タグ

あとで読み返すと表現に関するwander1985のブックマーク (5)

  • 自意識のセーフティネットを破って - ohnosakiko’s blog

    Midas  絵画とは「この私には世界はどう見えているか」を他人に知らせ共有するもの。そもそも「こんな私を見て!」の人が上手くなるわけがない(才能以前の問題)。 2013/02/25 http://b.hatena.ne.jp/Midas/20130225#bookmark-134087494 その通りだと思うのですが、なんとなく「どこにも居場所がなく、美術方面に流れてくる若者」像を思い出したので、少し長いですが拙書から引用してみます(文中の「私のことをわかって」の前提にあるのが「こんな私を見て!」)。 最初にそうした若者を見たのは、二十年ほど前、美大予備校で働いていた頃でした。「他に何もできないけど絵が三度の飯より好き」「美術だけは人に負けない」というよくいるタイプではなく、「何もできない中で美術がまだ一番マシかなと思っている」タイプ。大学に入れなければ就職するしかなく、それはどうしても

    自意識のセーフティネットを破って - ohnosakiko’s blog
  • 創作者を目指す人への、山本貴嗣さんの助言

    貴嗣 @atsuji_yamamoto 先日創作に人生勉強は必要でしょうか、というようなお尋ねをいただいて、少し考えてみました。少なくともマンガには有意義だと思います。ただ何を人生勉強と言うか。要は世間知らずの反対になることかと。ただ十代でデビューするマンガ家などどうしても勉強不足で(私は19歳でした)描きながら(続く 2012-09-17 18:43:57 山貴嗣 @atsuji_yamamoto 続き)学ぶしかない。若くしてデビューしたまま大作家な方もいれば歳とって出てきてすぐ消える人も。中大漫研の同期だった河合単氏は一度就職して銀行員になってましたがどうしてもマンガ家になりたくて退職、経験を生かして銀行マンガを描いてた時期があったと思います。でも永遠にネタが続きは(続く 2012-09-17 18:45:58 山貴嗣 @atsuji_yamamoto 続き)しません。最近はグ

    創作者を目指す人への、山本貴嗣さんの助言
  • 正当な評価とは何か 〜新人が真に求めるもの〜

    竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 近年、新人漫画賞の賞金がどんどん高額になっていって、1千万近い賞金の新人賞もあって驚くばかりです。ところで私は、これから気で世に出ようという新人が一番求めているものは、高額な賞金よりも、作品と才能に対する「正当な評価」ではないかと思うのですが、いかがですかね。 2012-09-04 07:14:23 GOROお仕事募集中 @GOROFX @kentaro666 その高額賞金その物が、人に対する高い評価であるという、見方もできるのではないでしょうか。今の時代お金の他に指針もあまりないですから。 1番の評価は、仕事が殺到する事ですが、新人にはそれも難しい事だと思います。 2012-09-04 07:20:00

    正当な評価とは何か 〜新人が真に求めるもの〜
  • ゲームのレビューを書いたら勝手にステマ扱いされたでござる

    てっけん🎃Hayato Ikeya @tekken8810 @yokotaro そういえばエキレビで勝手にモンドラのレビュー書かせてもらったんでした。いまだにちょこちょこ遊んでおります http://t.co/46cDPtdD 2011-12-29 18:32:24 yokotaro @yokotaro おお、レビューありがとうございます~(きっとドラ子も喜びます) RT @tekken8810: @yokotaro そういえばエキレビで勝手にモンドラのレビュー書かせてもらったんでした。いまだにちょこちょこ遊んでおります http://t.co/L32KHQaZ 2011-12-29 18:48:17

    ゲームのレビューを書いたら勝手にステマ扱いされたでござる
    wander1985
    wander1985 2012/01/05
    レビューの書き方とか、参考にしたい。
  • 「作品をつくる」とは

    「作品をつくる」とはどういうことなのか, 写真による作品制作の話を中心に 心に残った言葉やの一節を, 個人的なログ代わりにまとめました. 続きを読む

    「作品をつくる」とは
    wander1985
    wander1985 2010/08/24
    消化しきれないので、たまに読み返そう。
  • 1