タグ

ブックマーク / housefoods.jp (2)

  • 【ドライカレー】ルウで作る簡単レシピ! 水分・辛さ調整のコツも解説

    インド発祥のキーマカレーを日でアレンジして作られたと言われている「ドライカレー」。 現在、カレー粉を用いたピラフなどもドライカレーと呼ばれています。記事では、ルウとひき肉を使用した水分が少ないタイプのドライカレーレシピをご紹介。水分をとばすコツなど調理のポイントも解説します。 【ドライカレーレシピ】ルウで簡単に味が決まる! ルウを使うことで手早く作ることができ、味も簡単に決まります。水は入れずに野菜の水分だけで煮詰めることで、野菜のうまみが凝縮された味わい深いカレーに仕上がります。 【材料】4人分 ・ 88g こくまろカレー <中辛>…1/2箱 ・ 牛豚ひき肉…200g ・ 玉ねぎ…中1個 ・ にんじん…中1/2 ・ トマト…中1個 ・ ピーマン…3個 ・ 40g特選香り生しょうが…小さじ1 ・ 42g特選香り生にんにく…小さじ1 ・ サラダ油…大さじ1 【作り方】 玉ねぎ、に

    【ドライカレー】ルウで作る簡単レシピ! 水分・辛さ調整のコツも解説
  • ドライカレー

    作り方 玉ねぎ、にんじん、トマト、ピーマンはあらみじん切りにする。 フライパンにサラダ油を熱し、(1)の玉ねぎ、にんじん、しょうが、にんにくを入れて炒め、ひき肉を加えて肉の色が変わるまで炒める。 (1)のトマト、ピーマンを加えてさらに炒める。 いったん火を止めて、きざんだルウを加えて混ぜ、再び火にかけ水気をとばしながら炒める。 一口メモ *野菜をフードプロセッサーにかける場合は、それぞれ別々にかけてください。 *お好みでガラムマサラ(小さじ1/2~1)を加えてもよいでしょう。 *栄養価にごはんは含みません。

    ドライカレー
  • 1