよく言ってたと思い出しました。ちきりんが行ったカリフォルニアにある大学院の同級生らは、半導体やらITやらシリコンバレーの会社に職を得た人も多かったし、東海岸で金融やコンサル会社に就職する人もたくさんいました。 彼らは卒業後に

    大企業に就職した「将来有望な若者」が本当にしなければならないこと - 常夏島日記
  • 浜岡原発の停止要請に見る、民主党の本質 - 常夏島日記

    NHK「かぶん」ブログ:NHK | 取材エピソード | 【浜岡原発停止要請・菅総理の記者会見全文紹介】 asahi.com(朝日新聞社):浜岡原発の全原子炉停止へ 首相の要請受け入れ - 政治 浜岡原発:全面停止へ 東海地震備え、安全対策完成まで-毎日jp ということで、菅総理は、中部電力に対し、浜岡原発の廃止を要請したようです。 後に述べることが題なのですが、まずこのことへの私の考えを書いておくと、これは、原発推進派にとっても、原発廃止派にとっても意味のある一歩であり、どちらのスタンスを取るにせよ評価されるべき施策だと思われます。廃止派にとっては言わずもがな、全面廃止への意義ある一歩です。推進派にとっても、今、このタイミングで地震とのかかわりで一番危ないとの批判が嵩じている浜岡原発について慎重な対応をとっておくことは、中長期的な推進政策への信頼確保のためにも必要な一手だと思われます。

    浜岡原発の停止要請に見る、民主党の本質 - 常夏島日記
  • 選抜の基準はね、出身大学よりも高校だよ、ということ - 常夏島日記

    某外資の人事と懇談「ぶっちゃけ大学名は見ないですよ」では、完全実力主義かと思ったら「高校で見てます。それで家庭環境と人の持つ富裕層人脈が推察できますから。地方公立東大より、御三家慶応ですね。」とのこと というつぶやきがはてなブックマークで話題になっているのを見て、ついついそのつぶやきのブックマークをのぞいて見ました。29個ほどのブックマークがついてたかな。 一部引用します。 はてブのタイトルが"「ぶっちゃけ大学名は見ないですよ」"で終わってて希望を持ったのにクリックして絶望した 2010/03/15 逆に清々しい 2010/03/15 これがホントだったら面接なんかやらんで社内の人脈使って雇用する人を決定すれば採用面接のリソースが節減出来て良いように思うんだが?? 身も蓋も夢も希望も無い。 2010/03/15 うわあ…。 2010/03/15 ワーオ(アメリカ人が感嘆するごとく) 20

    選抜の基準はね、出身大学よりも高校だよ、ということ - 常夏島日記
  • 就職活動における「コミュニケーション能力」の中身 - 常夏島日記

    一見もっともらしいことを記者さんは書いたつもりなんでしょうけど、読んだほうにとっては疑問を感じる記事の典型を見ました。これ。 「コミュ力なし」は「内定なし」 企業と学生の間には深い溝:asahi.com いや、このタイトルそのものには全面的に賛成です。コミュニケーション力についての、学生と企業の認識には深く広い溝があります。ただ、この記事そのものにはその溝をある意味広げかねない要素があると思いましたので、ついついエントリを起こしてみます。 といっても、http://news4vip.livedoor.biz/archives/51664057.htmlや(´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証で2ちゃんねるの人たちが指摘していることでもあるんですけどね。 「手を挙げるならまっすぐ。声が聞こえない。目を見て!」 「声、出ますか。おなかから出ますか。今より5倍出ますか

    就職活動における「コミュニケーション能力」の中身 - 常夏島日記
  • 就活に必死になる心理と、社畜になりたくない心理 - 常夏島日記

    そろそろそういう時期なので、出来損ないのサラリーマンであっても、採用側の立場で就職活動に巻き込まれるにおいがしてきています。そんな時にみたいくつかの雑誌記事とかブログに感じたことを、とりとめもなく、しかし思いっきり上から目線で、中年サラリーマンが書いてみる。 人気ランキングの使い方 こんな記事(就職人気ナンバーワンは「公務員」、メガバンクでもなければ、資生堂でもない!)。 先週くらいにも、人気企業ランキングとかが雑誌のトップに出てました。 中年サラリーマンは思います。こんな過疎ブログを見に来る良い子は、この手のランキングの上位は就職活動の対象にするのはできれば避けるべきですよ、と。 理由1:難易度が高い 人気が高くて、競争が激しいのだから、当然です。 理由2:社内競争が激しい たくさん来る応募者の中から、その企業のカルチャーに高いレベルで適合した人が採用されているのですから、入った後の競争

    就活に必死になる心理と、社畜になりたくない心理 - 常夏島日記
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2010/03/26
    社風にあってるかどうか。それは正しいような気がする
  • 1