タグ

発達障害と男女に関するuxoruのブックマーク (2)

  • 生きづらい... 発達系女子の"トリセツ"

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2020年02月18日 (火)生きづらい... 発達系女子の"トリセツ" ※2019年11月19日にNHK News Up に掲載されました。 私って、なんか周りと違う。そんな、違和感や生きづらさを小さいころからずっと抱えてきた。自分はいつまでも不幸なんだと思っていた。でも、“あのとき”から私は変わり始めた。そして今は、胸を張って幸せだって言える。長い間ひきこもってきた、発達障害のある女性の話です。 ネットワーク報道部記者 高橋大地 世界になじめず、ひきこもる毎日 宇樹義子さん 「物心ついた時には、何か世界になじめないっていう感じがありました。『お前は我慢がきかない』とか『甘えてる』と言われるから、ずっとそう思い込んできて、必死に努力するんだけれど、体がついていかなくて体調を崩してしまう。生きているだけで疲れてしまうというか…。そんな毎

    生きづらい... 発達系女子の"トリセツ"
  • 発達障害男女分断存在『彼くん』|二兎みいと

    きっかけはTwitterのTLで『彼くん』にまつわるツイートを見たことから。 それに触発されてこうしたツイートをした。 やっぱり現実として精神疾患・発達障害などの男女では、それぞれでステージが違うんだなーとは思う 経済面では実家の太さと人の労働能力で決まるのはだいたい共通してるような気がするけど — 二兎にいと👼😈 (@eternal8nothing) September 6, 2020 自分としては客観的な事実を述べたつもりである。 昨今はジェンダーレスが叫ばれ、メディアなどにその試みなどが挙げられたりしている。 だが、残念なことにいまは試行錯誤の段階であり、人類はこの問題に対して上手い解決方法を見出してはいない。 上記ツイートのステージとはまさにジェンダーが要因だ。 性別によって求められるものの違い、生き方が規定され、それによって苦しんでいる人々が少なくないものの、悲鳴が聞こえて

    発達障害男女分断存在『彼くん』|二兎みいと
    uxoru
    uxoru 2020/11/21
    “しかし願いは込めた。 『争いをやめてほしい』。 軽い気持ちで『彼くん』を話題に取ったときは、こんなガンダムみたいなメッセージを送ることになるとはまさか思わない。”
  • 1