タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

漢字と障害者に関するuxoruのブックマーク (1)

  • 私は「障がい者」になりたくない - 聴く耳を持たない(片方しか)

    何度か書いているんですが、私は「身体障害者」です。 先天性の耳介形成不良、いわゆる「小耳症」です。つまり、簡単に言うと 私の場合は、生まれつき右耳が変で 小学生の頃に手術をして 現在はこんな耳です。 右側の耳は、耳の穴がふさがっているため聴力がほとんどありません。 で、私は「身体障害者」なんですが「障害者」として気になっているのが、ここ数年議論になっている「障害者」のことを「障がい者」と表記する動き。「障害」の「害」という字の持つイメージが悪いとかで、「障がい者」にした方がいいんじゃね?てきに進められてるみたいなんですが、いち当事者としては反対派。 というのも、言い換えに意味がある・ない、という論点や、イメージアップに繋がる・繋がらないとか、確固たる理念があるわけではなく、漢字に平仮名が混じった「障がい者」という表記はすげーかっこわるいのでやめて欲しいな、と。 単純に感情論ですがホントその

    私は「障がい者」になりたくない - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • 1