タグ

postgresqlとdatabaseに関するuxoruのブックマーク (1)

  • PostgresForest

    近年オープンソースのデータベース管理システム(以下、DBMS)であるPostgreSQLは、機能的にも性能的にもかなり洗練されてきています。余程大規模なシステムでなければ、商用DBMSと遜色ない使い方ができるようになったといえるでしょう。さらにPostgreSQLなら、商用DBMSと違ってライセンス費は一切かからないため、非常にコストパフォーマンスに優れたDBMSです。 一方、可用性や拡張性といった側面でみた場合、途端に商用DBMSに遅れを取ってしまう現状も指摘されています。今回紹介する「PostgresForest」は、そうしたPostgreSQLの悩みを解決できる可能性を秘めたプロダクトの1つです。 イメージとしては、複数台のPostgreSQLサーバを取りまとめ、それらをお互いに協調・連携させる機能を有していると考えればよいでしょう。ユーザの手を介さずにこの連携・強調させる機能が自動

  • 1