タグ

electronicsとretroとwifiに関するtyu-baのブックマーク (1)

  • Flashairを使ったMSX等とwindows等とのファイル連携について

    最近まで買ってなかったFlashairですが、似非SDiskで使ったところ思いの外便利でしたので、備忘録としてまとめておきます。 ただしすでに販売終息しているので、新品は見つからない場合があるので中古や売っているものを探してください。 理論上、microSD>SD逆変換をつかえば、MegaFlashROM SCC+ SDでも同様に利用ができると思います。 さらに言えば、FAT16を使うeverdrive系、SCSI2SD等でも応用が聞くと思います。 ■概要(なにができるのか) ・FlashairにIPアドレスを持たして、webdavサービスを立ち上げて、windows機から共有ドライブのようにアクセスできる、つまりSDの挿抜による移動が不要になる。 ・luaスクリプトをflashair側に用意して、flashair起動時、ファイルアクセス時、にluaを呼ぶことが可能 luaができることはf

    Flashairを使ったMSX等とwindows等とのファイル連携について
  • 1