タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

大阪と選挙に関するuxoruのブックマーク (1)

  • 堺市長選、橋下知事支援の新人が相乗り現職破る : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衆院選後、近畿で初めての政令市長選となった堺市長選は27日、投票され、橋下徹・大阪府知事の支援を受けた元府政策企画部長で無所属新人の竹山修身氏(59)が初当選を確実にした。 3選を目指した現職の木原敬介氏(69)(自民、公明推薦)は、民主党の地元市議らも支援する事実上の相乗り候補だったが、橋下知事らから「与野党の談合だ」などと批判を受けて組織をまとめきれず、異例の展開となった。 2006年4月に政令市に移行後、初の市長選ともなり、投票率は43・93%で、過去最低だった前回(32・39%)を11・54ポイント上回った。 選挙戦では、相乗りの是非や市政改革が争点になった。竹山氏は、告示後、計7日にわたって応援に入った橋下知事と一緒に相乗り批判を展開。 「首長連合」メンバーの河村たかし・名古屋市長らも来援し、「変化」を求める民主党支持層などに幅広く浸透した。 木原氏は政令市移行の実現など2期8年

    uxoru
    uxoru 2009/09/28
    堺市民ですが、素で選挙の事、忘れてました・・・orz LRTは要らんと思われ。むしろ、美原区をなんとかした方が良いのでは?
  • 1